アクセスカウンター

横揺れ、長かったなぁ。2023/05/26 22:42

今朝の体重は124.7kg、体脂肪率36.7%、筋肉量74.85kg。




今朝は川沿いを散歩。



仕事は10:00から18:00まで。
今日は比較的ゆるゆるな仕事だった。

18:25頃に帰宅すると、隣の部屋から乾燥機(?)の音らしい低音。
ただし15分ほどしたら消えてくれたのでホッとした。



7時のニュースを見ていたら久々に大きな地震。
これは結構揺れた。
それも結構長い時間揺れ続けた。

ちょっと東日本大震災の時に似てる。(当時のブログ

横揺れが長くて、少し気持ち悪くなった。





その後、ニュースを見るとキシダ総理が「分厚い中間層」なんて事を言い出した。

いまさらそれ言う?って思った。
時代遅れ感がハンパ無い。こんなズレた人に総理大臣ってやっぱり無理だわ。



ズレていると言えば、首相秘書官のバカ息子がまたヤラかしていたらしい。

首相公邸で忘年会と称して、おふざけが過ぎたらしい。
脇が甘いバカぶりは親父のDNAを継いでいるらしい。




バカ親父はバカ息子の行動について「不適切」と言うけど、
バカな息子に総理秘書官っていうポジションを与えた総理大臣の
人事自体が「不適切」だったことを理解していないらしい。

こんな奴のバカ息子が将来の日本の国会議員になって行くって、ゾッとする。

ただハッキリしているのは、こんな間抜けな2世達が
事実上、貴族化した国会でそれなりのポジションを取って
日本をこれからも「後退国」に導いていくってことだ。

そんな連中が導く将来の日本に期待すること自体がストレスになるので
そんな事に煩わされないでいるために色々と布石を打って行かないと・・・。








やっぱり訂正来たか。2023/05/24 22:36

今朝の体重は124.3kg、体脂肪率37.2%、筋肉量74.1kg。


昨夜録画しておいたニュースをチェック。

丸亀製麺で長崎の店舗でうどんにカエルが混入していたと発表。
オィオィ、大丈夫かよ~。



その後、SL公園まで散歩。




仕事は10:00から18:00まで。



部屋に戻ってメールをチェックすると国交省からメールが来た。

やっぱり訂正の話が来たか。



早速、訂正箇所を確認すると、それほど難しく無さそう。
2か所あったけど、そのうちの1つが飛ばす予定の
「中里海岸の正確な住所を記入して」って来たもんだ。

「千葉県白子町中里海岸」でいいじゃん」と思ったけど
グーグルで調べたら本当に住所があるらしいので、それをコピペ。
こんなので大丈夫かしら。これで承認されてくれよ~。

これで承認されたら(期間限定だけど)海でも飛ばせるのねん。

ちょっとワクワクしてきた。















解散煽り。2023/05/22 22:01

今朝の体重は124.7kg、体脂肪率37.6%、筋肉量73.8kg。


今朝は川沿いを散歩。


部屋に戻ってニュースをチェック。
今回のG7ではキシダ総理以上に存在感を出していたのがゼレンスキー大統領。

日本に対して求めている事はキッパリと「技術です」。
やっぱり戦後復興に関しては日本の技術が欲しいらしい。




仕事は10:00から18:00まで。



仕事を終えて部屋に戻ってニュースを見ると既に解散に向けた報道がチラホラ・・・。

次の選挙で「150議席」を公言して代表を辞めたいオーラ全開の
立憲・泉代表は内閣不信任案をチラつかすも誰からも相手されていない。(笑)



とりあえずG7サミットを無事に終えた岸田総理は「解散について考えていない」と嘯く。



会期末での解散→7月選挙は既に既定路線じゃないかって思ったりする。
メディアもこれからは解散煽りが本格化しそう。



東工大、東北大、富士通、理化学研究所が富岳を使って和製の生成AI開発へ。
こりゃ、面白くなってきた。













無事契約。2023/05/20 22:25

今朝の体重は124.9kg、体脂肪率36.8%、筋肉量74.85kg。



今朝はSL公園まで散歩。



部屋に戻って録画していたニュースをチェック。

ウクライナのゼレンスキー大統領がG7で来日するらしい。



今日は仕事。(10:00から13:00まで)
本来なら休みだけど、昨年の暮れからなかなか売れずにいた
リフォーム物件がようやく契約になった。

初めて契約を見学させてもらった。
契約自体は2時間ほど掛かったけど、あっという間に終わってしまった感じ。



契約後は不動産関係で顧問をされている方と「みたけ」でチャーシュー麺。



その後は買い物して帰宅。

部屋に戻って先日スカパー!で録画しておいた時代劇を見てしまった。
北大路欣也主演の徳川吉宗ネタの時代劇で全13話。
後半7話分を一気に見てしまった。












G7全員で行ってくれたのねん。2023/05/19 22:28

今朝の体重は124.1kg、体脂肪率37.3%、筋肉量73.85kg。


今朝は川沿いを散歩。



部屋に戻って録画していたニュースをチェック。

今日のG7に向けてキシダ総理がイギリスのスナク首相と会談。
その際、スナクさんが「明日は平和記念公園への訪問を楽しみにしている」とコメント。

あぁ、平和公園に行くんだったらドサクサで原爆資料館にも
足を運んでもらえばいいのに・・・って思うのはオイラだけか。
核保有国のトップに原爆の悲惨さを直接伝える意義は大きいと思う。

アメリカを含めたG7のトップが原爆資料館に一同に集まる画はインパクト抜群だろう。
これが出来ればオイラのキシダ総理に対する見方も多少は変わると思う。

広島出身の総理大臣が広島開催のG7に対する思いもここでよくわかるはずだ。
大して興味も無かったG7だけど、ここの点だけは注目しておこうっと。




事務機の世界シェアって日本メーカーが世界の8割も取っているって意外。

でも事務機って言葉自体、古臭さも感じるなぁ。



メタも自社開発の半導体チップを公開した。
メタバースって面白いとは思うけど、もっと通信環境が向上しないとまだ微妙かと思う。



仕事は10:00から18:00まで。
昼飯は大網の「満州亭」で定食。



仕事から戻って夜飯しながら、千葉にある学校主催のオンラインセミナーをチェック。

久々にWeb系のセミナーだったけど、イマドキのポートフォリオって
どんな感じで作っているのかなーと思って見てみた。

セミナーの中では別の校舎の修了生(卒業生?)が作ったサイトが
数点紹介されていたけど、いかにもWordPressで作ったような
中身の無さそうなスカスカなサイトばかりでゲンナリ。

オリジナルでテーマを作っているなら、多少は納得するけど
見た目、ヘッダーの所だけを修正して取り繕っているようなサイトだらけ。
そんなレベルなら誰でも出来るだろうに・・・。

そんなサイト作って「これがポートフォリオです!」って胸張って就活できんのかね~?
ちょっと、そんな事を考えさせられるセミナーだった。



セミナーのあとに録画していたニュースをチェック。



G7の首脳が全員集合して原爆資料館を40分ほど見て回ったらしい。
ただ、本館を見て回ってくれたのか?詳細がまるで分からない。

核廃絶を求めて行くなら、詳細を公開してもいいはずだけど
それが出来ないのが歯がゆいところ。

とは言えアメリカなど核保有国を含むG7の首脳らが揃って
原爆資料館を見て回った意義は小さくはないと思う。
恐らくキシダ総理のG7最大の肝いりだっただろうから。

最低限の事はやってくれたと思う。




NHKを始めとするメディアはまだまだコロナ煽りを継続するつもりらしい。



週に1度の定点把握のグラフで下らない事を言い出した。
グラフ全体を見ずに右端の「さざ波」みたいなところを見て
「感染者は上昇傾向にある」と言い張ったりしてました。


バカじゃねーの。
こんな報道を見るたびに受信料を払っている事が馬鹿馬鹿しく感じてしまう。


技術的にはスクランブルも出来そうなものだけどやらないらしい。
こんな間抜けな報道をするくらいなら公共放送なんてやめて
国営放送にしてくれたほうが全然マシ。

ただでさえ、NHKは公共放送なんて建前なのが明らかな報道が多く感じる。
こんな間抜け過ぎるコロナ報道だってそうだ。

人口辺りの世界で最多クラスのベッド数があるのに、それに対する医師数が
足りないばかりか、緊急事態に政府または自治体が医師のオペレーションする体系すら
出来ていない脆弱過ぎる日本の医療体制をひた隠したい政府の思惑を感じる。

ぶっちゃけ、NHKなんて国営放送でも十分なのだ。
わざわざ国民が税金みたいな受信料を払ってまで公共放送として体を
維持する必要なんて全然感じない。国の意向をそのままタレ流せばいいじゃないか。(笑)


いっそのこと、チューナーレステレビにして受信料払うの止めようかなーって
思う事もあるけど、スカパー!の番組を録画だったりBlu-rayに焼きたい。
オイラにとってはハードディスクBlu-rayレコーダーは必須なのだ。

ルールとしてテレビだけじゃなくてレコーダーもテレビを受信できる機器なので
これも外さないとNHK受信料は払わないといけない事になっているらしい。ちっ。

チューナーレステレビだけじゃなく、チューナーレスレコーダーも出来れば
NHKを解約&地上波とオサラバして完全にスカパー!なCS生活に入れるものを・・・。
日本のメーカーでチューナーレスBlu-rayレコーダー発売してくれんかなぁ~。






3万円突破。2023/05/17 22:55

今朝の体重は124.7kg、体脂肪率37.8%、筋肉量73.65kg。


今朝は川沿いを散歩。


部屋に戻ってニュースを見ると日韓議連の会長になったガースー元総理が韓国に行くらしい。



今後期待される核融合発電について三菱商事など16社が
国内のスタートアップに出資するらしい。

これはうまく育っていって欲しいなぁ。




和製生成AIに開発に向けてサイバーエージェントが大規模言語モデルを公開するらしい。



仕事は10:00から18:00まで。

11時くらいに社長の昔の友達がいらして事務所で待っていただいた。





暫くしてから社長がやってきて大盛り上がり。
仕事そっちのけになって東金の蓬莱閣で昼飯になった。
社長とお友達の会話が盛り上がりまくって事務所に戻ってきたのが3時過ぎ。

結局、真面目に仕事が出来たのが残り3時間だけだった。
やりきれなかった仕事は金曜日にしっかりやっつけてしまおう。



夜のニュースを見ると日経平均が久々に3万円突破。

ここのところ、自分の保有株もそこそこイイ感じになってきた。




次世代の太陽電池で期待されるペロブスカイト型。
厚さは100分の1、重さは10分の1・・・イイこと尽くしだ。




原料は日本でも多く取れるし・・・2025年の実用化、頑張れ~♪

積水化学の株でも買っておこうかな~・・・なんてね。








「知らなかった」って誰が信じるのかな。2023/05/15 22:03

今朝の体重は126.9kg、体脂肪率37.6%、筋肉量75.15kg。

ある程度は覚悟していたけど思ったよりはマシな数字だったのでホッとした。
今日以降、暫く飲み会は無いのでしっかり体重を落として行こう。



朝のニュースを見るとG7の出席の見送りすら表明していた
アメリカのバイデン爺さんが一転、出席を決めた。




ジャニーさんの性加害問題にジュリー社長はお詫びしつつも
事実関係は「知らなかった」と一点張り。

とても反省しているようには思えないし、それどころか怒気マンマンな表情が怖すぎる。

そもそも、「知らなかった」なんて有り得ねーよ。
こんな会見ならやらない方がマシな気がするのはオイラだけかな。

こんな事言ってるから嫌われるんだよ。





仕事は10:00から18:00まで。



部屋に戻ってニュースを見るとキシダ政権の支持率が上がっているらしい。

それよりも興味深かったのが立憲の支持率がダダ下がりしているのがハッキリしている事。
ようやく立憲が国会の汚物だという事が認識されてきたらしい。

1日も早く立憲には消滅してもらわんと・・・。

下手にキシダ総理に解散されて選挙になっても
野党が割れていては「増税まっしぐら」の自公に利するだけ。

野党に政権を持っていかれるのは困るけど、
維新や国民あたりに頑張ってもらって自公には「辛うじて過半数」または
過半数チョイ割れして貰えると有難い。

ついでに言えば「何が何でも憲法改正反対」の立憲には滅びてもらって
次の選挙後には自民・維新・国民で一気に憲法改正を進めて欲しいくらいだ。














蓬莱閣(ほうらいかく)にて。2023/05/10 22:33

今朝の体重は124.6kg、体脂肪率37.5%、筋肉量73.9kg。


昨夜録画しておいたニュースをチェック。

丸亀製麺がテイクアウト用のうどんを発売するらしい。
それも容器ごとシェイクして食べるタイプのうどんとの事。



1つ390円って値段について消費者がどう受け取るか。
ここの株は持っているのでいい方向に向かってほしいなぁ。



今朝はSL公園を散歩。

帰宅して暫くすると、昨日に引き続き隣の部屋から乾燥機(?)と思われる低音。(06:39)
昨日、昼からガンガンやっておいて今日は朝からか・・・。

騒音対策で某y〇utubeで見つけた200Hzのホワイトノイズを使ってみた。
このホワイトノイズって飛行機に乗っている時の音みたいなやつで、
このホワイトノイズ自体が煩く感じてしまう。

なかなかうまく行かないもんだわ。

もっとイイ感じのホワイトノイズ無いかな~と思って探してみると
250Hzのやつで比較的許容できるやつが見つかったので使ってみた。
ブックマークしておこう。




仕事は10:00から18:00まで。

昼飯は初めて社長と東金の蓬莱閣ってお店へ。
なかなか売れなかった土気の物件がようやく売れそうだ・・・との事で前祝いを兼ねての昼飯だ。

この物件に関しては昨年の暮れに社長の無茶振りで
内覧をやった物件と言うこともあって売れそうで良かったと心から思う。




マーボーチャーハンを頂いた。
・・・美味い!麻婆豆腐も美味いし、チャーハン自体も美味い。

次に行く機会があったらチャーハンの単品を食べてみたいなぁ。



店内はブッチギリで昭和の香り漂う・・・って感じl。
それもそのはずで、この店は1967年開店らしい。




ついでに餃子も頂きました。これもいい。




あの物件のようやく売れる…と思ったら嬉しくなってしまって
帰宅してから久々に茂原駅近くにある「カフェバーワンコイン」にも行ってしまった。



久々の生ビール・・・まいうー♪



そしてスパゲティーグラタン・・・最高。
明日の体重の事は一旦忘れよう・・・。



部屋に戻って録画しておいたニュースをチェック。

国の借金が過去最高を更新したらしい。
国やメディアはことさら「借金」だけにフォーカスしているけど、
「国の資産」って幾らくらいあるんだろう?

会社にしても何にしても「資産」と「負債」を揃えてナンボだろうに
ことさら「負債」だけにフォーカスしているのは以前から不思議に感じている。
それとも「資産」を明かせない理由でもあるんかな。

負債だけで言うならあのトヨタ自動車だって負債総額が25兆円を超えているし、
ソフトバンクだって18兆円近くの負債がある。(共に2021年度末)

国にしても1200兆円超の借金があるのは分かったけど、
資産はいくら持っているんだろう?それによって明らかに負債が超過しているのなら
本当にヤバいと思うけど、資産が分からないから何とも判断がつかない。

本気で借金を返済したいなら増税に頼らずにフツーに企業が行っているように
資産を売却するとかって考えられないのかな。

恐らくは官僚共の中にはそれを許したくない連中がいるのではないか?と勘繰ってしまう。
でなければ、こういった一方的な報道が続くのは不自然だ。




一番の衝撃だったのが「のっぽさん」こと高見のっぽさんが亡くなっていたことだ。
自分の中の昭和の記憶が徐々に・・・。








負担増は避けられないらしい。2023/05/08 22:32

今朝の体重は124.9kg、体脂肪率38.1%、筋肉量73.35kg。



朝のニュースを見ていたら加藤厚労大臣が少子化対策の財源として
注目されている「社会保険料の活用」について「余地はない」と一蹴したらしい。

フツーに考えれば5兆円も積み増している予備費を以前のように
3000~4000億円程度に戻すだけでも財源は作れそうなもんだけど、
消費税増税や金融課税の強化みたいな愚策で負担増を強いて行くのかなぁ。


その他に自民党内からは国債で手当てするって話も出ていて
以前から海上保安庁には国債で手当てされているらしいから
自衛隊も国債で手当てすればいいじゃんとも思ったりする。

ところがキシダ総理に言わせると「国債は後の世代にツケを残す」と国債論は一蹴。
結局、財務省に毒されている現政権では防衛増税をしたくて仕方ないらしい。
めっちゃ愚かだわ~。




仕事は10:00から18:00まで。



ようやく日本でもコロナの縛りから解放されたはずだけど
コロナを生業にしてきた人たちが最後のあがきをしているらしい。



韓国に行ったキシダ総理が日韓関係の融和を図っているウラで



中国が日韓両国を牽制しているらしい。
「小さなグループ」って言うなら放置しておけばいいのに。(笑)

小さいと言っておきながら彼らにしてみれば
連携が強化される日韓は看過できないくらいの規模なのかもしれないし、
未だに日本と韓国が中国にそれなりに評価されているって事なのかな。









68万人!?2023/05/05 22:24

今朝の体重は126.2kg、体脂肪率38.2%、筋肉量74.05kg。



今朝はSL公園まで散歩。


仕事は10:00から18:00まで。


昼飯は土気の珍来。


うま煮麺、美味かったわ~。



部屋に戻ってニュースを見ると石川・珠洲で震度6強の地震があったらしい。
石川って去年も地震があったような・・・大変だなぁ。




ウクライナとロシアの戦争で動きが・・・どうなるやら。

本当に彼らが撤退するかは微妙。
こんな事言っておいて、その逆をやりそうで怖い。



松本「家康」が浜松で武者行列。

人出68万人って本当かなぁ~。
キムタクが信長で行列やったときは46万人。

ぶっちゃけ68万人って、鳥取県(55.6万人)や島根県(67.2万人)の人口より多い。
ひとつの県全体の人口よりも多い人間がイベントに集まれるものなのかね~。
それとも鳥取や島根がそれだけスカスカって事なのか。

いろいろ考えさせられる数字だ。














Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索