「Cafe & Bar CARESS」にて。 ― 2025/04/28 22:30
今朝の体重は116.9kg、体脂肪率35.1%、筋肉量72kg。

朝のニュースをチェック。
先日の公明党の代表に続き、自民党の森山氏をはじめとした
親中議員御一行が中国詣に出発。
この時期に中国詣ってヤバくないか。

一向に改善しない日本産水産物の輸入再開の確認は表向きで
本題はトランプ関税の対応で迂回輸出の相談でもするつもりなのかもしれない。
そんな事よりも先に当局に不当に拘束されている邦人の救出を考えないんだろう。
きっとこんな連中にとっては国民の安全なんて二の次なんだろう。

モーサテの専門家と称する人達は消費税について現状維持派が多数らしい。

今日は週1のテアトルアカデミー。
必修のレッスンは男二人芝居の相方が休みで代打の方との二人芝居になった。
この時間帯の○○先生のレッスンは全19人中オイラを入れて男子がたった3人。
その3人のうちの1人が休みだったので必然的に代打は決まってくる。
事前にその方に「〇〇さ~ん、すんません。今日のレッスン、相方が休みで
代打頼んじゃってよかですか~?」と頼んでおきました。
〇〇さん、初めての台本なのに全然セリフを噛まない・・・マジですげーや。
つくづくスペックの違いを感じずにはいられない。

必修レッスンを終えて昼飯。
いつもなら「ヤミツキ」で・・・ってパターンですが校舎の近くに
チョイと雰囲気のいいカフェがあって気になっていたので行ってみました。

その名も「Cafe & Bar CARESS」。

早速、店に入ると窓際の2人席が空いていたので座っちゃった。

とりあえずタコライス。(税込み1078円)
美味しかったけど、もっとボリューム欲しいかな~。(笑)

そして「極上フレンチトースト」。(税込み759円)
ただしメインメニューにスイーツを付けると全て450円(税込み496円)になるらしい。
これ激ウマ!
結構、幸せな気持ちになれたぜ。

ただメインメニューは5分ほどで提供されたのに
その後のスイーツが20分ほど待たされたのが気になった。
実は作り忘れてたんじゃねーか?って思ったりして。
他にも食べてみたいメニューもあるので、もう一度行ってみようと思う。
そこで改めて待たされるようなら行くのを止めようと思う。

メシしたあとに個別レッスンの時代劇所作。
今回は8人揃ってのレッスン。
前回から余り進歩した感じがない。
こっちのレッスンは台本は持ったままでもいいよ~♪って話だけど
セリフはバッチリ覚えていった方が台本に気を取られずに
所作の習得に集中できるそうだし、(セリフを)覚えてしまった方がいいかも。
来週の月曜日はGWでレッスンは休みなので
次回レッスンまで2週間ほど時間がある。
セリフ・・・覚えてみるか~。
レッスン後の更衣室は陽気なお子ちゃま達はいなかったので
ササっと着替えて家路へ。

夜のニュースを見るとコメ価格の上昇が止まらない!って話題。

国の備蓄米の9割以上をJAが買い占めて出荷されたのは24%だけ。

それもJAと取引のある卸売業者しか販売しないって言うからダメじゃん。

これじゃコメ価格なんて下がるはずがない。

業者にインタビューしても半数以上は取引状況は改善していないって言うし

仕入れ価格は下がっていなければ値上げ要請した業者もあるらしい。
これはどうみても安くなるのは無理だよ。
こりゃ、農水省とJAの「悪意」と石破ゲルを含む自民党の農水族の
コメ価格に対する「無関心」が引き起こした「人災」って気がする。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。