部屋だと駄目ね~。 ― 2025/10/24 22:06
今朝の体重は98.75kg、体脂肪率30.3%、筋肉量65.3kg。

昨夜録画しておいたニュースをチェック。
Amazonがドライバー向けのデバイスを実用化しようとしているらしい。

配送ドライバー用のスマートグラスを使うと
その荷物が配送するべきものなのかが分かったりするらしい。

おまけに配送を完了したことを証明する写真の機能も搭載していて
配送時間の短縮に役立つみたいだ。

そんなドライバーさんのトレーニング用のVRヘッドセットもあるみたい。

車両の停車位置や荷物の置き場所など
実際の空間を再現して学べるらしい。

更にクレームの多いお客さん対応・・・みたいなシュミレーションも出来るってシロモノだ。
最近のAmazonは倉庫作業用のロボットも徐々にパワーアップしていて
北米の事業所で徐々にお試しで使われ始めているらしい。
そのうち日本の倉庫にもやってくるのかもしれん。

Amazonの担当者曰く、ロボットやこういったツールは
人間の「延長」として・・・って言うのが今のところのコンセプトらしい。

その後、週1のパン屋。

午前中は部屋でテアトルの必修レッスンの台本を読み込み。
ただし海岸の駐車場よりも緊張感も集中もしなくて気が散ってしまう。
こりゃ、日曜日に海に行って頑張ることにしよう。

昼は買い物。
いつもとは違うスーパーへ。

ここのスーパーってウナギが安いので行ってみました。
そこそlこ大きいサイズが1000円って嬉しい。
とりあえず冷凍庫に入れておいて明日以降頂くことにしよう。

部屋に戻って再びテアトルの台本をチェック。
今度は時代劇所作の台本。
ただし・・・部屋では駄目だ。
全然集中しないし、だらけてしまう。
おまけに何だか疲れが出てきて・・・今日はこの辺にしとこう。

夜のニュースを見ると高市総理が所信表明演説をしたよって話題。

この所信表明に対して与党の維新は評価する一方で

半ば発狂状態の共産党は放置しておいて・・・

立憲のノダは「先送りと後退の・・・」と批判。

確かにガソリンの暫定税率廃止の件で
与野党合意で年内と言っておきながら自民は来年の2月に・・・って歯切れが悪い。
これも石破ゲルが参院選後に総理を辞めずに
ダラダラやってやがったから日程が厳しくなり過ぎたからかもしれない。

あとこの件で業界団体のボスみたいな人が
「急ぐと業界が大変」みたいな訴えをしていたらしい。
これも先送りするためのパフォーマンスなのかな?
いろいろ勘ぐってしまう。

国民の玉木代表も「具体像が・・・」と不満顔。

保守党の代表が「減税に重きを置かないことには
大いに不満がある」と言っていたけどオイラも同感だ。
物価高うんぬんもいいけど、先に暫定税率やら減税やら
社会保険料の減額やらをやってほしいかも。
ただ総理になった高市さんは明日以降の外交デビューの方が
気になって仕方ないのかもしれない。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。