お笑いライヴみてきたよ。 ― 2022/09/04 22:34
今朝の体重は133.3kg、体脂肪率38.7%、筋肉量77.55kg。

朝はSL公園まで散歩。

部屋に戻って録画しておいたブエルタエスパーニャをチェック。
第14ステージでいよいよログリッチが動いた。
最後の激坂でログリッチがアタック。
まるで今年のツールの第11ステージみたいだ。
ただエベネプールがそれほど崩れず50秒程度しかタイムが詰まらなかった。
次の15ステージも激坂があるけど、ここでログリッチが更にタイムを詰めるか、
エベネプールがキープするか?・・・楽しみだ。

このステージを優勝したのは忍者カラパスくん。
気配を消して、必要以上に集団を引かずにスタミナ温存。
死んだフリして出し抜く!・・・カラパスくんの必殺技が炸裂。
今シーズンでイネオスを去るカラパスくん。
来シーズンはEFらしい。

今日はブラっと勝浦へ。

よくプールで一緒になる前の職場の元同僚が
「勝浦でお笑いライヴがありますよー」って言うので行ってみた。
開場1時間前に着いたけど誰もいない。
本当にライヴあるのかなー?ってくらい誰もいない。

とりあえず会場で当日券を購入(2500円)をしてから
昼飯したくてメシ屋を探したけど、何処もお客さんがいっぱいだった。
仕方ないからコンビニ弁当。
こんな弁当1個で646円か~、高い。

イベントの開場まで時間があるので勝浦の海を見た。

久々に見たけど綺麗だなぁ。

昼飯&時間潰ししてから改めて会場へ。

お笑いライヴは14:00から開始。
お笑いライヴは2部制。
第一部はU字工事、村上ショージ、中川家、桂ヨネスケの4組が登場。
中川家の電車ネタが一番面白かったかなぁ~。
第二部は「ほのぼのコメディ劇場」。
こっちの方はイマイチだったかな。

お笑いライヴは2時間ほどで終了。
帰宅してしばらくしたら兄からのブドウが届きました。
兄貴、あざーす。
最近のコメント