少子化対策より・・・。 ― 2023/01/23 22:55
今朝の体重は129.4kg、体脂肪率39.5%、筋肉量74.25kg。

今朝は川沿いを散歩。

仕事は10:00から18:00。
不動産の関係で某不動産情報サイトに新規の投稿1件。
先週投稿した2件の物件の閲覧数がたった3日で300pvを突破。
やっぱり不動産情報サイトのパワーって凄いかも。

部屋に戻って夜のニュースをチェック。
キシダ総理が「年齢性別を問わず皆が参加する
従来とは次元が異なる少子化対策を実現したい」とのこと。
異次元とかって言葉だけは勇ましいけど、内容が決まるのって3月以降なんだよね。
何をやってくれるやら・・・。
それよりも「年齢性別を問わず皆が参加する・・・」って文言が気になる。
それって、消費増税のフラグか?って思ったりして。
ぶっちゃけ、少子化対策が悪いとは言わないけど、意味あるのかな?って思うことがある。
それだったら人口減に対応した政策を進めた方が現実的じゃないかなって思う時がある。
デジタル化を進めて手続き減らしたり、簡略化したり、
AIに任せられるところは任せてたり省人化を進めたり、自衛隊に人が集まらないなら
無人機、無人艦とか、人を使わなくてもいいような・・・夢みたいな事思ったりして。
キシダ政権がやる少子化なんて大して期待は出来ない。
支持率低下を止めたい政権が思い付きで考えたような政策に何を期待すればいいのか。
キシダ政権って政権が出来た時から、思い付きとか行き当たりばったり・・・だらけだ。
以前から思っているけどキシダ政権の終了が一番国益に叶うのではないか。
とりあえずキシダ政権が金を撒きそうな業界の株でも買っておいた方が・・・って思って
関係しそうな銘柄の株価をチェックしたけど
既に少子化関連の銘柄は爆謄していましたとさ。(泣き笑い)

エネルギーの安定供給・・・これもやってほしいね~。
次世代炉、ガンガン作って欲しいね~。
特に核融合炉とか小型炉、開発進めて欲しいなぁ。
日本の場合って海岸線沿いにズラリと原発が並んでいて
ロシアや北朝鮮などのならず者国家が日本海沿岸沿いにある
原発に対してミサイルやらドローンで攻撃したりしないか不安になったりする。
ごく小規模の小型炉を全国に展開してほしいと思ったりする。
特に過疎が進んでいる地域なんて金も時間も無駄になる
「地域の延命」なんて即刻やめて、地域に人がいなくなったあとの対応として
新型の小型炉の開発・建設をすすめてエネルギー対策してほしいなぁ~と思う。
コメント
_ 優太郎左衛門 ― 2023/01/26 12:39
_ しんぼみつよし ― 2023/01/26 20:26
優太郎左衛門さん、こんばんは!
>子供がほしいのにできない人を応援したほうがいいんじゃない。
本当にそう思います。
以前、ガースー元総理が不妊治療で頑張ってくれてたけど
今回はそこら辺をもっと深掘りしてくれた方がいいですね。
資金的にはもちろんですが、法律的にも通院のための休みを
アシストしたりしてほしいですね。
生まれた子供は将来、爺さん・婆さんの年金を収めてくださる貴重な担い手ですからね~。
それにしても日本って不思議な国だと思うのは子供が授かれないと嘆く夫婦がいる裏で年間15万~20万人が中絶で逝ってしまっているって異常さも併せ持っていて・・・何とも複雑です。
>子供がほしいのにできない人を応援したほうがいいんじゃない。
本当にそう思います。
以前、ガースー元総理が不妊治療で頑張ってくれてたけど
今回はそこら辺をもっと深掘りしてくれた方がいいですね。
資金的にはもちろんですが、法律的にも通院のための休みを
アシストしたりしてほしいですね。
生まれた子供は将来、爺さん・婆さんの年金を収めてくださる貴重な担い手ですからね~。
それにしても日本って不思議な国だと思うのは子供が授かれないと嘆く夫婦がいる裏で年間15万~20万人が中絶で逝ってしまっているって異常さも併せ持っていて・・・何とも複雑です。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
子供いる家庭に一律5000円支給するとかよりも、子供がほしいのにできない人を応援したほうがいいんじゃない。
生まれてくる子供のためにもね!