結局、先送りか。 ― 2021/04/28 22:57
今朝の体重は134.9kg、体脂肪率39.4%、筋肉量77.55kg。

昨夜録画しておいたニュースをチェック。
日銀の黒田総裁の任期中に2%の物価目標は達成は無理らしい。

おバカな政府が消費税を2度も増税したりすりゃ~、
日銀がいくらヤル気でも無理ってもんよ。
海外はインフレ不安で騒いでいるのに
日本は未だにデフレ懸念ってマジで笑えない。

五輪の医療体制を巡って政府が都に苦言を呈しているらしい。
コロナ対応していない開業医を狙い撃ちすれば何とかなるのかな。
でもそんだけ人数がいるんだったらコロナ対応に回せばいいのにって思っちゃう。
ワクチン接種開始から70日余りでようやく300万回超え。
300万回と言えばアメリカでは1日で接種している回数ですが
それすらこれだけ時間が掛かっているのは本当に情けない限り。
来月以降の巻き返しに注目。
以前、中国のシノファームのワクチンを
抜け駆け接種していたペルーの元大統領がコロナに感染したらしい。

ユニ・チャームが顔がみえるマスクを自社サイトで
販売したところ3000枚が即日完売。

アメリカのCDCがマスク着用で新しい指針を発表。
マスク無しで屋外活動が可能になるという。

川崎重工が1日最大12万件処理するロボット作ったらしい。
最近、日本全国でも1日7万~9万件程度の処理なので
それよりも多く処理できるって凄い。
日本のメーカーって海外で賞賛・感謝される機械を
多く作っているのに何故か?国内ではスルーされている現実が哀しい。

昼からプールで130分ウォーキング。

部屋に戻って夜まで動画でお勉強。
それにしてもデュアルディスプレイって本当に便利。
ノートPCだと勉強の動画を見ながらアプリを使うって
めちゃめちゃ苦行過ぎてストレスがハンパ無い。
でもデュアルディスプレイなら
テレビに勉強動画、PCのモニターにアプリを出しながら
余裕をもって作業ができるので本当に助かるわ~。
作業効率はいいし、ストレスからも解放される・・・最高。
全国で5700人超。大阪は1260人、東京925人。
こりゃ、すぐに6000人超えも視野に入った。
ただし明日からGWの連休が始まれば
保健所とかが休みになったりするから数字だけは
それほど上がらないのではなかろうか。
連休中はそれほど数字は上がらないかも知れないけど
連休明けに一気に7000人超えも可能性も考えられそう。
バ〇メディアがバ〇騒ぎする姿が目に浮かぶ。
そしてそれに狼狽える政府の姿も。
政府は空港での水際対策を強化の方針。
インドって強化してなかったの!?
国内外のメディアが連日、インドの惨状を伝えているから
もうとっくに水際を強化していると思ってた。
5月1日からって、ヤバくないか。
相変わらず・・・おせーよ。

おせーよ!と言えばこれも遅い。
東京五輪・パラの5者会談が行われたらしいけど
観客数の上限を未だに決められないって・・・おせーよ。
国内の状況を見れば無観客1択だろうに。
結局、先送りなのねん。
そもそも五輪って開催できるのかな。
東京都の都知事はどっちでも良さそうな雰囲気出してるし、
中止に傾きそうな気がする。
それどころか、都知事あたりが独断で
IOCに中止を進言する一世一代の奥義を繰り出したりして・・・そりゃ、無いか。(笑)
最近のコメント