煮カツ丼の方が美味かったぜ。 ― 2025/04/25 22:21
今朝の体重は117.8kg、体脂肪率34.5%、筋肉量73.15kg。

朝は週1のパン屋。

部屋に戻って、郵便受けに市の健康診断の書類が届いていたことに気づきました。

09:23に隣の部屋から乾燥機(?)の音と思われる低音。
(18:00に停止。実害は4時間20分)
今日は1日部屋でゴロゴロするつもりでしたが煩くて仕方ないので
ガソリンスタンドでの給油をしてから四街道にある「籠屋食堂」へ行くことにしました。

今回は焼豚チャーハン(税込み750円)と「超煮カツ丼」(税込み1250円)をオーダー。

先の届いたのが焼豚チャーハンでこれがボリュームもあって美味い。
チャーシューが柔らかくていいわ~♪

ただし「超煮カツ丼」もあるので60円でパックを買って持ち帰ることにしました。

先週、食べることが出来なかった「超煮カツ丼」も頂きました。

これはやっぱり美味い!「超カツ丼」よりも断然こっちがいい。
あと隣の席に座っていたお姉ちゃんが食べてた
「ソースカツ丼」もいいかもしれない。
先週と今週、2度お店に行って気づいたのですが
この店の場合、フツーに「超カツ丼」とか食べてもいいのですが
色んな種類のハーフ丼やミニ丼をオーダーして色々食べるのもいいかもしれない。

帰りついでにたまにお世話になる病院へ行って
市の健康診断の申し込みをしました。
例年は速攻で5月に受診するのですが今年は8月22日に診断を受けることにしました。
何で8月22日なのか?と言うと体重が110kg以下ですよ!って言う
公的な書類が必要だったからです。
23年の7月にガン保険を変更しようと試みたのですが
BMIがガン保険の規定値以上で契約出来なかった事があったからです。(当時のブログ)
当時、安いガン保険を進めて下さったFPさんは
「BMIが34以下(体重110kg以下)にしないと契約できない」とおっしゃっていて
改めて契約する場合は「体重を証明できる公的な書類が必要になる」とも言っていました。
その後、心が折れて諦めかけていた安いガン保険への移行ですが
2月から始めたAmazonの倉庫バイトのおかげで体重が落ちてきているので
今年の秋には体重を110kg割れとガン保険の契約を果たそうと思うようになりました。
出来ればもっと早く・・・とも思いますが、ここにきてバイトの作業に
慣れてきたのもあって体重の減少が落ち着いてきてるのかな?と言う
傾向も見えてきていて検診の時期を遅らせたのです。
もっと体重を落とすために食事量を減らした方がいいのか?
それとも暫くは食事量を今のままで行った方がいいのか?
そろそろ考えていかないといけないかな。

部屋に戻ると千葉の地方裁判所の方から封筒が届いておりました。
先日、アパートを管理している不動産会社から届いていて
アパートの競売に関わる裁判所の調査の日程の件でした。
書面には5月17日(土曜日)の10:30~12:00と書いてありましたが
ブッチギリで早朝ジム(Amazonの倉庫バイト♪)の時間と重なるので
担当者に電話して時間を15:00~にズラしてもらいました。

夜のニュースを見ている参院選に向けて立憲が
くだらねぇリップサービスをカマしているのを知りました。

食料品の消費税を「原則1年限り」でゼロにすると言っているようです。

かつての2段階での消費増税を取り纏めて
国民総貧乏化に貢献している野田氏が・・・1年限定ってせこ過ぎ。
増税野郎が参院選を見据えてこざかしい真似を・・・。
そもそもこれって財務省に入れ知恵だろう。
多分、財務省と裏で手を握っているんだ、コイツ。
夏の衆院選の結果によっては自民と立憲の連立もあり得そうだ。
自民・立憲・公明あたりに政治を任せていたら
日本の国民総貧乏化は加速するし、現在進行形の中国の侵略を
助長しそうだし・・・ロクな未来が見えてこない。

「財政規律ばかり考えていたら国民の生活にゆがみが出る可能性もある」
コイツ、何もわかってねえや。
もうとっくに歪みが出てんだよ。
こんな寝ぼけた事言ってるから自公政権が死に体なのに政権獲れないんだよ。
去年の衆院選だって議席は増やしたけど、得票数だけみたら
たった8万票くらいしか上乗せできてないらしい。
最近のコメント