価値ある4着。 ― 2023/10/01 23:17
今朝の体重は121.3kg、体脂肪率37.2%、筋肉量72.25kg。

朝一で知人宅でドローン。
今回もちょっとだけ空撮してから、コーンを使っての練習。
この時は雨が降りそうな空模様だったけど雨が降らずに助かったし、
曇り空のせいか涼しくて楽だった。

昼飯は散歩しながら榎町通りから大和屋旅館方面へ。
この頃になると晴れてきて、暑くなってきた。
もう10月に入ったけど暑さが収まらない。

その途中に鎮座する食堂が「大和屋食堂」。

シャッターは半開きになっているけど、これがフツーなので気にしない。

店内に入ると昭和な雰囲気を感じる。
唯一、テレビが液晶テレビだけど、それ以外は時代が進んでいない感じがイイ。
お客さんの年齢層も何だか昭和感があってイイぞ。

今回はカツカレーとナポリタンをダブルオーダー♪

まずはカツカレー(税込み850円)
もちろんサラダ・味噌汁付きだ。
味はフツーに食える。これで850円は悪くない。

更にナポリタン。(税込み650円)
この焦げたナポリタン、いい。お替りしたい気持ちになりました。
この店、他のメニューを見ても4ケタメニューが見当たらない。
しばらくこの店でお世話になってしまうかも。

メシのあとはプール。

プールのあとは血圧測定。
1回目133-79。脈75。
2回目122-80。脈71。
3回目116-77。脈70。

プールのあとは大網の豆腐屋経由で

いつもお世話になっているスーパーで焼酎を購入。
今日は競馬観戦しながら紫蘇焼酎の炭酸水割り。
まずは日本競馬から。
スプリンターズステークス(G1)と阪神メインのポートアイランドステークス。
スプリンターズはナムラクレアの複勝、ポートアイランドはドーブネの複勝と言う
ガチガチな馬券を的中。・・・固い馬券だけど当たれば嬉しいもんだ。
夜は世界最高峰の競馬・フランスの凱旋門賞(G1)をテレビ観戦。
日本からはスルーセブンシーズ1頭のみの参加。
この馬はG1勝ちは無いものの父・ドリームジャーニー、母の父がクロフネと言う
何かやってくれるんじゃないかと思わせる血統と鞍上のルメールのコンビは悪くない。
馬場も良馬場に限りなく近いやや重らしい。チャンスだ。
結果は4着。
5歳牝馬ハンデ58kgで物凄く頑張ったと思う。
終始、優勝したエースインパクトの内でギリギリ脚を溜めて直線勝負。
戦略は間違えてなかったと思うし、鞍上のルメールが行きたがる馬を上手く抑えていた。
直線を向いてからの脚は目を見張るものがあった。
ちょっと内側にいたから馬郡を捌くのに手間取った。運が無かった。
とは言えエースインパクトの位置にいたら馬を抑えきれずにあの末脚は無かったかもしれない。
本当に惜しかったけど世界一のレースで4着。
秋戦線はどのレースに出て来るかは分からないけど
出てきたら馬券的に面白いかもしれない。
コメント
_ 優太郎左衛門 ― 2023/10/08 22:24
アタシも昨日、タンタカタン買いました?!
_ しんぼみつよし ― 2023/10/09 07:09
優太郎左衛門さん、おはようございます!
鍛高譚、いいですよね~。
最近は鍛高譚の炭酸水割りで飲んでます。
鍛高譚、いいですよね~。
最近は鍛高譚の炭酸水割りで飲んでます。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最近のコメント