提出できたわ~。 ― 2024/01/09 21:49
今朝の体重は123.1kg、体脂肪率37.6%、筋肉量72.85kg。
今日は朝4時半起き。
朝から大多喜の動画コンテストに提出する動画作成。
ただ先日、急に湧いてきた「チラシ・パンフレット」の話が頭から離れない。
予算が合わなければ断ればいいだけの話なんだけど・・・。
おかげで動画作成に集中できない。
朝の8時チョイ前にPCを見ると、お悩み相談をした御仁からメール来た。
「しんぼサンの言う内容なら予算に間に合いますよ~」との事♪
ついでにオススメの業者と料金表のリンクまでしてくださった。
おぉ!ありがとー♪
持つべきは学校で共に学んだ素晴らしい仲間だわ~♪
予算的な不安が無くなって気が楽になってきた。
・・・と同時に集中力もアップして、一気に動画完成させた。
動画の提出期限は明日。
それも「郵送のみ受け付ける」みたいな事を言うので実質的な郵送の期限は今日だ。
DVDへのデータ焼きに少しだけてこずったけど無事に郵送完了。
速達で頼んでおいたから明日には無事に到着するだろう。
郵便局から戻って来て、先日から頼まれていた
「チラシとパンフレット」の話を受けることにした。
早速、依頼者にはショートメールで
「予算に間に合うのでやりまーす」と言う旨の内容を送った。
動画を完成させて気が楽になった事もあったけど、
せっかくillustratorを学んだのに使う機会も少なくて忘れてしまうのも怖い。
昼まで頑張った動画だってプレミアプロを使ったんだけど、
かなり忘れている事を嫌と言うくらい思い知らされた。
このブログ同様にアウトプットの機会を増やしていかねば・・・。
ホッとしたら腹が減って大網に行ってメシを・・・と思ったけど、
昨日から気合を入れまくったせいで、ドッと疲れが出て鉄人でメシすることにした。
W餃子定食でガッツリだ。
その後、ブルーレイのメディアを購入しつつ帰宅。
夜のニュースを見ると歌手の八代亜紀が亡くなったらしい。
昔の職場の大先輩が宴会の時に
よく八代亜紀の「なみだ恋」とか歌っていたなぁ~。
少子化に伴う、人口減少の問題についても話題になっていた。
人口8000万人規模で安定を・・・そりゃ、無理ゲーだわ。
そもそも2056年で人口1億人割り込みって想定だけど、
現状の人口減少のペースで行ったら、この数字もアリかも知れないけど、
出生数が加速をつけて減ってんのに、この設定は既に無理があると思う。
十中八九、もっと早く1億人切りすると思う。
この「合計特殊出生率」の数字も夢物語な気がしてならない。
グラフに外国人の割合10%って書いてあるけど、2~3%の現状ですら、
さまざまな問題が発生しているのに、10%って可能なのかな。
この安易に移民に期待するようなレポートってどんあレポートだよ!って
思って「人口ビジョン2100」って検索して見てみようとしたけど、
繋がらなくてレポートの詳細を見ることができなくて残念。
大谷翔平の巨額の契約金絡みでカルフォルニア州がイチャモンつけてきた。
契約終了後に大谷選手が州外に行ってしまった場合、
本来、カルフォルニア州が受け取る税収が取れないじゃないか!って事らしい。
その額は大谷選手が2033年に州外に行ってしまった場合、
2021年の納税者下位178万人分に相当分が取れないって言うから驚きだ。
そりゃー、カルフォルニア州もピリピリするよね~。
それにしても大谷選手って、規格外すぎて笑えるわ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。