アクセスカウンター

メーヤー館でランチしたよ。2024/01/06 22:52



朝からメシ抜きでドローンやったり、歩いたりしたから腹が減った。



今回は大網にある「メーヤー館」って所へ行ってみた。



以前から建物に雰囲気があって、寄ってみたかったのです。



店に着いたのが11時頃。



店内も物凄く落ち着いた雰囲気でした。



建物はアメリカのウィリアム・メレル・ヴォーリズって言う建築家が作ったものらしい。
作られたのが1913年(大正2年)で、もともと新宿にあったものを
2006年から6年かけて大網に移設してきたらしいからビックリだ。

100年以上前の建物を6年かけて移設って・・・凄すぎだ。



メニューは大きく分けてモーニングとランチの2種類。

モーニングは3種類、ランチは4種類。
たまたまやってきたのが11時でモーニングもランチも行けますって
言われたので、まずはモーニングのサンドイッチを頂いた。



まずはドリンクの紅茶を頂いた。



サンドイッチが美味しい。
米パンって呼ばれるパンが本当に美味しい。

たまたま通された部屋ではオイラは1人だけだった。
こんな豪華な部屋を独り占め・・・贅沢な時間をあざーす!



窓から見える風景も何だか落ち着いていていい。



ついでにロールキャベツのランチも頂いた。




サラダをさっと食べて、ご飯と米パンを選択出来たけど、今回は米パンをチョイス。
このパン、本当に美味しいや。


ロールキャベツも美味しい。
何がともあれ、こんな落ち着いた空間が大網にあるなんて・・・。
こりゃまた行きたくなりました。

あとメニューもビックリするくらいリーズナブル。
基本、モーニングは500円(但し、ランチタイムのモーニングは600円)、
ランチは1000円・・・思わず唸ってしまいました。

暫くは1人でいい時間を過ごしていましたが
途中から煩い爺さん・婆さんの団体が入ってきたので即撤退。

朝は7時半頃からやっているって言うから、また行ってみようと思います。



部屋に戻ってからは先日、粟又の滝で撮影したドローン動画を使って
新しい動画の作成に取り掛かったぜぇ~。
まずはBGM探しから・・・いきなり難航したぜぃ。







コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック


Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索