アクセスカウンター

沖縄って宝の山だと思う。2023/02/09 23:05

今朝の体重は128.5kg、体脂肪率38.6%、筋肉量74.85kg。


今朝はパン屋まで散歩。



昼からは千葉の学校でプレミアプロのお勉強。



帰宅は6時半頃。



夜のニュースを見ると政府が訪日外国人観光客の一人当たりの
消費額の目標を20万円に引き上げたらしい。

為替が再び円安に振れれば楽勝じゃないかな。(笑)



ここに来て人数うんぬんじゃなくて一人当たりの消費額重視に舵を切ったのはイイと思う。

世界の超富裕層狙いの5つ星クラスのホテルを建てるなり、
大型の客船が入れる港湾やも増やしたり、プライベートジェットが
楽に行けるように地方の空港を含めての改善も必須だろう。

いろいろ金は掛かって大変だとは思うけど、
官僚がコソコソと天下り先に国税をジャブジャブやっているのを
多少でも止めさせれば、出来ない事は無いんじゃないかな。



「宝の山が地方にはたくさんある」・・・オイラもそう思う。

特に沖縄辺りはめちゃめちゃポテンシャルのある地域だと思っています。
海をはじめ自然は素晴らしいし、飛行機で数時間の範囲内に東アジアの
主要都市をカバーできる地理的な部分も「おいしい」と思ってます。

空港や港湾の改修、ホテルも建てるなどして内陸の部分も手を加えたら
アクセスの悪いハワイ・ホノルルどころじゃないポテンシャルはあるんじゃないかな。
もっと先の見える頭の回る県知事がいたら沖縄は劇的に変わると思います。

少なくとも全国47都道府県で年収最下位とかっていう
不名誉なポジションは即、脱出できるはずなんですが・・・。
開発にやりようによっては全国屈指の経済力を持つ県になると思います。

今後、沖縄が外資に目を付けられて北海道のニセコみたいな
「日本じゃない日本」のような地域に成り果てない事を祈るばかり・・・。




ついでに言えば、ここ3年くらいのコロナ禍の間、
コロナ後のインバウンド拡大を見据えてどれほどの自治体が準備してきたんだろう。

ほとんど海外からの観光客が来なかったこの3年間で
環境面、法制面でしっかり「準備」をしてきた自治体がどれほどあるんだろう。
ほとんどの自治体が「コロナ!コロナ!」でバ〇騒ぎして時間を浪費したんじゃなかろうか。

自治体は言い訳出来ない。
「準備」する時間はたっぷりあったはずだ。
今後はそこら辺の準備が出来ている自治体が恩恵を受けて行くと思う。




コロナが5類になったあとに季節性インフル同様に定点把握へ・・・。


これで5月8日以降はバカ騒ぎされることも無くなりそう。



フリュフが国内で初めて人工栽培が出来たらしい。
今は全部輸入に頼っているらしいトリュフも国内産に・・・いいんじゃなーぃ♪


・・・でもオイラはトリュフって良く知らない。(笑)
生まれてから、食べたことも1,2回くらいしかないから何とも言えない。(汗)








コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック


Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索