すき家、大丈夫!? ― 2014/09/30 22:40
朝一の体重は114キロ。体脂肪率35パーセント。
血圧138-82。脈60。
朝飯は
日本ハム・酢豚375キロカロリー
ご飯推定400キロカロリー
もやし推定28キロカロリー
たまねぎ推定80キロカロリー
冷凍野菜少々推定50キロカロリー
トータルで933キロカロリー
(累計933キロカロリー)
職場での昼飯は
朝飯の炒め物の残り
おにぎり推定400キロカロリー
長ネギ味噌汁49キロカロリー
(累計1382キロカロリー)
休憩やら残業やらでパンを頂きました。
チーズクリームペストリー466キロカロリー
二色パン383キロカロリー
先輩から貰ったパン・・・多分300キロカロリーあたりかと。(激汗)
(累計2531キロカロリー)
・・・こりゃ、明日は体重増えてるだろうなぁ。
残業を終えて部屋に戻ってチューハイ。
氷結果汁レモン500ml3缶735キロカロリー
(一日総摂取カロリー3266キロカロリー)
ニュースを見ていたら大手牛丼チェーンの「すき家」が
店舗の約6割にあたる1167店舗で10月1日から午前0~5時の
深夜営業を当面休止すると発表した。
大丈夫か、すき家?
人の確保が出来なかったのが原因みたい。
そりゃ、あれだけの安い牛丼を提供するって事は
相当な人件費を削って成り立つわけだし・・・
人が集まらなきゃ仕方ないよね。
地元・茂原のすき家は深夜営業どうするのかな?
オイラは牛丼は圧倒的に吉野家派なのですが、たまにすき家が
提供する丼モノも食べたくなるので気になるところではあります。
明日はいよいよ10月。
10月から色んなモノが値上げラッシュらしい。
・・・ちょっと円安どうにかしなきゃ、ヤバいかもね。
最近のコメント