紅葉を見に行ってみた。 ― 2023/11/28 22:01
今朝の体重は121.8kg、体脂肪率37.3%、筋肉量72.5kg。

午前中は洗濯とZwift。

昼からは大多喜に行ってみた。
先日、千葉の学校に行った時に先生や生徒さんに
「大多喜の動画コンテストあるけど、どう?」みたいな事を言われて
ちょっと面白いなと思って下調べついでに行ってみたのです。
まずは大多喜町役場に行って動画募集のページを見て思った疑問をぶつけてみました。

その後、動画で使えそうな場所へ行ってスマホで動画撮影。
本来ならドローンを使って撮影したい所ですが1月10日必着と言う所で
時間的に間に合いそうもなく、動画は粟又の滝だけにしておこうと思いました。

今は紅葉も良さそうなので、名所と言われているらしい「筒森のもみじ」もチェック。

期待して行ってみたけど、それほどいい状態じゃないみたい。
もっと時間が経過しないとダメなのかな。

それなら国道465号沿いの紅葉の方が綺麗に見えた。

周りの緑とのコントラストがクッキリしているからなのかもしれないけど・・・。

動画の中に入れてみようと思った。
静止画をスライド2~3秒くらいのやつにいいかも。

陽に照らされたコケもいいかんじ。
ゆるゆると紅葉を楽しんでいたらバイト先の社長から電話が来た。
なんだろう?と思って出てみると職場のネットが繋がらないらしい。
夏以降、ネットが繋がらないトラブルが頻発していて、恐らくはONUか?
それとも大きめの白い箱みたいなやつ(←名称が分からない)のどちらか?が
原因っぽいけど、よく分からない。
ただ電源のOFF→ONからルーターのアプリを設定しなおせば
フツーにネットが繋がるので、何とか凌いでいる。
復旧方法は職場の共有フォルダにある連絡簿代わりに作った
Excelに入れてあるんだけど、面倒で読んでいないらしい。(笑)
社長としてはExcelを読むより、電話しちゃえ~って人なので電話が来たようだ。
電話で復旧のやり方を説明して、その場は終了。
その後、連絡が全くない。
社長の性格から言って繋がったら「繋がったよー♪」ってLINEが来るはず。

・・・これは事務所に行った方がいいみたいだ。
大多喜から大網に直行だ。
途中で大網の豆腐屋「桔梗屋」へ行って豆腐を購入してから事務所へ。
事務所に行くと社長はいない。
多分、取引で外出しているんだろう。
PCを見てみるとルーターのアプリが立ち上がっている。
どうやら機器の電源のOFF→ONまではやったみたいだ。
アプリの設定をやって・・・無事にネット開通。

社長に「繋がりました」LINEして買い物しつつ帰宅。
夕方になって社長から「ありがとー」LINEが届いた。
その後、電話もあって時間外と交通費もあとで入れておいてね~って言われた。
ラッキー♪明日、時間外つけとこーっと。

夜は某AD●BEの無料カレッジの動画をチェック。
プレミアプロの課題の表彰式みたいな内容。
今回の無料カレッジで課題提出があったんだけど、
何と!900件以上の課題が提出されたらしい。
出演者の後ろのモニターには提出された動画が4倍速で流されていて
オイラが提出した動画も数秒ながら、しっかり映っていて嬉しくなっちゃった。
みんなやっぱりレベル高いわ。
オイラももうちょっとエフェクトとか覚えていかないとダメね。
もう少しアウトプットの機会を増やさないとダメだなぁ。
神7かよ。 ― 2023/11/25 12:51
今朝の体重は121.5kg、体脂肪率37.5%、筋肉量72.05kg。
今朝、ブログのサイトを見るとランキングにビックリ!
7位だ。
2度見どころか3度見してしまった。
先月の28日に17位になった時もビックリしまくったけど、
今回はしばらくフリーズしてしまった。
特に何をやった訳でもないので、大して実感もありません。
先月末はその後11位まで順位を上げてから
いつも通り80位から110位くらいを行ったり来たりと言う
いつも通りの日常に戻ったいたのですが・・・唖然としてしまいました。
ブログのサイトのトップページにその日のベスト10のコーナーがあるんですが、
まさかこのランキング表に自分のブログが載ろうとは思っても見ませんでした。
たまに気まぐれっぽく、50位以内に入っただけでもビックリなのに
まさか7位って、神7かよ。(笑)
2008年の6月にダイエット目的で始めたブログですが
15年目にして初の快挙でございます。
見てくださっている方、あざーす。
ま、こんな事は金輪際無いような気もしますがたまにこんな事があっても面白いもんですね。

今日は知人宅でドローン。

ドローンを飛ばしながら知人のオトーサンとお話ししていたら
「ヨォ、大根持って行くか~?」って言ってくださったので
「頂きます♪」と言うと、立派な大根を2本頂きました!

「カブも持って行きなよ!」って言うので「はい」と答えると
カブにプラスしてみかんまで頂いちゃいました。
暫くは食卓に大根とカブが連発しそうです。
これも神さまが「もっと野菜食えや~」って言ってくれているのかもしれません。
明日からは連日鍋になりそうです。

その後、バイト先のブログネタに大網の「十枝の森」へ行ってみましたが
まだまだ紅葉には程遠そうです。
たまたま来ていた御仁によると
「やっぱり来月にならないとダメかも・・・」との事。

昼飯は一ノ宮の「キッチンKOBUTA」へ。
もともと一ノ宮の「焼きそば かさや」でジャンボサイズの焼きそばを
食べるつもりでしたが、先に一ノ宮の海沿いを走っていたら
暫く営業を中断していた「KOBUTA」が営業していたので、入ってみました。
「かさや」はまた後日行くことにしようっと。

豚生姜焼き定食(税込み869円)をオーダー。

生姜焼きもキャベツの千切りもなかなかな量です。
ここの生姜焼き、マジ美味い。

余りの美味さにもう一品欲しくなりました。

ロースカツカレー(税込み990円)も追加オーダー。
これだけのメニューなのに両方とも1000円以下って、なかなかコスパがいいです。

店に来た時はクルマは2台だったのに

店を出る頃には駐車場が満車・・・この店、やっぱりスゲーなー。
エントリ―してみようかな。 ― 2023/11/23 22:21
今朝の体重は121.3kg、体脂肪率36.6%、筋肉量72.9kg。

昨夜録画いしていおいたニュースを見ると
先日、オープンAIを解任されたアルトマン氏がオープンAIに復帰するらしい。
社員の大多数はアルトマン氏の解任に反対らしくて
彼らの意志はソデには出来なかったらしい。

今朝はパン屋まで散歩。

ニュースの続きを見るとキシダ総理が国民民主から提案されていた
「トリガー条項の凍結解除」について検討すると言い出した。
本当にやるかは疑問。
財務省の傀儡のキシダ総理がやるのかな?
ただし、本当にやるとなるとキシダ総理の命運もそろそろ尽きそうだ。

昼からは千葉の学校へ。

その前に腹ごしらえで

「ルンビニ」のカレーを頂いた。

学校で勉強していたら学校の先生と生徒さんが
「しんぼサン、これやってみれば・・・」って大多喜町の動画コンテストを教えてくれた。
大多喜の良い所を動画にするコンテストっぽい。
提出期限は来年の1月10日まで・・・ヤル気になればやれるのかな。
それより前に大多喜でどれだけドローンを飛ばせるかも調べなくては・・・。
インプットだけじゃなくてアウトプットを試せるいい機会なのかも。
勝浦の鵜原理想郷よりも先に大多喜・・・も面白そうだ。

帰宅したのは茂原に戻ってきたのは18:00チョイ前。

帰宅の途中で潰れたコンビニ跡にパン屋が出来るらしい。
それも開店が明日(24日)らしい。

夜のニュースを見ると中東の話と不毛な国会論戦など・・・。
その裏で巨人の長嶋名誉監督が巨人ナインに喝を入れてくださっていた。

今週末に始まるフィギュアスケートのNHK杯の話題も・・・。
宇野昌磨選手はランビエール氏とコミュニケーション。

鍵山優真は新たにコーチになったカロリーナ・コストナー氏と最終確認。
NHK杯がメチャメチャ楽しみ。
男子は日本の2人がどんなパフォーマンスをしてくれるのか?
女子シングルの結果はどうなるか?
三原舞依や青木祐奈やワカバ様には大爆発して欲しいなぁ~と心から思っております。
鵜原理想郷にて。 ― 2023/11/20 22:45
今朝の体重は121.5kg、体脂肪率37.1%、筋肉量71.85kg。
今日も朝の07:33からアパートの隣の部屋から乾燥機(?)と思われる低音が響いてきた。
最近は3日連続・・・って言うのがトレンドらしい。
(07:33~17:58まで。実害は5時間10分)
午前中、久々にZwift。

昼から勝浦の鵜原理想郷へ行ってきた。

ドローンでここの風景を撮影した動画が素晴らしくて、
オイラも撮影したいなーと思って事前に現地を見に行ってみたのです。

短いトンネルを抜けて

程よい登りを上がっていくと15分ほどで

ちょっと開けた所にやってきました。

まずやってきたのは「手弱女平(たおやめだいら)」って所。

幸せの鐘ってやつがありました。
周りに誰もおらんし、鳴らしてみました。・・・なんだか、めっちゃ恥ずかしい。
それはともかく、この風景はドローン系のyoutubeに出てきた風景と違うなぁ。
目的地は別の所にあるみたいです。

続いては「毛戸岬」に行ってみましょう。

毛戸岬にやってきたけど、全然狭い。
ここでドローンはちょっと危ない。ここも違うみたい。
ちょっと道を戻ると地図があったので見てみた。
「手弱女平」と「毛戸岬」は見た。
あとは「白鳳岬」だけだ。きっとオイラの目的地はここに違いない。

・・・って事で行ってみました「白鳳岬」。

ここだ!youtubeで見たところです。
ここは広いなぁ。ここだったらドローンも飛ばしやすそう。
たまたま先客の老夫婦がいらして、話をしていたら
ここは「黄昏の丘」って言うらしいです。
この老夫婦はさっきまでここで昼ご飯してたらしい。

ちょうといいテーブルもあるし、楽しいかもしれないなぁ。
ここに来たのが午後2時くらい。
ほとんど風も無いからドローンも問題無さそう。
ただ風が強かったらアウトだな。

あと気になったのが、ちらほら鳥がいること。
とあるyoutubeでもドローンが鳥に絡まれそうになって
ヒヤヒヤする場面があって、周辺を見ていたら「なるほどなぁ~」と思ったりしました。

鵜原理想郷を見てから勝浦市役所へ。
理想郷でドローンを飛ばす際の申請書類等が必要なのかを聞いてみたけど
「勝浦市としては特に申請などはありません。
漁港に飛ばすなら別ですが、そうでなければ国交省のルール等に
従って周りの安全を確認しながらやってください」との事。
何も役所への申請はいらないのかな~。
マジで~♪と思う反面、ちょっと信じられない気もする。
もう少しネットで情報収集してから飛ばしてみようかな~。
ジャスティンカフェ、惜しい。 ― 2023/11/19 15:47
今朝の体重は122.2kg、体脂肪率38%、筋肉量71.85kg。
今朝は知人宅でドローン。(写真撮り忘れました)
3日前に充電していたのですが、実際に使い始めるとバッテリ残量が60%ほどまで
低下していてビックリ。・・・もう冬場だし飛ばす直前に充電しないとダメね~。

昼飯は再び、いすみ市の「かさや食堂」へ。

今日は1番人気の「山盛りとり唐揚げ定食」をオーダー。

ふぅ~♪ナイスな盛りでーす。

プリプリでジューシーなから揚げ達。何と!9個も入っていましたよ。
テーブルには醤油・ソース・七味・塩などが置いてあって
いろいろ味変させながら楽しめました。
15:05に部屋に戻ると昨日に引き続き隣の部屋から
乾燥機(?)の音らしい低音。(16:51に停止)
こりゃ、間違いなく明日もありそうな流れだ。

今日は競馬のマイルチャンピオンシップ(G1)。
2020年の千葉サラブレッドセールで見てから注目していた(当時のブログ)
ジャスティンカフェが出場するというので複勝を500円だけ購入。
基本的に左回りの方が向いているみたいなので
いくらマイルとは言え右回りは・・・と少しだけ弱気になって複勝になりました。
結果を見てビックリ!何と3着に入ってくれました。

直線を向いて一旦を突き抜けそうな脚色だったけど、
最後の最後でナミュールが凄い脚で持っていかれてしまった。
とは言えしっかり複勝をゲットできた!
それにしても本当に惜しい!
ここで勝っていたら来年の千葉サラブレッドセールでは
「当セール上場馬・ジャスティンカフェ号・マイルCS(G1)制覇」とかって
横断幕は出ていただろうし、競り本の表紙も間違いなくこの馬になっていただろうから・・・。
ジャスティンカフェは来年の安田記念が本当に楽しみになった。
この馬が来年の安田記念に万全の体勢で出てきたら単・複をしっかり買おうと思う。
焼きそば食べてきました。 ― 2023/11/12 12:21
今朝の体重は121.4kg、体脂肪率37.3%、筋肉量72.25kg。

今朝は朝から某AD●BEの無料カレッジのお勉強の追い込み。
無事に講座をやり終える事が出来た。
さて課題の動画作成をしなくては・・・外はちょっと雨が降っていたけど
知人宅で動画の課題のネタとしてドローンが飛んでいる動画をスマホで撮影。

部屋に戻って課題提出についての説明を見ると課題提出が14日までと知った。
オイラは今日(12日)までの提出と勘違いしていたけど火曜日までだったか。
気持ち的に少しだけゆとりが出来た。
あと提出する動画の課題は完全のフリーな訳で無い事も知った。(←今頃かっ)
課題の大まかな内容や条件は
①課題のテーマはズバリ!「某無料カレッジの広告映像」。
・・・なるほど、無料でお勉強出来るけど、しっかり広告動画を作ってね~ってオチね。(笑)
「アナタにとっての無料カレッジ(←実際の名前とは違う)とは・・・」って事のようだ。
②動画の時間は6秒から30秒の間で。
③ファイルの形式はMP4で大きさは70mbくらいまで。
④フォーマットは「1920×1080(横長・PC)」または「1080×1920(縦長・スマホ)」
⑤出力プリセットは「youtube1080pフルHD」または「match source-adaptive medium bitrate」。
⑥BGMはあっても無くてもいい。
⑦ナレーション、SEもOK
⑧最後にはカレッジのロゴもいれる。
*無論、著作権は守ってね♪・・・・・・・ってな感じらしい。

昼過ぎになると腹が減ってきたので一ノ宮へ。

玉前神社の近くにある焼きそば屋「焼きそば かさや」に行ってみました。
これがお店なんですが暖簾も何も無いから知らない人はきっと素通りしちゃう事でしょう。

店内は本当にシンプル。
4人の席みたいなやつが全部で5つくらい。
お客さんが入ってもリアクションは無いし、水もセルフ。

メニューは焼きそばだけ。
「並」、「ジャンボ」、「スーパージャンボ」の3種類。
目玉焼きが平日のみとは・・・。

まずは「並(400円)」を頼んでみました。
ちょいと脂ぎっているいるけど、ちょっと塩味が付いててそのまま食べても十分美味しい。
女性や小食な人は並でもボリュームは十分だと思います。

並をサラリと食べてしまったので次はジャンボ(500円)をオーダー。

上から見ると並より少し多くなった程度に見えるかもしれません。

でも厚みもなかなかなので、しっかり食える男子はこっちがいいかもしれません。
次回行くことがあったら「スーパージャンボ」や目玉焼きのトッピングも試そうと思います。
味は良かったです。
テーブルに置いてあったソースやコショウを使うと味変も楽しめます。

駐車場は店の隣に4~5台分あったのですが、
オイラは玉前神社の駐車場に停めてしまったのでお参りです。

おみくじ買ったら大吉でした♪

帰りは一ノ宮のベイシアで買い物して帰還。
朝市経由ドローン。 ― 2023/11/05 22:52
今朝の体重は122.2kg、体脂肪率37%、筋肉量72.65kg。
起きたのが6時半。
いかん、寝坊じゃ。
本来なら6時から知人宅でドローンの予定だったけど、思いっきり寝坊した。
仲間には寝坊を詫びて9時からお伺いすることにした。
ドローンの飛行計画も修正だ。

ドローンの予定を遅らせて先に大網市役所へ。

この時期は毎週日曜日の朝8時から8時半の間、朝市が恒例らしい。
バイト先のブログのネタが無くなってきたのでネタ補充の意味も含めて行ってみた。

地元の野菜やら

海の幸が結構いい値段で売っておりました。
よく考えたら大網って内陸から海まで横に細長い街なんだよね。

この朝市、結構人気みたいで市役所には多くの車が止まっていました。

オイラも朝飯を食べていなかったので200円で赤飯をゲット。
食べてみたらめちゃめちゃ美味しいかったわ~♪

その後、知人宅でドローン。

もしかしたら来年以降にドローンの資格を取るかもしれないので
試験対策・・・って程じゃないけど練習って訳です。
本来ならドローンの試験対策で3種類のコースを作って練習したいところだけど
まだまだそこまでには至っていないのが現状です。

ドローンをコーンの上に飛ばしてみて、どれくらいズレているかを
コーンまで歩いて行ってチェック。
(↑写真はドローンから下カメラでオイラを撮影したものです)
手前のコーンはそれほどズレないけど、奥側のコーンは結構ズレる。
でも一番手ごわいのはコーンじゃなくてゴール地点かもしれない。
スタート・ゴール地点の位置感覚が全然掴めてない。
もともとオイラはこういった操縦系はセンスが無いみたい。
でもコツコツやっていればいつかは・・・と思っています。
別に急いではいないから、ゆっくり楽しみながらやっていこう。
本当に慣れてきたら学科の勉強も含めて本格的に進めようと考えています。

夜のニュースは相変わらず国会論戦とイスラエルの話がメイン。
その他ではスポーツコーナーで久々に松井秀喜の話題。
毎年、野球教室を開催していているらしいけど
今年は初めてサク超えのホームランが出なかったらしい。
それが悔しかったらしくて、来年から金属バット解禁!とジョークを飛ばしておりました。(笑)
またお勉強するかな。 ― 2023/10/19 22:41
今朝の体重は121.6kg、体脂肪率36.6%、筋肉量73.15kg。
朝一でPCの電源をON。
立ち上がりも遅いし、ブラウザーの立ち上がりも遅い。
でもあのブルー画面が出なくなっただけでも本当に嬉しい。
電源ONから立ち上がりで発生したり、ブラウザーを起動しただけで
頻繁にブルー画面になったり・・・あれが無くなっただけでも助かるわ~。

今日は朝からパン屋経由で

知人宅でドローン。

その後、大網の豆腐屋経由で帰宅。
部屋に戻って何気なくネットで千葉の学校のポータルサイトを見ていたら
Web・動画系で千葉の先生がセミナーをやるらしい。
それも修了生(オイラみたいな人)も対象だって言うから
千葉の学校で問い合わせみると参加できるらしい。
11月末に第1回目のセミナーにエントリーさせてもらってしまった。
そんな話をしている中で衝撃のニュースが飛び込んできた。
2020年からオイラを担当してくださっていた中国出身のOさんが
7月末で退社してしまったというのだ。
えっ!・・・って、思わず電話口で大きな声が出てしまうほど衝撃だった。
オイラみたいなオッサンな生徒にも上手く寄り添いながら
なかなかいいアドバイスをくれたりしてくれていたのに・・・いや~、マジ残念。
ついでに他に何か面白そうな授業が無いか?の相談で
来週の26日に学校へ行くことになった。

今日は再び、京田村で昼飯。

今日はアジフライ定食。

アジフライ4枚とイカフライも入ってましたよ。

夕方から買い物。

夜のニュースを見ていると支持率の上がらないキシダ政権が
「期限付きの所得税減税」の検討をするように調整に入ったらしい。
あくまでも「検討」・・・。
これも週末に行われる補選対策なんだろうなぁ。
仮にやるにしても期限付きの減税っていっておいて、本当に1年だけとかやりそう。(笑)
ニュースと言えばこのニュースとイスラエルとハマスのネタくらい。
中国で日本人が長期間の拘束の後に逮捕されたはずなのに
報道しないってどういう事?・・・NHKって大丈夫?
この逮捕のニュースってNHKにとっては報道する価値が無いっていうのかな。
よっぽどクマ出没の話題より重大な話だと思うんだが・・・。
邦人の不当な逮捕を何も報じないとは、恐るべしNHK。
食べ過ぎ。 ― 2023/10/12 14:55
今朝の体重は121.4kg、体脂肪率36.9%、筋肉量72.65kg。

今朝はパン屋経由で

知人宅でドローン。
うーむ。まだまだ練習が足りないな。

ドローンの後はいつもの豆腐屋経由で

何時ものスーパーで買い物。

映画を観たくなって、ちはら台のユニモへ。

腹が減っていたのでユニモ内にあるしゃぶしゃぶの食べ放題の店へ。

とりあえず豚肉オンリーで。

カレーがあったので少しだけ食べてみた。
案外美味しかった。
映画までそれほど時間も無かったのでドカ食いせずに済んだのは幸いだったかも。
茶番、再び。 ― 2023/10/07 22:46
今朝の体重は122kg、体脂肪率36.7%、筋肉量73.25kg。

昨夜録画しておいたニュースを見ると自民党の有志の議員たちが
「経済対策に消費税5%への引き下げ」などを盛り込むように提言したらしい。

財務官僚の操り人形な大臣は無いも聞こえないフリ。

どうせ、これは茶番だ。
自分達も選挙が近いから仕事してますアピールしないと・・・って感じだろう。
2,3年前くらいに青山さんが有志議員を集めて似たような事やってたけど
結局、減税なんてされなかったし、今回も同じ類の茶番だ。
気持ちはあっても、そこまで踏み込めない。
議員もメディアも財務省には逆らえない。
財務省に睨まれたら、メディアも議員も生きてはいけない。
間抜けな国内メディアは弱り目なジャニーズは叩けても財務省は叩けない。
安倍・菅政権では何とか役所の暴走を抑えようと頑張っていたけど、
キシダ政権ではすっかり役人のやりたいままだ。
財務省をはじめとする役人や経団連のいいなりで国民総貧乏化へまっしぐら。
誰もがこの内閣の暴走を止められないのかな。
日本はこれから更に酷い時代に突入しようとしているけど、
オイラはゆるゆると程々にハッピーに生きて行こうと思っている。

その後、知人宅でドローン。
今日もコーンを立てて黙々とプチ空撮と練習だ。
まだまだズレたりするけど、少しずつ感覚が分かってきたかも。
でもこれからサークルをグルグルしたり、いろいろなパターンを試して行かなきゃ。
どうやったら効率的にできるんだろう?思案のしどころだ。

帰りついでに大網の豆腐屋経由で

いつものスーパーでお買い物。

昼からは実家へ。
途中で親父の墓参り&掃除。

久々に実家に戻って、母のスマホの悩み相談。
しばしばスマホに現れる天気予報やらニュースがウザいらしい。
とりあえずニュースなどは非表示設定にしてみたけど、大丈夫かな~。
最近のコメント