アクセスカウンター

健康診断と床屋とクルマ探しと・・・。2024/05/16 22:52

今朝の体重は124.7kg、体脂肪率37.3%、筋肉量74.2kg。


今日は朝から雨。
いつものルーティーンでパン屋へ。


来月は金・土・日の週3営業になるらしい。



そして9時から年に一度の健康診断。



ここ数年気になっているのが血糖値。
4~5年連続でヘモグロビンなんちゃら・・・が6.0。
これ以上、この数値が上がってしまうとヤバそう。

健康診断を終えてようやく朝飯。
さっきパン屋で買ったパンをパクリ。



健康診断を終えて買い物。
天気予報では晴れると言ってたけど雨が止まない。
こりゃ、自転車も無理そうだ。



自転車は諦めて、行けるうちに床屋に行っておいた。
ところが床屋を終えたころにはすっかり晴れてきた。・・・なんてこったい。


床屋を終えてクルマ探しの旅。

オイラのキューブは新車で買ったのが2005年。
そろそろパーツもガタが出てきたし自動車税なども
高くなるって話なので買い替えを検討中。

バイパス沿いの中古屋さんを数軒見て回ってみた。
(↑上の写真はトヨタのルーミー)



個人的にあまりクルマにはそれほど思い入れは無くて
オイラみたいなデブが乗っても狭くない運転席があって、
自転車(ロードバイク)を載せて移動できれば良いかなーってくらい。
(↑上の写真はホンダ・フリードスパイク)

あとは乗り出しで60万くらいまでに収まれば言うことなしかな。



ホンダのフリードスパイクって運転席も広くてチャリも楽勝で収納できそう。

そのほかに三菱のデリカD2やタントカスタム、
スペーシアカスタム、XBEEなど・・・いろいろ見てみた。




あとトヨタのスペードもいい。


運転席の広さも収納も言うことなし。
とりあえずトヨタのスペードとホンダのフリードスパイクが有力候補って事で
他にもいいクルマがあったら・・・時間を見つけて、いろいろ探してみよう。


軽自動車もいいかな・・・と思ったけど車幅的に
ロードバイクを載せられるか?が疑問符が付いた。
それがクリア出来れば、選択肢は大きく広がりそう。







コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック


Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索