地震。 ― 2024/01/01 22:01
あけましておめでとうございます。
年明けは実家でゆるゆる。
早朝からLINEのアプリで元旦恒例の「あけおめ」メッセージを送りまくり。
普段はメッセージを送ることのないメンバーも含めて年に一度だけ送りました。
スマホでニュースを見るとTBSの安住アナが50歳にして結婚を決めたらしい。
朝はお雑煮、昼はおせち・・・食べてるわ~♪
昼には兄貴親子も戻って来て正月らしいゆるゆる振りは加速。
このままゆるゆると夕方からは毎年恒例の「格付けチェック」を見て
元旦も終わるのかな~って思いながら、ゴロゴロしていたら北陸で地震。
こっちも少しだけ揺れた。ゆるくて少し気持ち悪くなりそうな横揺れだ。
こんな気持ち悪い揺れは東日本大震災以来だ。
こりゃ、ちょっとヤバい感じ?
当初は震度6強みたいな事を言っていたけど最終的には能登で震度7と訂正された。
津波も日本海側のほぼ全地域で到達予定らしい。
正月気分はすっかり吹っ飛んだ。
テレビ各局は地震速報一色。
「格付けチェック」の放送も吹っ飛んだ。
今年の正月はこの地震関連のニュース一色になりそうだ。
2024年、元旦から波乱の幕開けだ。
今年は色々な意味で転換点になりそうな年になりそう。
アメリカの大統領選も控えているし、ロシアの大統領選もあるし、
日本では自民党の総裁選も控えている。
今月はいきなり台湾の総統選。
この結果次第では中国がヤラかすような気がしてならない。
パリ五輪を終えてアメリカの大統領選の合間に
ドサクサで中国が台湾を強襲したとしても驚かない。
何が起こってもおかしくない年に今のキシダ政権のままでは日本も立ち行かない。
恐らく3月に予算が通ったらキシダ総理もお役御免になるだろう。
次の総理大臣って誰になるんだろう?
茂木?石破?進次郎?河野タロー?・・・どれもピリっと来ない。
誰が総理になっても自民は分断したままな気がする。
個人的には高市早苗氏に注目している。
3月の予算通過後にキシダ総理には退場してもらって彼女が総理になれば
少しは風向きが変わるのではないか?・・・そう期待してやまない。
先に挙げた4人のいずれかが総理になって解散カードを切ったとしても
アンチ自公政権の火は消えず、後の総選挙次第では下野しかねない。
そういう意味でも高市氏が立てば風向きは変わるような気がする。
ただ自民党に巣食うジジィ共が彼女を認めるかは分からない。
あと国内のメディアも彼女が嫌いな所が多いし・・・無理かな。
どちらにせよ、キシダ政権の命数が短い事は確かだ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。