大先輩たちと飲んだよ。 ― 2023/05/14 22:15
今朝の体重は125.7kg、体脂肪率37.7%、筋肉量74.3kg。

今朝は大網の豆腐屋で豆腐を調達。

10時過ぎに部屋を出て佐倉へ。
千葉駅から総武本線乗ったけど、たった4両。
外房線ですら4両電車を見ることは殆ど無いから驚いた。

久しぶりにJR佐倉駅に到着。
駅前にはマンションとか建っていたけど、他は特に変わりなし・・・って感じ。

駅前の居酒屋でかつて佐倉市内で働いていた頃の大先輩たちと飲み会。

かつての上司たちと四半世紀以上ぶりに飲んだ。
みんな80歳前後の年齢になって「膝が・・・」「腰が・・・」と
よくありがちな爺さんトークや近況を聞いたりした。
かつてはバリバリの上司様たちだったけど、
今はすっかりユル・・・もとい、マイルドになってました。
元上司だった幹事長様から飲み会のメンバー表を頂いた。
メンバー表を見るとこの飲み会は5,6年くらい前から始まったらしい。
当初からの飲み会メンバーのうち数人が亡くなっていた事を知った。
オイラが入社したのが89年。
それから30年以上も過ぎて、オイラもブッチギリでアラフィフ世代になった。
それだけ時間が経過すれば、世を去る人もいてもおかしくない。
ただ頭じゃ分かっていても、実際にそういう事実を知らされると何とも言えない気持ちになった。

飲み会は2時間ほどで終了。
同じ駅で降りる元上司殿と一緒に帰りの電車に乗ったけど電車内で昔話トークが炸裂。
たまたま隣に座っていたヘッドフォン着用の外国人も
ちょっと迷惑そうだったけど元上司殿のトークは止まらない。
4時過ぎに茂原に戻ってきた。
まだまだ飲み足りないらしい元上司殿が
「もう少し飲もう!」と言うので飲むことにしたけど、
ただし時間帯が微妙で店が定休日だったり、時間外だったりしてアウツ。
駅前の居酒屋「二幸」が定休日だったのは痛かったし、
「みやこ食堂」も休憩中だった。
そこでこの時間帯でもやっている蕎麦屋「やぶそば」へ。
案外、この店は蕎麦以外のメニューも評判がいいらしく
タイミングがあったら食べて見たかったので楽しみだ。

モツ煮を初めて食べたけど、なかなか美味い。

ついでに蕎麦も食べてしまった。
1次会ではビールをメインで飲んでいたけどこの2次会では日本酒だ。
とにかく悪酔いしないようにゆっくりと飲んだ。
今回の飲み会に参加できなかった元上司や元同僚の話をしていたら
すっかり気持ちよくなってしまった大先輩が色んな人に直電話しまくってビックリしまくり。
おまけに「あぁ・・・しんぼクンに電話渡すね」って言われて
思いがけずここ四半世紀以上会っていない先輩達と電話することが出来た。
蕎麦屋で1時間ほど飲み食いして、2人だけの2次会は終了。
今度は暮れに同じメンバーで飲み会があるらしい。
その日までみんな元気でいてほしいぞ~と心から思った。
一旦、終了ってことで。 ― 2023/04/27 22:34
今朝の体重は125.5kg、体脂肪率37.2%、筋肉量74.8kg。

今朝は少し早く部屋を出て豆腐屋に行ってみた。

帰りながらパン屋にも寄ってみた。

部屋に戻って録画中のニュースをチェック。

最近、「24時間の無人の肉販売店舗」が増えている件について

かつての菅政権で実施された「食品衛生法の改正」がきっかけらしい。
こういった法改正だけで新しいビジネスが生まれるっていいなぁ~って思うし、
この辺が国会の役割なんだとつくづく思う。
今朝は散歩もしなかったのでZwift。

今日は本当にいい天気だった。
千葉の学校に行ってきた。
今月いっぱいで千葉の学校の動画の勉強期間が終わるので実質、今日が最後の登校日になった。
学校の先生やスタッフさんにも挨拶した。
先日、「先生の打診」をしてきたスタッフさんにも挨拶したら
「先日はお騒がせしました。新しい先生の手配できそうです」との事。
それでもスタッフさんは諦めきれないらしく、
「先生がダメならウチのスタッフやりません?」って言われたけど、
「それはもっと無理だわ~(笑)」って断っておいた。
それはともかく、無事に先生が見つかって良かったわ~。

とりあえずは学校は今日で終わりになるけど、動画の作成が面白くなってきたら
夏くらいをメドに「アフターエフェクト」の勉強も始めるかもしれない。
そこら辺の話もスタッフさんにはしておいた。

買い物に立ち寄った業務用スーパーで前の職場の先輩と遭遇。
また飲もうって話になった。
おまけにスーパーを出て部屋まで戻っている間に10年以上前の職場の元上司にも遭遇。
大した話も出来なかったけど、業務用スーパーに立ち寄っておいて良かったな~って思った。
帰宅すると隣の部屋から乾燥機(?)と思われる低音が響いておりました。
いつまで続くのかと思ったら実害は14分で済んでホッとした。
(18:05~18:19)

夜のニュースを見ると入管法の改正案についての話題。
「3回目の申請以降は「相当な理由」を示さなければ
難民申請中は強制送還。停止規定適用しない」
当然だと思う。
入館施設に留め置くくらいなら、とっとと強制送還した方がいいと思う。
こんな問題を起こす外国人に入館施設に留め置くコストすら無駄だ。
入館施設に入っている人間の過半数が入管法違反者や違法入国、
日本国内で犯罪をしてしまったような連中らしい事を最近知った。
こんな連中の入館施設での医療費が年間数億円かかってて、
僕らの税金が投入され続けているし、強制送還の費用だって
彼らが負担できなければ、強制送還にかかる費用は僕らの税金だ。
以前、入管施設で亡くなった事件に関しては可哀相だなぁ~とは思うけど、
「帰りたくない」と駄々をこねていればいつまでも国内に滞在できるっていう
甘っちょろい法律しかない日本は彼らにとっては天国みたいなものじゃなかろうか。
駄々をこねまくっている連中の中には10年以上も駄々をこねて
国内に滞在している強者も存在していると言うから恐ろしい。
どちらにせよ、駄々こねて国内滞在している連中はとっとと駆逐してほしい。

立憲は反対らしいけど、もう彼らは放置でいいんじゃないの?って思う。
正確性が怪しい文章をもって現役閣僚を散々批判を展開したり、
キシダ総理が和歌山で襲撃を受けた際にうな丼食ってた
国家公安委員長を批判したり・・・そんなのどうでもいい。
どうせ追及するなら本来なら現政権での少子化対策についての財源だったり、
昨年決まってしまった防衛増税についても大いに議論すべきなのに
それを放置して、どうでもいいような話をブチ上げてバカ騒ぎ・・・。
彼らは野党第1党でありながら、
まともな国会進行を妨げるだけの存在に成り果てていて、
国会内での存在は既に不要ゴミみたいなものなので完全放置でいいと思う。

米韓が「拡大抑止」強化。

「米戦略原潜を韓国に寄港」・・・攻めてるなぁ。
アメリカの原潜を沖縄や尖閣周辺にも派遣してほしいくらいだよ。
プロペラを替えてみた。 ― 2023/04/17 21:53
今朝の体重は126.2kg、体脂肪率38.5%、筋肉量73.65kg。

今朝は7時半頃から知人宅でドローン。

本来なら今日は仕事の日ですが、先週末の時点で社長から
「月曜でなくて火曜日行ける?」って言われたので今日は休み。
代わりに明日と明後日は連闘です。
今日のうちに大網の豆腐屋で豆腐を纏め買い。

部屋に戻ってドローンのプロペラを交換することにしました。

ドローンの着陸時に周りの枯草とプロペラが接触して軽いキズが出来てしまったのです。
この程度なら・・・とも思いましたが、後でこのプロペラ起因のトラブルで
空中で暴走されたらマズいのでリスクの根は今のうちに対応することにしました。

このドローンのプロペラは2種類あるらしい。
プロペラの根本にマークがあるやつと

マークが無いプロペラがあるらしい。
これを間違えると大変な事故に繋がると言うので取り付けは慎重に・・・。
今回初めてプロペラを取り付けたのですが、
外すのは簡単だけど、取り付けるのは大変だった。
めちゃめちゃネジを付けるとき、固かったなぁ。
真っすぐネジは取り付けたはずなのに、あの固さはビックリ。
取り付け後にプロペラを回してみたけど、特に異常は無かったのでヨシとしよう。

昼飯は久々に一の宮の「ソレイユ」でランチ。

以前、この店に訪れたのは2010年の4月。(当時のブログ)
もう10年以上行っていなかったのか・・・。

今回もランチを頂きました。

このチキン焼き、なかなか美味いっす。
外はパリパリ、中はジュワっと・・・いいです。

あとこのシーフードドリア最高。

周りの魚介をやっつけたあとのコメの部分が最高。
ちなみに13年前に食べた時も同じドリア食べてました。(笑)

その後、某ホームセンターでトイレットペーパーとゴキブリ駆除系のブツを購入。

部屋に戻ってから本屋まで散歩。

本屋の前で10年以上前の職場でお世話になった方と遭遇。
この御仁も既に別の会社で働いていて、最近は在宅が多いらしい。
「今度、一緒に飲みましょー」とだけお伝えしておいた。
その後、本屋に行ったけど買いたい本が無くて残念。
結局、部屋に戻ってからネットで注文。
ついでにドローンのプロペラも注文しておいた。

部屋に戻ってスマホが鳴った。
今夜は千葉の学校主催のオンラインセミナーだった。
忘れないためにアラームをセットしておいたのですが・・・助かったわ。
オンラインセミナーを見てみたけど、退屈でつまらなかった。
残念っ。
「焼肉きんぐ」で肉を食らう。 ― 2023/04/15 22:40
今朝の体重は127.2kg、体脂肪率38%、筋肉量75.1kg。

今朝は朝からあいにくの雨。
大網の豆腐屋までお買い物。

部屋に戻って録画していたニュースを見るとクレジットカードによるタッチ決済の話題。
海外ではかなり普及しているらしいクレジットカードによるタッチ決済。
江ノ電で採用されるらしいから、海外からの観光客も嬉しかろう。

めちゃめちゃ便利なクレジットカードのタッチ決済だけど
スイカなどのカードに比べてややスピードに難があるらしい。
ただし、この問題が解決されれば海外からの観光客にしてみれば
日本の観光がますます快適になると思うので注目してしまう。

今日は久々に高校時代の友人と合流すべく幕張駅へ。
しばらく見てなかった幕張駅裏が凄いことになってました。

以前はロータリーどころか、軽自動車一台走るのも大変な状態だったけど、
再開発でこんなに変わるのか~ってつくづく思いました。

仲間と合流してから八千代にある「焼肉きんぐ」へ。

本当に久しぶりに仲間と焼肉。

ちょっと米は控えたけど、肉は控えずにがっつりと頂きました。
その後、14:45に部屋に戻ると隣の部屋から低音が響いていました。
ただし、仲間とスカパーのバラエティー番組を見たりして
ワイワイしていたのでそれほど低音が気にならずに助かった。
低音は18:14に停止。

仲間は20:30頃に帰って行ったのでニュースを見ると
キシダ総理が和歌山での演説直前に爆発物を持った奴と遭遇したらしい。
幸い、キシダ総理は無事だったそうでホッとした。
もう安倍さんみたいな悲劇は御免だ。

今回は現職の総理大臣と言う事で昨年の安倍さんの時とは違って
速攻でSPが総理大臣を逃がしていたけど、犯人確保に関して
地元住民に先手を取られてどうすんの~って思った。
そしてフィギュアスケートの国別対抗戦。
男子シングルが大いに足を引っ張ったせいか、韓国に1ポイント差で負けていました。
チャ・ジュンファンは4回転サルコウもトゥーループも完璧に手の内に入れたらしい。
先日の世界選手権での銀メダル獲得が本当に自信になったようで
貫禄がついてきた印象を持った。
未だに4回転2本しか跳んでいないけど300点に迫るスコアを出すし、
今後、4回転の本数が増えてきたらガチで世界を獲りかねない選手になりそう。
少なくとも1年前のチャ・ジュンファンとは別人と思った方が良さそうだ。
イ・ヘインも四大陸選手権以降、韓国女子のトップ選手の地位を確保したっぽい。
ジャンプは安定しているし、安心して演技を見ていられる選手になってしまった。
これでまだ18歳。ミラノ五輪のメダル候補の一人になるかもしれない。
その他、キム・イエリムやユ・ヨン、キム・チェヨンなど徐々に選手層が
厚くなってきた韓国勢は1年前に比べてますます侮れない存在になってきた。
ぶっちゃけ、オフィシャルな大会でも無いと心の中で言い訳しつつも
このままだと3年後のミラノ冬季五輪が少し心配になってしまう。
確かに現時点での日本代表の選手の実力や選手層の厚さは
世界的に見てもロシアを除けば世界トップレベルなのは間違いない。
ただし3年後のミラノを考えると、現在25歳の宇野昌磨や23歳の坂本花織、
三原舞依に今まで通りの活躍を望み続けるのは酷じゃなかろうか。
ぶっちゃけ、(宇野)昌磨にしても坂本花織にしても既に五輪のメダリストであり、
世界選手権を連覇までしてしまった。これ以上何を望むのか。
少なくとも、この3人に3年後まで期待するのはちょっと酷なのは確かだ。
そこで3年後の男女シングルの代表候補になる、20歳以下の選手について考えてみたい。
男子は復調中の鍵山優真(19歳)、四大陸で優勝した三浦佳生(17歳)は
ミラノ五輪の日本代表への最有力な2人であろうと期待もしている。
3年後を考えると今回、宇野昌磨の代打で出場した佐藤駿(19歳)にも
期待せずにはいられない。4回転トゥーループはいいジャンプもするし、
4回転ルッツ精度が上がれば世界でも伍していけるはずだ。
出場年齢ルール変更の煽りでキツイのが女子だ。
今までなら「五輪前年の7月1日時点で15歳以上」だったのが
ミラノ五輪では「五輪前年(25年)の7月1日時点で17歳以上」に変更になった。
このルール変更で4回転トゥーループを跳ぶ島田麻央(13歳)、
昨年の全日本でトリプルアクセル2発跳んで視聴者の度肝を抜いた
中井亜美(14歳)の2人はミラノ五輪出場の可能性が潰えた。
これは本当に悲しいニュースだった。
そこで20歳以下の女子選手で注目されるのがケガから復調中の紀平梨花(20歳)、
渡辺倫果(20歳)、河辺愛菜(18歳)、千葉百音(17歳)、吉田陽菜(17歳)あたりか。
そんな中でもオイラは松生理乃選手(18歳)に注目しています。
ビジュアルがいいわけでも無ければ、派手なジャンプをする訳でも無いけど、
演技全体に力みも無くて、よどみも無い、本当にいい演技をする選手です。
宮原知子がプロ転向してしまった現在の日本女子シングルにおいて
松生選手の存在感はこれからますます大きくなっていくと思っています。
ジャンプ後の着氷時のフリーレッグ(着氷していない足)の美しさだったり、
軸の綺麗なスピンだったり、手足を上手く使った表現力は高く、
国内の現役選手の中でジャンプ以外の部分では抜群にいい選手だと思います。
オリンピックまであと3年。
まだ3年って思っていたら、あっという間に過ぎていきそうだ。
トンカツ「有家(ありか)」にて。 ― 2023/03/28 22:16
今朝の体重は129.3kg、体脂肪率38.1%、筋肉量75.9kg。

今朝は朝から雨。
毎週火曜日に飛ばしているドローンもさすがに飛ばせないので中止。
午前中は3か月ぶりに歯医者。
定期的に歯を見てもらっているけど、特に異常無し。
思ったよりl歯医者が長引いてしまったので千葉の学校もサボり。
この頃にはすっかり雨も止んでくれた。

歯医者の後は大多喜にあるトンカツ屋「有家(ありか)」って店に行ってみた。

平日の昼間なのにめちゃめちゃ混んでてビックリ。

わらじトンカツ定食(1200円+ご飯大盛り100円=1300円)を食べてみた。
なかなか美味い。
14:20に帰宅すると、隣の部屋からいつもの乾燥機(?)の低音が響いていた。
ただし、オイラも夕方から出かけたので実害は80分。

夕方から中学時代の同級生と千葉で飲み会。

飲み放題3時間で1500円との触れ込みで実質2時間半ほど
飲み食いしまくって会費は一人4000円でフィニッシュ。

夜の9時前に帰宅できてよかった。

部屋に戻ってから録画しておいたニュースをチェック。
いよいよ予算が可決された。
さすがキシダ政権だ。
「子育て支援はキシダ政権の最重要課題」と言っていたけど
予算額を見ると、とてもその発言がウソにしか思えない規模だ。

得体の知れない「GX債」で5000億以上も投入するのに・・・。
もう予算を通してしまえば、どうでもいいと思っているに違いない。

追加の物価対策とか言って2兆円以上の支出を決定!って
偉そうに言っているけど、余った予備費の使い道に困ったから使っただけだろうに・・・。
いよいよ予算が可決された。
これでいよいよ財務省もキシダ総理を守る必要も無くなった。
4月の統一地方選、そして5月のサミット後に解散総選挙・・・って流れになるか。
出来ればサミット前に退陣してほしいくらいだ。
そのためには4月の統一地方選で惨敗してもらなければ・・・。
行ってらっしゃい! ― 2023/03/05 22:57
今朝は5時半起き。
カプセルホテルでしっかり眠れるか心配だったけど
想像以上によく眠れたわ~。

外を見るといい天気。

9時にホテルをチェックアウトして、スウェーデンに旅に出る仲間が
11時過ぎくらいまで時間潰しをしたいというのでファミレスで朝飯。

朝飯はカレーとから揚げ。
12時過ぎに帰宅して体重測定。
体重は128.1kg、体脂肪率38.5%、筋肉量74.8kg。
昨夜、あれだけ飲み食いしたけど、それほど増えて無くてよかった。

そのままプールで80分ウォーキングと風呂。

プールのあとで血圧測定。
1回目146-92。脈61。
2回目140-92。脈61。
3回目139ー90。脈59。

夜のニュースを見るといわゆる徴用工の問題の解決策について
日本政府に代わって韓国政府傘下の財団が原告に賠償金を支払う案が浮上。

これに対して日本政府はお詫びコメントを表明することに加えて

韓国への輸出管理優遇対象国への復帰の案もあるらしい。
まだかの国は何も実行もしていないのに、こんな事まで言っていいのかな?
そもそも徴用工の問題と輸出管理の問題って別問題だろうに。
これって報道って言うより韓国政府の願望を代弁してるだけじゃね?(怒)
あまりにも安易で楽観的過ぎる報道に怖さを覚えた。

「韓国は政府間の合意を守らなかった過去があり、予断は出来ない」
全く、その通りだと思う。
キシダ総理にしろ、麻生さんにしても
韓国に煮え湯を飲まされた経験がある人達だから
同じ過ちはしないと信じたい。

中国の国防費の伸びがハンパ無い。
30兆円って・・・クレイジーだわ。
お久しぶり! ― 2023/03/04 22:15
今朝の体重は128.2kg、体脂肪率38.2%、筋肉量75.1kg。

昨夜録画しておいたニュースを見るとガースー前総理が日韓議連の会長になるらしい。
ちょっとビックリだけど、しっかりやってくれると信じたい。
朝一で洗濯とZwift。

その後は買い物行ったり、

床屋に行ったりした。

午後から成田空港そばにあるカプセルホテルへ。

午後4時にカプセルホテルの「成田空港温泉 空の湯」に到着。
今日はここで石川時代にお世話になった元同僚と合流予定なのです。

ここの施設はカプセルホテルですが施設が充実。
レンタルサイクルはあるし、

マッサージはあるし、温泉、岩盤浴、エステ、カラオケルームに会議室。
これだけ使えて5000円っていいかも。(今回は1000円割引で4000円)

早速、チェックインして今夜の部屋へ。

狭いかなー?って思ったけど思ったより広くてホッとした。

WIFI完備でノートパソコンを入れたバッグもスッポリ入る鍵付きの収納はあるし、
その他、100VとUSBのコンセントもあって嬉しい限り。

現在、旅行支援の「千葉とくキャンペーン」ってやつをやっているらしい。
宿泊代が20%OFFな上に別に3000ポイントまで付いてきた。
これは今晩のメシ代の足しにしよう。
早速、アプリをダウンロードしてポイントチャージだ。

その後、元同僚と合流して風呂に入ってから夜飯へ。
オイラの顔(写真右)、デカすぎだわ~。
(ちなみに元同僚は顔公開OK!との事で載せちゃいました)

今回一緒に飲むことになったのも、元同僚が会社を退職して
明日からスウェーデンに旅に出るって話を聞いて、
出発の前日の成田で飲もう!って流れになって、今夜を迎えました。
この男、思考が前向きで行動力が凄すぎな上に話も面白い。
チョイとネガティヴなオイラとは大違い。参考になります。

ビールも飲んだし、食べ物もガッツリ食べちゃいました。
3000ポイント貰ったからって・・・やり過ぎたかもしれません。
旅か、いいなぁ~。 ― 2023/02/28 22:08
今朝の体重は130.4kg、体脂肪率38%、筋肉量76.7kg。
アッサリと130kgの大台を突破した。
昨夜、あれだけ飲み食いすれば当然。今日から改めて引き締めて行こう。

今朝は散歩をサボって知人宅でドローン。
前半は風が殆ど無くて最高だったけど、後半は風が強くて着陸が大変だった。
ちょっと早めに切り上げた。

帰ろうとしたら知人のお父さんが「持って行きな~」とネギをくれた。
あざーす!!!

昼からは千葉の学校で動画のお勉強。

帰宅は6時頃。
帰宅して間もなく、勤め先の社長からの着信に気付いて掛け直すと
「明日、錦糸町の物件の調査を顧問の方と一緒に行ってくれないか?」との事。
社長は急用が入ってしまったらしいので代打で行くことになった。
勉強になるし、気分転換にもなりそうだ、いいね~。

夜のニュースで昨年の出生数が80万人割れとの事。
このグラフを見ているとこれからの日本の未来に見えてくる。
来年以降、GDPの世界ランキングで緩やかに後退していく未来の日本が・・・。
ニュースを見た後、石川時代にお世話になった御仁からLINEが来た。
「金曜日に会えないか?」
先月に会社を辞めて、今は悠々自適(?)な生活を開始した知人が
日曜日からスウェーデンに旅に出るらしい。
旅か、いいなぁ~。
出国直前の金曜と土曜日に成田空港近くの宿泊施設で連泊予定で
そのタイミングで会えないか?と聞かれた。
金曜日は仕事でアウトだけど土曜日はヒマなので会うことにした。
飯だけじゃもったいない。どうせだったら軽く飲みたい。
そう思って仲間が泊まる施設の空きを見ていたら結構空いているみたい。
一泊4000円なら悪くない。ネットでポチってみた。
「ごっちゃん」の鍋が美味すぎて困る件。 ― 2023/02/27 22:22
今朝の体重は128.8kg、体脂肪率38.7%、筋肉量74.9kg。

今朝は川沿いを散歩。
まだ外は寒い。

部屋に戻って録画しておいたニュースをチェック。
何故か?キシダ政権の支持率が上がったらしい。

次世代のクルマの特許でIT系の躍進がハンパ無い。

仕事は10:00から18:00まで。

夜の7時半から居酒屋「ごっちゃん」で久々に前の職場の先輩らと3人で飲み会。

「ごっちゃん」の鍋は美味すぎて困る。(笑)
ガッツリ食べ過ぎてしまう。
それに増して深刻な問題は鍋の後のラーメンだ。
一緒に来ていた先輩が「3人前で」って言ったけど
さすがにそれは危険すぎる。・・・2人前にしてもらった。
一緒に飲んでいる先輩達はオーダーはするけど、飲んでいると大して食べない。
先程書いた「危険」とは食べきれない危険ではなく、完食してしまう危険だ。
すなわち用意されたラーメンは大半がオイラの腹に直行する危険だ。
余りにも美味しすぎて、食べ過ぎて、完食してしまう・・・ガチで危険だ。
多分、オイラは3人前でも4人前でもイケてしまう。
その結果、明日の体重計に出てくる数字が怖いのだ。
きっと明日の朝の体重は限りなく130kgに近い数字、もしくは
それを超える数字が出てきそうで怖い。
ビールをがっつり飲んで、鍋やって締めはラーメンと言うパーフェクト過ぎるデブ飯。
この店の鍋は美味いけど翌日を考えると怖い。
さすがにこれだけ食べてしまった挙句、会費はワリカンね~♪は良心が傷む。
自分で決済しときますよ~と言いつつも、多めに出しておいた。

帰宅したのは夜10時。
録画しておいたニュースをチェック。
野党に先日の少子化対策の「予算倍増」発言を問われて

「数字ありきではない」・・・先に数字を言ったのはオマエだろっ。馬鹿がっ。
野党も詰めが甘いし、総理大臣はバカになって誤魔化すし・・・救いようが無いわ。
「お久しぶり」だらけな日。 ― 2023/02/07 22:08
今朝の体重は128kg、体脂肪率39%、筋肉量74.1kg。

今朝は散歩をサボり。
朝のニュースを見ると日本の半導体支援は2兆円を超えると
誇らしげに日経新聞が報じているけどアメリカは7兆円以上、
中国にだって5年間で17兆円を超える。
金をブチ込めばいいって訳じゃないけど、これでもスケールが小さすぎるのはファクトだ。

あと残念なのが三菱重工が国産ジェットの開発から撤退した事だ。
今までも幾度となく延期、延期になっていたけど本当に諦めちゃうらしい。残念。

その後、前の職場の同僚宅でドローン。
帰りに再びネギを頂いてしまって恐縮至極でございまするぅ~♪

帰りながらいつものスーパーで買い物。
ついでに業務用スーパーで蕎麦を購入。
そこでかつての職場の上司にバッタリ遭遇!!!
89年に入社して初めての職場の上司だった方でした。
向こうの方から「シンボ君じゃないか!」と声をかけてくださいました。
あまりの事に暫くの間、最敬礼しっぱなし。
暫くしてから「マスク姿でよくわかりましたね~」と聞くと
「体型を見れば一発(で分かる)じゃないか!ハハハ・・・」と笑われてしまった。(笑)
元上司様は奥さまと仲睦まじい姿を見せてくださいました。
お元気そうでなによりじゃ。

その後、昼から千葉の学校へ。
行きの電車の中で先程、業務用スーパーでお会いした元上司の方から
ショートメールが届いているのに気付きました。
「5月の某日に昔の仲間を集めて飲もうと思うけど来る?」みたいな内容でした。
元上司の方曰く、「幹事はIさんです」との事でIさんには後日電話する事にしました。

学校で勉強していたらお腹が減ったので学校の近くにある某中華料理屋さんでランチ。
学校に戻るとスマホに着信があったのに気付いて
誰かと思ったら、明日電話しようと思っていた5月の飲み会の幹事のIさんからでした。(汗)
ひぇ~~っ。
マズい!先に電話させてしまったわ~。
どうやら元上司の方が先回りして幹事さまに電話を入れたようでした。
速攻で電話を掛け直して5月の飲み会への参加を伝えました。
10年以上前に電話した時、脳梗塞の影響で会話も大変だったけど、
相当改善されているようにも感じました。
それにしても朝から懐かしい上司の方2人とお話し出来るとは思いもしませんでした。

更に学校を早めに終えて夕方5時に千葉駅で懐かしい仲間と合流。
その後、中学校時代の仲間とその知人の3人で久々に食事会。
中学の同級生はちょくちょく会っているけど、知人の方とは何と18年ぶりに再会です。
かれこれ18年前に付き合っていた彼女を紹介してくださった御仁なのです。
積もる話が多くて3時間ほど話しまくりました。
そんな御仁も昨年、脳出血を発症してしまった事で、やや喋りに影響が出ているそう。
この人の事を知らなければ、そんな事にも気づかないかもしれないレベルだ。
ただ以前マシンガントークをしていた頃の彼をを知っている身としては多少は違和感がある。
あぁ、オイラも体調管理しっかりやらないとなぁ~と思いました。

夜8時過ぎの各駅に乗って無事に帰宅。
車内でちょこちょこ寝落ちして、あやうく寝過ごしてしまう所だった・・・。(汗)
今日は朝から懐かしい人が3人も・・・。
何とも不思議な1日だったわ。
帰宅すると何故か?ゴミ袋が2つ送られてきていました。
差出人は茂原市長の田中氏。
物価高騰に対する負担軽減策だそうです。あざーす!
有難く頂きます。
最近のコメント