アクセスカウンター

そろそろやっちゃおう。2024/07/26 22:41

今朝の体重は126.8kg、体脂肪率35.8%、筋肉量77.25kg。


昨夜録画していたニュースをチェック。

日本の面白い会社を紹介するコーナーで紙製の歯ブラシが紹介されていました。



ここの社長さんの紙に対する情熱は半端なくて、
世間に出回っているプラスチック製の歯ブラシを
紙製に変えちゃいたい野望を持っているらしい。



この社長の野望はここでは終わらないらしく、


歯ブラシだけじゃなく櫛、食器、ハンガーなど


独自の加工技術を活かしてプラスチックから環境にやさしい紙に
シフトしたい!って野望があるらしい。

耐久性などの実用度はすでに問題ないレベルに達しているものの
コスト面でまだ課題はあるらしいけど何とか乗り越えてほしいなぁ。




仕事は10:00から18:00。
今日は主に書類の整理や暑中見舞いのハガキのデザインなどを作成。



帰りついでに業務用スーパーに行ったけどチューハイはやめておいた。

きっと明日の茂原七夕まつりで屋台のビールを飲みまくったり
昼から営業しているお店に行って飲んだくれてしまう可能性が高いから
今日は休肝日にしておこうと思う。




明日、開会式を控えているフランスで鉄道を狙ったテロが散発。
本番で何もありませんように・・・。



敦賀原発2号機について稼働再開は「無理~」って判断が下されたらしい。


活断層上に建っていて「危ないじゃん」って話。
8年も議論してこれなら、とっとと廃炉にしちゃったほうがいい気がする。



上川外務大臣が中国の王毅さんと会談したってニュース。
これは外務省の方針なのか、報道がヤラかしているのかは分からないけど、
報道を見る限り、優先順位がおかしくないか?って思った。



処理水絡みの水産物うんぬんの話の前に
中国当局に拉致られた人たちを救おうよ~って思う。
日本のメディアが不思議なくらい触れないけど、この人たち救おうよ~。

あとEEZ内に勝手に撒かれたブイ・・・撤去してくれないなら
日本政府が勝手にパクって分析しちゃえばいいじゃんって思う。
奴らが勝手に撒いたんだから、こっちも勝手にパクって調べちゃえばいいんじゃないかな。

色んな分野で日中の間って相互主義が全然行き届いていないと思う。

日本人が中国の土地を買えないのに中国人は日本の土地を買い漁りとか
生活保護の件とか、日本で働く中国人留学生の所得税がかからない件とか
日中の間っておかしい話ばかりでうんざりしちゃう。



最近、時代遅れなサービス終了を進めているNTTが
今度は177(お天気予報)サービスも終了するらしい。

未だに利用者がいるって言うのが不思議だ。



大谷翔平が日米通算250号に到達。


ニュースを見てから先週、届いたテアトルアカデミーから送られてきた
書類を書いたり送ったりしちゃうことにした。

そろそろやっちゃおう。

ノートPCが壊れていたせいで遅れてしまったけど
ここにきてノートPCのほうも落ち着いてきたのでササっとやっちゃおう。

ポータルサイトの登録やら口座振替の用紙やら契約書の締結の準備などを進めた。
書面は1週間以内にメールで送られてくるらしい。

電子化しているところはイマドキなのね~。










Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索