効率化委員会。 ― 2024/11/13 22:55
今朝の体重は126.9kg、体脂肪率38.2%、筋肉量74.4kg。
今日の仕事は10:00から17:00まで。
webと不動産絡みの物件シート作り。
あとはオイラの後任のweb担当募集広告をインディードで作成。
特にポートフォリオサイトの提出(履歴書にURLの記載)は
必須である事はしっかり書いておいた。
社長曰く「以前、webデザイナーを募集したときに応募は多かったけど
どれくらいwebが出来るのか?分からずに困った」とこぼしていたのを思い出したから。
イマドキ、web関連で応募するにあたり、ポートフォリオも出さないヤツは
いないと思うけど、念のために「HTML,CSSは分からないけど、
やる気はあります」みたいな無茶苦茶な輩を事前に排除するためだ。
オイラみたいなヘボwebデザイナーが居残っていては会社のためにはならないし、
こんな連中のためにオイラのフェードアウトを遅らせるわけにはいかないのだ。
ある程度まで作り込んで、社長に渡して終了。
あとは社長がチェックと加筆して掲載開始。
いい人が来ますように・・・。
夜のニュースを見るとアメリカの次の大統領の爺さんが
「政府効率化委員会」を創設するとのたまった。
そのメンバーにテスラのイーロン・マスクが就任する事も決まったらしい。
この委員会は外部から政府の無駄と不正を排除するのが目的らしい。
これ日本でもやってほしいかも。
第2次ゲル政権では男女共同参画うんぬんで
女性議員を政務官にする人事をやったらしい。
元おニャン子の生稲氏や元SPEEDの今井氏が就任するらしい。
彼女らをバカにする訳じゃないけど、こんな議員の相手をする
官僚も可哀そうに・・・と思うと同時に政務官って誰がなっても
大丈夫なのかな?と気にはなったし呆れもしたし感心もした。
ただ今回の人事が悪いと言うのであれば、悪いのは
生稲氏や今井氏じゃなくて、彼女達を任命・承認した奴らであって
彼女らを批判するのは筋が違う気がする。
どっちにして来年の予算が通過する頃には
少数与党のゲル内閣も終わっていると思うけど、
「♪セーラー服を脱がさないでっ」とか「♪果てしーなーいー」とか
歌ってた子が誰に何を言われようともアイドルも枠にハマらず、
別の道を突き進んだ結果、今や政務官様だ。
いろいろトライするといろいろと人生って動くのね~。
政務官に任命された彼女らのニュースを見て
人生って何が起こるか分からないし、面白いかも♪って思ったりもした。
最近のコメント