8冠。 ― 2023/10/11 22:16
今朝の体重は121.5kg、体脂肪率37.1%、筋肉量72.55kg。

今朝はSL公園まで散歩。

昨夜、録画しておいたニュースをチェック。
中国が随分ヤバいことになっているらしい。

和服を着た現地女性が警察に連行されたらしい。

中国では治安管理処罰法って法律の改正案が出ているらしくて
「公共の場で中華民族の精神を損なう服装」をすると処罰されるらしい。

和服着て処罰ってヤバくねーか。
この改正案って、日本狙い撃ちの法改正じゃねーの?って思ったりする。
こんなヤバい国、誰が行くかっつーの。
7月あたりからアメリカでは中国大陸への渡航について
「地元の法律の恣意的な執行によるリスクがある」って理由で
「渡航再考」が必要なレベル3に指定しているらしい。
アメリカですら、中国の渡航について注意を促しているのに
日本の外務省は中国LOVEらしく(←マジヤバい)、危険レベル指定されているのが
香港とウイグルとチベット自治区のみだ。(共にレベル1)

外務省って中国に対してどんな認識持ってんだろうね。
フィリピンやインドネシアですらレベル1(十分に注意してください)の指定があるのに、
サラリーマンが次々と拘束されたりしているのに・・・こんなヤバい状態になっている
中国で大したレベル指定されていないのは不思議で仕方ない。
中国に対しては中国全土で「レベル2(不要不急の渡航は止めて)」くらいはやるべきだろう。

仕事は10:00から18:00まで。
Webの修正など・・・。

夜のニュースを見ると将棋の藤井聡太が遂に8冠制覇。
凄いなぁ~。
食べ過ぎ。 ― 2023/10/12 14:55
今朝の体重は121.4kg、体脂肪率36.9%、筋肉量72.65kg。

今朝はパン屋経由で

知人宅でドローン。
うーむ。まだまだ練習が足りないな。

ドローンの後はいつもの豆腐屋経由で

何時ものスーパーで買い物。

映画を観たくなって、ちはら台のユニモへ。

腹が減っていたのでユニモ内にあるしゃぶしゃぶの食べ放題の店へ。

とりあえず豚肉オンリーで。

カレーがあったので少しだけ食べてみた。
案外美味しかった。
映画までそれほど時間も無かったのでドカ食いせずに済んだのは幸いだったかも。
映画「キングダムⅢ・運命の炎」 ― 2023/10/12 22:30
ガッツリとしゃぶしゃぶをいただいた後は映画だ。
これ以降はネタバレも相当含まれているっぽいので
まだ映画を見ていない人はご遠慮くださいね~。

今回は「キングダムⅢ・運命の炎」を観た。
とりあえず感想を言っておくと、まぁ想定内かな~って感じ。
山崎賢人、吉沢亮をはじめ、大沢たかお、橋本環奈、清野菜名らメインキャストの変更もなし。
今回は2時間10分もあるから王騎将軍のアレまで一気に行くのか?と
思ってみていたけど、紫夏とエン政の絡みで結構時間を使っていたので
王騎将軍のアレは次回に持ち越しらしい。
紫夏とエン政の絡みに杏をはじめとしたキャストを使ってあれだけの時間を割いたのは
やはりエン政が全中華の覇王とならんとした理由を示したかった制作側の想いがあってだろう。
ただその影響もあってか、話が分断されてしまったような印象も受けた。

前半は紫夏とエン政の絡み、後半は隣国・趙との「馬陽の戦い」へ。
後半には今後の・・・次回作以降の物語のカギを握る人物が続々登場。
吉川晃司といい、小栗旬といい、キャスティングが素晴らしすぎ。
こりゃ、次回作も見なきゃいかんでしょう♪
もちろん今作もアクションはバッチリ。
見ごたえあってよかったですよ。

お客さんはオイラを含めて5,6人。
真ん中の席に座っていて家族はみんな年を召しているらしく
長時間の映画に耐え切れずトイレ休憩したりしていました。
ただ、みんなエンドロールが終わるまで立ち上がることもなく・・・素晴らしい。
映画を見終えて外に出たらすっかり暗くなっておりました。
一ノ宮チャーシューメン。 ― 2023/10/13 22:37
今朝の体重は121.7kg、体脂肪率37.2%、筋肉量72.45kg。

今日はチャリでJR上総一ノ宮駅前にある「名糖食堂」へ。

以前から気になっていた「一ノ宮チャーシューメン」と遭遇。
(写真は味噌チャーシュー980円)
見た目はド派手だけど薄切りなチャーシューたち。
これがいいのだ。
チャーシューが薄切りのため、麺と良く絡んで食べやすい。
オイラが好きなタイプのチャーシューメンでした。

餃子は具がしっかり詰まっていてこれもいい。

ついでに玉前神社前にあるあの店にも行ってみた。

以前もお世話になったこの店。

赤七屋(あかしちや)です。

まずはおでん。

大根とウインナーと牛スジ。(トータルで330円)

あとは「濃厚チョコレートケーキセット」(800円)

見た目はこじんまりとした印象ですが

このチョコレートケーキ、ガチで濃厚。
フツーに生チョコを食べているんじゃないかっ!ってくらい濃厚。

いろいろ食べてしまったので、ちょっと遠回りしつつ帰宅。
トータルは30kmちょっと。

夜のニュースを見るとイスラエルとハマスが一触即発の情勢。

キシダ総理は万全を期していきたい・・・とか言っているけど大丈夫かな。

とりあえずチャーター機は手配してくれるらしい。

明日からクライマックスシリーズ。
マリーンズの先発は佐々木朗希。頼むよ~♪
「八八(はちはち)」が取材うけてた。 ― 2023/10/14 21:27
今朝の体重は121.8kg、体脂肪率37.2%、筋肉量72.5kg。

今朝は川沿いを散歩。

部屋に戻って録画していたニュースを見たら見覚えのある古民家が・・・。

おぉ!「八八(はちはち)ラボ」じゃねーか。


今日は土曜日だけど仕事。
午前中は会社のホームページの不具合を調整。
修正にハマるかと思ったけど、思いのほか簡単に解決してホッとした。
午後からは社長と2人で白子にある物件までレッツゴー。

イスラエルはガチでヤル気っぽい。
ヨーロッパではロシアとウクライナがやりあって、今度は中東か。
アメリカもあっちこっちで動き回ってアジアまで手が回りそうにない。
来年は台湾の総統選&議会選があるし、
その結果次第で中国が台湾にヤラかしたら・・・こりゃ、日本にとってもヤバい事態になりそう。
こりゃ、ダメだ。 ― 2023/10/15 21:56
今朝の体重は121.6kg、体脂肪率36.7%、筋肉量73kg。

今日は朝から雨模様。そして宅建の試験日。
試験会場がJR求名駅ちかくの大学のキャンパスなので
大網駅から生まれて初めての東金線へ乗り換えだ。
ところが東金線って電車の本数が少ないらしくて、次の電車まで50分ほど待たなきゃいけない。

ずっとホームにいても寒いだけなので時間潰しに大網駅構内を散歩。

パン屋があったのでお買い物。

「しあわせくりーむぱん」なんてあったので買ってみた。
味はまぁまぁかな。

その後、初めての東金線に乗って無事に求名駅に到着。

試験会場でバイト先の社長と合流。
試験は午後1時から2時間の長丁場・・・って思っていたけど、
実際に試験をしてみるとあっという間だった。
全50問終えたのが試験終了5分前。
答えを見直す余裕もない。

試験を終えて社長らと3人で帰宅。
朝は雨が降っていたけど、すっかり止んでくれて助かった。
帰りの電車内で社長と社長の知り合いとオイラの3人で試験の反省会。
どうやら3人とも試験は全然駄目だったっぽい。

部屋に戻ってから、いつものスーパーに買い出し。
久々に酒を飲みたい気分になったので、紫蘇焼酎の「鍛高譚」をゲット。
鍛高譚の炭酸水割りで飲みながら、宅建の試験の答え合わせ。
便利な事にyoutubeを見ていたら解答速報みたいな番組があった。
答え合わせをしてみたけど、どう見ても合格は不可能な点数だった。
ほぼ勉強していないから当たり前だけどね~。
リベンジは来年って事で。
宅建の試験の答え合わせをしてから大河ドラマ「どうする家康」をチェック。
遂にムロ秀吉が世を去った。
ラスボス感が漂う北川景子がちょっと怖い。
次回からは一気に関ケ原って流れらしい。
ここにきて松潤演じる家康もイケメン感が残るものの、それっぽくなってきた。
谷村新司さんに思うこと。 ― 2023/10/16 22:01
今朝の体重は122.5kg、体脂肪率36.9%、筋肉量73.4kg。

午前中はクリーニング屋経由で

郵便局・・・のつもりがメシ屋へ。

茂原郵便局前にある「京田村」に行ってしまいました。

焼き魚があると言うので「サバの塩焼き&卵焼き定食」(税込み1000円)
小皿も多くて、これで1000円って嬉しい。

サバの塩焼きに加えて

玉子焼きっていっていたけど、ベーコンエッグだった。
それもタマゴが2個入っていました。

スパゲティーサラダや、揚げ豆腐や肉団子など・・・。
これだけでも十分にいいのですが、ご飯とみそ汁はお替り自由でした。

おまけに食後にコーヒーまで付いてきました。
本当にこれで1000円でいいのかなぁ~。
ごちそうさまでした。
・・・本来なら郵便局に行くつもりがメシを食べていたら忘れてしまいました。

昼からはプールへ。

プールのあとの血圧測定。
1回目136-76。脈72.
2回目135-80.脈67。
3回目136-79。脈69。
ちょっと高いな。

プールからの帰りついでに大網の豆腐屋経由で帰宅。

今日驚いたのが歌手の谷村新司さんが亡くなったニュース・・・ってマジか!?
アリスでの活動や「いい日旅立ち」、「サライ」など名曲の数々・・・凄い人やった。
でもオイラの谷村さんのイメージと言えば「ちょいとエロいオヤジ」のイメージです。
女優・小川知子とのデュエット「忘れていいの」の映像で谷村新司が小川知子の
胸元に手を滑り込ませるシーンが衝撃的過ぎてエロオヤジのイメージが離れないのです。
さらに言えば子供の頃、親の実家がある北海道へ行った時の帰りの飛行機に
たまたま谷村さんが乗っていて、その手元に雑誌「POPEYE」が置かれていて
エッチなコーナーがチラリと見えてビックリした記憶があるからです。
あの頃の「POPEYE」はファッションやカルチャー記事に加えて
当時人気を誇っていた「ホットドッグプレス」などと同様にセックス記事なども
扱う雑誌だったから・・・おっと、いけない本題から逸れてしまった。
あの時は飛行機の中でまさかの谷村新司!と衝撃を受けたと同時に
「エッチな記事読んでおったわ、谷村新司(笑)」って言う記憶が頭の片隅から決して離れないのです。
それはともかく74歳ってまだ早いだろう。残念。
あの世でもお元気で。

ロス五輪で再び野球とソフトボールが種目になったらしい。
野球と言えば思い出した!
昨日、野球のクライマックスシリーズでマリーンズが逆転勝ちをしていたらしい。
速報で10回の表に3点取られて0-3だったから、もうダメだ・・・と思って
フテ寝していたのですが、まさか逆転していたとは・・・さすがマリーンズ!
この勢いで2NDステージも勝って欲しいなぁ。

あぁ、それにしてもPCが絶不調だ。
立ち上がり後にいきなりブルー画面。悲しみが止まらない。
とりあえず出来る限りのデータの移動を進めてみた。
アップデートできた。 ― 2023/10/17 22:04
今朝の体重は121.4kg、体脂肪率36.7%、筋肉量72.9kg。

今朝は散歩に行こうと外に出ると近所のネコ様たちが揃い踏み。
オイラが横を通っても全然動くそぶりスラ見せない。超余裕らしい。

今朝は川沿いを散歩だ。

仕事は10:00から18:00まで。

夜のニュースを見ると、散々与党の有力議員から打ち上げられていた
所得減税については提言では盛り込まれていなかったらしい。
あぁ、やっぱり自民の議員から出ていた減税発言はガス抜きだったか。

あとはここ最近続くノートPCのブルー画面問題で進展か・・・。
このブルー画面問題の解決策(?)の一つとしてPCの
BIOSやドライバーの更新をすれば・・・って事を知りました。
ところがオイラのPCはLenovoのPCなんだけど、BIOSやドライバーの
アップデートがここ2年以上出来ていない状態でした。
どうやらLenovoのPCのアップデートをするときはLenovoの
ポータルサイトみたいな所からしかアップデートできないらしく
PC保証期間が終わってからというものの、全くアップデートできなくなっていました。
インテルのサイトに行ってもダメだし、どうしようと思っていたら2年以上経過していました。
ところが何気なく訪れたLenovoのポータルサイトでいろいろやってみたら
BIOSとドライバーのアップデートが出来ました。
今まで出来なかったのに何でだろう?
それはともかく無事にアップデートできたので、
これでブルー画面地獄から抜け出せていればいいのですが・・・。
夜飯頂いちゃった。 ― 2023/10/18 22:42
今朝の体重は121.8kg、体脂肪率37.2%、筋肉量72.6kg。

仕事は10:00から18:00まで。
仕事終わりの直前に社長さんが「しんぼサン、6時になったら
戸締りして上がっちゃってください」って言って外出。
6時になって戸締りしてクルマで帰宅中に社長から着信が来た。
あれれ・・・オラ、何かヤラかしたかなぁ~と不安になりつつ電話を掛け直すと
「しんぼサン、ごめーん。事務所にカギを置いたまま外出しちゃった」との事。
事務所の中に事務所のカギと一緒にクルマのカギまで置き忘れちゃったらしい。
「明日、ゴルフだからクルマのカギが無いとヤバいですぅ」と言うじゃありませんか。

何てこったい。
放置も出来ないので速攻で事務所に戻ってカギを開けてあげた。
すると社長が「しんぼサン、ありがとう。晩御飯を奢ります~」との事で
思いがけず夜飯をごちそうになってしまった♪ありがとう!社長。

部屋に戻って録画しておいたニュースを見るとキシダ総理が
「オーバーツーリズム対策案」を出したよ!って話題。
こんな事まで国がやらないといけないのかね~。
こんな事、自治体にやらせろよって思う。
そもそもコロナ禍で2年以上も外国人観光客がいない時期があったのに
コロナ対応にかこつけて、オーバーツーリズムに対応する条例なり
ルール作りもしなかった自治体の怠慢・責任は大きいと思う。
国がわざわざ立ち入りを防ぐ防犯カメラとか・・・やる必要あるのかなぁ。
あえて国がやるんだったら、自治体が手に負えないような
もっと大きいところをフォローをすればいいのに・・・。
こんな話題を聞くにつけ、国が仕事をやったフリ感がミエミエで鬱陶しくすら思ってしまう。
またお勉強するかな。 ― 2023/10/19 22:41
今朝の体重は121.6kg、体脂肪率36.6%、筋肉量73.15kg。
朝一でPCの電源をON。
立ち上がりも遅いし、ブラウザーの立ち上がりも遅い。
でもあのブルー画面が出なくなっただけでも本当に嬉しい。
電源ONから立ち上がりで発生したり、ブラウザーを起動しただけで
頻繁にブルー画面になったり・・・あれが無くなっただけでも助かるわ~。

今日は朝からパン屋経由で

知人宅でドローン。

その後、大網の豆腐屋経由で帰宅。
部屋に戻って何気なくネットで千葉の学校のポータルサイトを見ていたら
Web・動画系で千葉の先生がセミナーをやるらしい。
それも修了生(オイラみたいな人)も対象だって言うから
千葉の学校で問い合わせみると参加できるらしい。
11月末に第1回目のセミナーにエントリーさせてもらってしまった。
そんな話をしている中で衝撃のニュースが飛び込んできた。
2020年からオイラを担当してくださっていた中国出身のOさんが
7月末で退社してしまったというのだ。
えっ!・・・って、思わず電話口で大きな声が出てしまうほど衝撃だった。
オイラみたいなオッサンな生徒にも上手く寄り添いながら
なかなかいいアドバイスをくれたりしてくれていたのに・・・いや~、マジ残念。
ついでに他に何か面白そうな授業が無いか?の相談で
来週の26日に学校へ行くことになった。

今日は再び、京田村で昼飯。

今日はアジフライ定食。

アジフライ4枚とイカフライも入ってましたよ。

夕方から買い物。

夜のニュースを見ていると支持率の上がらないキシダ政権が
「期限付きの所得税減税」の検討をするように調整に入ったらしい。
あくまでも「検討」・・・。
これも週末に行われる補選対策なんだろうなぁ。
仮にやるにしても期限付きの減税っていっておいて、本当に1年だけとかやりそう。(笑)
ニュースと言えばこのニュースとイスラエルとハマスのネタくらい。
中国で日本人が長期間の拘束の後に逮捕されたはずなのに
報道しないってどういう事?・・・NHKって大丈夫?
この逮捕のニュースってNHKにとっては報道する価値が無いっていうのかな。
よっぽどクマ出没の話題より重大な話だと思うんだが・・・。
邦人の不当な逮捕を何も報じないとは、恐るべしNHK。
最近のコメント