アクセスカウンター

五公五民かよ。2023/02/21 22:40

今朝の体重は128.3kg、体脂肪率39.1%、筋肉量74.15kg。


今朝は散歩をサボって知人宅でドローン。

漠然とドローンを飛ばしても面白くないので
知人宅の家を接写したりしてみた。

部屋に戻ってワイドショーを見ると昨日亡くなった松本先生の話か、
中国に帰るパンダのシャンシャンの話題が多かった。



昼からは千葉の学校へ。
今日もゆるゆるとプレミアプロのお勉強。

途中で職場の社長から着信に気付いた。
「何か仕事でヤラかしたかな?」と少し緊張した。

掛け直してみたら、社長は免許更新で幕張の免許センターにいるみたいだけど
午前中の受付に間に合わず、午後からの受付待ちでヒマで
オイラに電話を掛けたらしい。(笑)

ビックリしたじゃないっすか~。





帰宅は6時頃。



夜のニュースを見ると両親の故郷の中国に帰るパンダのシャンシャンの話題。



財務省が国民負担率を発表。
今年の国民負担率は47.5%の見込みらしい。

すげーなー、ほぼ五公五民(*注)かよ。


(*注)五公五民・・・江戸時代の年貢率を表した言葉。
50%が領主が取って、50%は農民の手に残ること。
ちなみに江戸時代初期は四公六民、享保年間(1716-36)は五公五民だったらしい。
上州高崎藩では八公二民っていうクレイジーな税率を課している藩もあったそうだ。





これでも昨年よりは改善したらしいけど、過去からの推移を見ていると
ここ数年の数字は本当に酷いと言わざるを得ない。(過去の数字。データ元は財務省)


昭和50年には25.7%で、あのバブルの頃でさえ38.2%。
ここ10年は常に40%超えが常態化している。

江戸時代並みの高負担・・・これじゃ、みんな貧乏になっちゃう訳だよ。

財務省の手下に成り果てているキシダ総理が国を率いる限り、
この負担率が下がるはずも無いし、日本の凋落は避けられない。

早ければ来年にもGDPがドイツにも追い抜かれて4位に後退が濃厚な日本。
国民の負担率が今は40%台だけど、今後ジジィ・ババアが増えて行けば
ますます負担率はクレイジーな数字になっていくことは間違いなさそう。

間抜けな為政者・岸田文雄が日本を更なる底辺に誘う・・・。

これはまだ序章だ。







コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック


Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索