凄い一手を繰り出してきたなぁ。 ― 2021/02/16 22:10
今朝の体重は133.1kg、体脂肪率39.3%、筋肉量76.65kg。
せっかく昨日131kg台に突入したのに133kg台返り咲き。
昨日1日身体を動かさなかったからかなぁ。
今日からプールも再開するし、頑張りますか~。
昨夜録画しておいたニュースをチェック。
中国にWHOの調査団が行っていたけど
今頃になって一部データの提供を拒否されていたことが判明。
原油先物が遂に60ドル台に突入。
コロナ前の水準まで戻ってきた。
昨年は一時、マイナスをつけていたのがウソのようだ。
高級車ブランドの「ジャガー」が25年からEV専業ブランドになるらしい。
世界のクルマ業界のEVシフトは加速を増しているらしい。
サウジアラビア政府は
「外資企業が中東の拠点をサウジ国内に
置かなければ24年から取引しない」と言い出した。
この背景にはUAEのドバイの存在があるようだ。
これによってドバイから企業を移転させたり、
新産業の誘致を進めると同時に国民の雇用促進に繋げたいらしい。
ただこれがサウジにとってアダにならなきゃいいけどね。
ニュースを見てからちょっと勉強を挟んでZwift。
昼過ぎからプールで90分ウォーキング。
プールからの帰りに某家電量販店へ。
PC用のメモリー置いてあるかなーと思ったけど
狙いのメモリーは在庫なし。
メモリはネットで買うか。
部屋に戻ってから株価の確認。
昨日、日経平均3万円の大台に乗って売りが…と思ったら
更に日経平均は上がっていました。
オイラの保有株も多少上げてくれていました。
ただしそろそろヤバそうな銘柄はサッサと利益確定。
・・・それにしても税金20%ってキツイなぁ。
小金を稼いでも20パーは獲られちゃうってキツイわ。
代わりに1銘柄新規で購入。
オイラは基本的にビビりなので儲けと言っても
微々たるものでコツコツと頑張ります。
夜は気分転換に千葉の学校主催で
無料のオンラインセミナーがあったので受講。
PCだと画面が小さいのでテレビで見ました。
それにしてもネットって凄いや。
部屋で寝そべりながら面白い話を聞けるなんて有難い。
オンラインセミナー後は録画していたニュースをチェック。
明日からコロナワクチンの接種が始まるらしい。
コロナの死者は今日は3ケタ。
千葉は新規感染者が3ケタ。大阪より多いって良くないなー。
五輪の組織委員会長選びは混沌としているらしい。
新会長に求められる5つの観点。
こんなの全部持っている人なんているのかね。
海外のニュース見ていても
最近の日本絡みのニュースと言えば
「森失言⇒辞任⇒次は誰?」もしくは「日経平均3万突破」の2つだけ。
海外から失笑されちゃう又は不安がらせるような
ヤバい人は選ばないでほしいなー。
あぁ、五輪は中止だ!とか思っていながら
頭の奥底にある逆転開催!って言う幻想と言うか
ミラクルみたいなやつがこびりついて離れない。
藤井聡太2冠が高校を中退したらしい。
コロナ渦での経済困窮で学費払えなくて
中退・・・って訳では無くて
「将棋に集中したい」から中退をチョイスしたらしい。
あと2か月で卒業だって言うのに・・・。
将棋同様に凄い手を繰り出してきたなぁ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。