西岡・・・ ― 2012/11/20 21:55
職場ではセブンイレブンで買った
高菜めんたいにぎり190キロカロリー
焼鮭にぎり189キロカロリー
鶏五目にぎり189キロカロリー
カゴメトマトジュース32キロカロリー
トータルで600キロカロリー
(累計600キロカロリー)
万歩計12940歩。
高菜めんたいにぎり190キロカロリー
焼鮭にぎり189キロカロリー
鶏五目にぎり189キロカロリー
カゴメトマトジュース32キロカロリー
トータルで600キロカロリー
(累計600キロカロリー)
万歩計12940歩。

仕事を終えて本屋へ行って自転車雑誌「funride12月号」を購入。
雑誌を読んでビックリしたことがあった。
自分は今イタリアのピナレロ社製のクワトロと言うロードバイクに乗っている。
約2年前に購入したのは「クワトロ」の2011年モデル(動画)。
インパクト抜群の「PINARELLO」のロゴや美しいスタイルに今も夢中なのだ。
そんなピナレロ好きなら誰もが憧れるのはピナレロ社製ロードバイクの最高峰、
フラッグシップモデルの「ドグマ」シリーズだ。(動画はこちら)
ちょっと2,3年前ならフレームだけでも60万以上はしたはずだ。
・・・なのに、今は44万9千円。50万どころか45万を割り込んできたのだ。
これはもう衝撃的だ。
あのツール・ド・フランスを制したモデルがこのお値段だ♪
60万以上では手を出すにも出せないが45万なら・・・と
腹の底から物欲のうねりが・・・。(笑)
トレックのドマーネ(動画)も欲しい。でもこのドグマは別の意味で刺激的だ。
でも今オイラはビンボーなので当面、無理ですが・・・。(涙)
雑誌を読んでビックリしたことがあった。
自分は今イタリアのピナレロ社製のクワトロと言うロードバイクに乗っている。
約2年前に購入したのは「クワトロ」の2011年モデル(動画)。
インパクト抜群の「PINARELLO」のロゴや美しいスタイルに今も夢中なのだ。
そんなピナレロ好きなら誰もが憧れるのはピナレロ社製ロードバイクの最高峰、
フラッグシップモデルの「ドグマ」シリーズだ。(動画はこちら)
ちょっと2,3年前ならフレームだけでも60万以上はしたはずだ。
・・・なのに、今は44万9千円。50万どころか45万を割り込んできたのだ。
これはもう衝撃的だ。
あのツール・ド・フランスを制したモデルがこのお値段だ♪
60万以上では手を出すにも出せないが45万なら・・・と
腹の底から物欲のうねりが・・・。(笑)
トレックのドマーネ(動画)も欲しい。でもこのドグマは別の意味で刺激的だ。
でも今オイラはビンボーなので当面、無理ですが・・・。(涙)

部屋にもどって野菜炒め。
豚小間肉150グラム推定579キロカロリー
旭物産・得々300グラム(カット野菜)56.1キロカロリー
旭物産・野菜炒め29.55キロカロリー
トータルで664.65キロカロリー
(累計1264.65キロカロリー)
今日は酒は飲まずに寝てみた。
これが案外良かった。
目覚めはいいし、スッキリだ。
毎日酒を抜くのは辛いがたまにはいいなと思った。
仕事前に
PASCOのスナックパンチョコ116×8本=928キロカロリー
牛乳300ml推定215キロカロリー
トータルで1143キロカロリー
(一日総摂取カロリー2407.65キロカロリー)
体重109キロ。血圧142-80。脈55。
仕事前のオイラを驚かせてくれたことがもう一つある。
本来なら先ほど書いたロードバイクの話題だけで終わるつもりだった。
あの西岡が・・・。
元千葉ロッテマリーンズの西岡剛選手の事だ。
2年間の大リーガー生活を終えて再び日本球界に帰ってきたのだが
何と!ロッテに帰ってくるのではなく阪神タイガースへ行ってしまったのだ。
記者会見で見たツヨシ選手はやる気満々だった。
オイラはすっかりロッテに帰ってくるつもりでいたのだが
まさか阪神入りとは・・・。
阪神は歴史ある球団だがファンの選手への厳しさは球界随一だ。
あのリーグ優勝に貢献した金本や城島への扱いを見れば明らかだ。
(・・・ロッテも結構厳しいけどね)
やや落ちぶれたとは言え、あの金本や城島を名指しして「不良債権」扱いした挙句
事実上の引退勧告で引導を渡してしまうくらい厳しいのだ。
そもそも阪神って内野手必要か?
鳥谷だっているし大和だっているじゃん関本や新井選手会長だって・・・。
あぁ、なんてこった。多分阪神ファンだって納得言ってないファンも多いはずだ。
元々大阪人だったツヨシ。
阪神への憧れは強かったのかもしれん。
ただツヨシには心からロッテに戻ってほしかった。
ツヨシがアメリカに行ってからもドンドン機動力を増したマリーンズの選手たち。
三遊間に人が足りないところに機動力のあるツヨシが戻ってきたら
どれだけ来シーズンが楽しみになったことか・・・。
マリンスタジアムでツヨシの応援(動画)やりたかったなぁ。
お前は甲子園球場よりマリンスタジアムで輝く男だと今でも思ってるぜ。
それだけに残念でならないが・・・来年はマリンスタジアムで会おう。
交流戦でもいい、日本シリーズならもっといい。
今度会う時は敵チームの一員として。・・・手ごわいなぁ、マジで。
・・・阪神に馴染めなかったらロッテに帰ってこいよ~。(←しつこい?(笑))
豚小間肉150グラム推定579キロカロリー
旭物産・得々300グラム(カット野菜)56.1キロカロリー
旭物産・野菜炒め29.55キロカロリー
トータルで664.65キロカロリー
(累計1264.65キロカロリー)
今日は酒は飲まずに寝てみた。
これが案外良かった。
目覚めはいいし、スッキリだ。
毎日酒を抜くのは辛いがたまにはいいなと思った。
仕事前に
PASCOのスナックパンチョコ116×8本=928キロカロリー
牛乳300ml推定215キロカロリー
トータルで1143キロカロリー
(一日総摂取カロリー2407.65キロカロリー)
体重109キロ。血圧142-80。脈55。
仕事前のオイラを驚かせてくれたことがもう一つある。
本来なら先ほど書いたロードバイクの話題だけで終わるつもりだった。
あの西岡が・・・。
元千葉ロッテマリーンズの西岡剛選手の事だ。
2年間の大リーガー生活を終えて再び日本球界に帰ってきたのだが
何と!ロッテに帰ってくるのではなく阪神タイガースへ行ってしまったのだ。
記者会見で見たツヨシ選手はやる気満々だった。
オイラはすっかりロッテに帰ってくるつもりでいたのだが
まさか阪神入りとは・・・。
阪神は歴史ある球団だがファンの選手への厳しさは球界随一だ。
あのリーグ優勝に貢献した金本や城島への扱いを見れば明らかだ。
(・・・ロッテも結構厳しいけどね)
やや落ちぶれたとは言え、あの金本や城島を名指しして「不良債権」扱いした挙句
事実上の引退勧告で引導を渡してしまうくらい厳しいのだ。
そもそも阪神って内野手必要か?
鳥谷だっているし大和だっているじゃん関本や新井選手会長だって・・・。
あぁ、なんてこった。多分阪神ファンだって納得言ってないファンも多いはずだ。
元々大阪人だったツヨシ。
阪神への憧れは強かったのかもしれん。
ただツヨシには心からロッテに戻ってほしかった。
ツヨシがアメリカに行ってからもドンドン機動力を増したマリーンズの選手たち。
三遊間に人が足りないところに機動力のあるツヨシが戻ってきたら
どれだけ来シーズンが楽しみになったことか・・・。
マリンスタジアムでツヨシの応援(動画)やりたかったなぁ。
お前は甲子園球場よりマリンスタジアムで輝く男だと今でも思ってるぜ。
それだけに残念でならないが・・・来年はマリンスタジアムで会おう。
交流戦でもいい、日本シリーズならもっといい。
今度会う時は敵チームの一員として。・・・手ごわいなぁ、マジで。
・・・阪神に馴染めなかったらロッテに帰ってこいよ~。(←しつこい?(笑))
最近のコメント