アクセスカウンター

逃がして欲しい。(笑)2025/07/13 22:33

今朝の体重は108.5kg、体脂肪率32.3%、筋肉量69.7kg。

あー、昨日あれだけ働いたのに体重が大して変わらない。
乾きモノ+レモンハイやり過ぎたわ~・・・ちょっと反省。



今日は・・・今日も早朝ジム(Amazonの倉庫バイト♪)
本来なら休みだけど追加出勤を入れてしまっていたのだ。

担当はレーンではなく、やっぱりロール担当。
とにかくプレミアムデー期間中だけあって荷物の量はクレイジー。
荷物を積み終わった完成ロールが次々と・・・マジかよーって感じ。

以前に比べて多少は作業の慣れた感はあるけど、
他の作業者に比べて圧倒的にスピードが遅いのは変わらない。

そんな合間に凄いアシストをするベテランバイトさんから声を掛けられた。
「しんぼサンってロール担当を辞めたがっているんだって?」って
言われてビックリ!どこから情報が洩れてんのかねー。

そこでオイラはいつまでやってもスピードは上がらないし
迷惑かけ続けるのもしんどいし、右の脇腹も痛いし
セール期間が終わったら改めてマネージャーに相談する旨をベテランさんに伝えた。

するとベテランさんに笑顔で「しんぼサン、
(ロール担当からは)逃がさないよ~(笑)」って言われて
「いやいやいやいやいや・・・・無理っす(汗)」って返すのが精いっぱいだった。

笑いながらの「逃がさないよー」はちょっと怖かった。
ぶっちゃけ、逃がして欲しいって思った。(笑)



仕事を終えて更衣室に向かっている途中で
別のベテランバイトさんに「ロール担当していたら
ベテランさんにこんな事言われたよ」って愚痴・・・もとい、告白していたら

「しんぼサン、ボクなんかトランス(ロールよりもヤバそうな部署)に
送られて肘を痛めたけど、未だにトランスやらされますもん。
しんぼサンも逃げられないと思いますよ」って笑顔で言われた。

めっちゃブルーな気持ちになったぜぇ~。
新しい仕事探そうかなー。



仕事は定時で終了。
部屋に戻って洗濯etc・・・をやってから
いつもお世話になっているスーパーへ。



チーズたらのボリュームアップしたバージョンが売っていました。
170グラムで税込み430円か・・・悪くない。



いつもは幾らで売っているのかな?って思って
特売の値札の裏をみたら・・・同じ値段だった。(笑)



その後、業務用スーパーに行ったら土砂降りの雨。


晩酌しながら夜のニュースをチェック。
参院選に向けて選挙演説の話題。

財務省の傀儡になり果てた小渕娘が野党批判していたけど
30年日本をボコボコにしておいて良く言うぜ。



野党第1党の立憲のオカダに至っては
消費税ゼロ議論自体が間違っているとブッタ斬り。

立憲って揃いも揃ってヤバいわ。
党首のノダは消費税5→8→10%法案を出した張本人、
幹事長はかつて「消費税率は25%」ってほざいていたし、オカダ・・・お前もか。

こりゃ、参院選の結果次第では消費増税大好きな
自民立憲の大連立もありそうな風向きだ。






飲んじゃおう!2025/07/12 22:48

今朝の体重は108.6kg、体脂肪率32.1%、筋肉量70kg。


今日は早朝ジム(Amazonの倉庫バイト♪)
それもプレミアムデー期間中の早朝ジム(Amazonの倉庫バイト♪)

それもロール担当で5時間・・・ガチでハードだった。
荷物の量が凄いや。
さすがプレミアムデーだわ。


特に残業も要請されなかったのでさっさと定時で帰宅。

部屋戻ると隣の部屋から乾燥機(?)と思われる低音。
(14:40~17:50まで。実害2時間30分)



今日は何だかめちゃめちゃ疲れたので飲みたくなった。


不健康そうな乾きモノで飲んでしまった。

明日も早朝ジム(Amazonの倉庫バイト♪)だ。
とっとと寝てしまおう。







こんな展開になろうとは・・・。2025/07/11 22:55

今朝の体重は108.4kg、体脂肪率32.1%、筋肉量69.8kg。


昨夜録画しておいたニュースをチェック。

ホテルでも申請出来たザル過ぎる「外免切り替え」の改正案が出来たらしい。
報道では「厳格化」とか言っているけど異常なくらいユルかったのが
フツーになっただけじゃねーか。

ただし適用されるのが10月1日以降だから
それまでは超簡単な試験で中国人をはじめとする外国人たちが
日本の免許を取りまくり・・・・・イヤになっちゃうね。




それから週1のパン屋と少年チャンピオンの立ち読み。

今日は休みなので何をしようかなー。
本来なら知人の畑でドローンのつもりだったけど
昨夜の雨の影響で畑はドロドロになっている可能性が高いので中止。



来週のレッスンに向けて時代劇所作の復習でもやろうかしら。
・・・などと思っていたらWEBバイトの我が後継者からLINEが入った。

「職場のインターネットが繋がらない」とのこと。

今日は彼女が作ったLPやお問い合わせフォームなどの
発表会(?)みたいな事が行われるらしく、ネットが繋がらないのでは
大変な事になりそうなのでヘルプに出動です。

職場のネット繋がらない問題は2年前くらいから頻発していましたが
ここ1年ほどは殆ど発生も無く、すっかり忘れておりました。

この際なので対処法を彼女にレクチャー。
オイラが会社を離れてからだったら大変だったはず。
逆にこの時期にトラブルになってくれて良かったかもしれない。


トラブルが解消したタイミングで社長が事務所に登場。

昨日の時点では彼女に「社長にグラフィックボードの話をしておいて」って
丸投げしていたけど、LPやらメルマガやら仕事がテンコ盛りな
彼女にこれ以上のストレスを掛けてしまうのも申し訳ない。

と言うことでオイラの口からグラフィックボードについて社長に直談判。
当初、5万以内だった話が「RTX4060+電源ボックス交換
(63000円)」で社長からGO!サインが出た♪

社長も思いのほか乗り気でビックリしたけど、
よく考えれば我が後継者がLPにしろ動画にしろいいモノを作るから
社長も彼女を信頼し始めたからGO!サインが出たんだろう。

これでますますオイラがいなくても大丈夫だろうと思えてきた。

グラフィックボードの追加&電源ボックスの交換は
土曜日の倉庫バイト後にドスパラ千葉店に持って行って受付して
月曜日に我が後継者が店に行ってPCを回収・・・って流れになった。



その後、オイラはプール。


プール後の血圧測定。

1回目145-86。脈51。
2回目132-96。脈51。
3回目117-90。脈50。

部屋に戻ったのが午後3時頃。
さっき社長には「PCのグラフィックボード追加etc・・・を土曜日に
店に行って・・・」って言ったけど受付してくれるか心配になってきた。

先日、日曜日にCPU交換のために店に行ったときに
11:10に来た客の受付が「14~15時」とかってなってたのを思い出したのです。

仮に明日(土曜日)、倉庫バイトのあとに事務所でPCを回収して
そのままドスパラ千葉店に行くと夕方5時過ぎてしまう。
そこで受付を依頼しても週末でお客が多い状態で受付してくれるだろうか?

心配になってドスパラ千葉店に電話して聞いてみると
「土日で夕方にお見えになっても受付すら出来ない場合は多い」とのこと。

やっぱりヤバい・・・。

そこで「今日(金曜日)jならどうでしょう?」って連絡すると
「夕方6時頃までに来ていただければ受付できる可能性は高い」そうだ。

そこで我が後継者に「仕事終わりは何時?
今日PCをドスパラに持ち込みたい」ってLINEすると彼女から
「5時くらいでしょうか。社長に聞いてみます」ってアンサーが来た。

その直後、「社長が来ていいよー」って言ってますと彼女からLINE。
速攻で事務所に行って社長に「土曜日だと受付無理かも。
今日PCを持っていきます。電車で」と伝えた。

ドスパラに電話すると「受付は午後7時」になりますとのこと。
思ったより遅い受付だけど、受付してくれるだけでもありがたい。

我が後継者の仕事終わりは午後5時。
そこから車で千葉に向かっても遅くなってしまう可能性がある。
その点、電車なら大網から千葉まで25分。

そこからドスパラ千葉店までPCを運んでも10分程度で行けるだろう。
電車を使えば確実に午後6時過ぎには店に到着できる。

ぶっちゃけ、プールで頑張って歩いたおかげで
全身が怠くてクルマで千葉まで往復はしんどい。
行きはいいけど帰りの運転で居眠りしてしまいそうで怖かったのだ。





午後5時過ぎに我が後継者にクルマで大網駅までPCごとオイラを運んでもらった。
大網駅からはオイラ一人でPC本体を運ばなくてはならない。


ドスパラPCの本体と電源コードを茂原市のゴミ袋に入れて移動。
スゲー恥ずかしかったけど今日中に受付出来れば
あとは月曜日に彼女がドスパラに行ってPCを回収してくれる事になっている。

土日に倉庫バイトがあるオイラにとっても
明日(土曜日)、疲れた身体で千葉に往復する手間も省けて最高♪って訳だ。



千葉駅に到着。PCの本体って結構重い。


18時10分にお店に到着。



ところが店内には客はオイラ一人。
速攻で受付してくれた。

おまけにグラボ装着&電源ボックス交換を今日中に済ませてくれるらしい♪
受付は午後7時で受け取りは週明け・・・ってイメージで店に入ったから
この展開は想定外だった。



電源ボックスは650Wに変更。


RTX4060(グラフィックメモリ8GB)も装着。


ドライバーもインストールしてもらったよ♪


うおぉ~・・・GPUメモリ8GB!!!
動作確認が楽しみじゃ~♪



まさか帰りもPCを運ぶとは思っていなかったけど
グラボ追加が今日中で完了したことで週明けの月曜日に
我が後継者がパワーアップしたPCで仕事に励んでもらえれば嬉しい限り。




千葉駅前で前に都知事選に出てた石丸氏が演説やってたけど
とっとと帰って動作確認が先なので・・・Bye~♪(by人造人間17号inドラゴンボール)

帰りの電車も座席に座れた。
行きも帰りも座って移動できたのは幸いだった。



大網駅に到着すると社長が待ち構えてくれていた。



社長と2人でウキウキしながらPCの電源オン!
しっかりRTX4060も認識されている。


ダビンチリゾルブの動作もバッチリ!
レイヤーが重なる部分もカクカクが無くなってスムーズそのもの。
やっぱりCPU、メモリ、グラボを3つ交換すると・・・最高だ。

社長に8GBのグラボを主張しておいて本当に良かった。
来週早々、我が後継者が操作性の向上に喜んでもらえたら
オイラも報われるというものだ。



その後、社長の奢りで寿司とか、


ミーゴレンとか


ナシゴレンをゴチして頂いた。
めちゃめちゃお腹が減っていたのでめちゃめちゃ幸せじゃ♪



部屋に戻ってきたのが午後10時チョイ前。

録画していたニュースを見ると
メジャーリーガーの元巨人の菅野がメジャー7勝目!
大谷翔平たちの影に隠れて目立たないけど、本当に頑張っているなぁ。

元々今日はゆるゆるな1日になる予定だったけど
思いがけない展開になったけどみんなが喜んでくれるならそれでいい。


明日(土曜日)と明後日(日曜日)は2日連続で倉庫バイトだ。
それもプレミアムデー真っただ中・・・超ハードになりそう。









わざわざ夜景を・・・。2025/07/10 22:41

今朝の体重は110.1kg、体脂肪率31.7%、筋肉量71.4kg。


今日は早朝ジム(Amazonの倉庫バイト♪)

プライムセール本番(7/11~14)を明日に控えて
倉庫内は既にプライムセールモードに入っていて
「今日もロール担当かなー」って思っていたら・・・

今日はレーン担当でした♪
久々のレーン担当・・・ハードはハードだけど精神的には超楽ちん。
やっぱりオイラはレーン担当がいいわ~♪としみじみ感じたぜ。

帰りの送迎バス内でも同僚から「顔色いいね~♪(笑)」って、からかわれたりした。



仕事は定時で終了。

部屋に戻って洗濯をしていたらWEBバイトの我が後継者からLINEが来た。
「LINE電話でよろしいでしょうか」って来たのでLINE電話した。

職場にあるドスパラPCのグラフィックボード交換についてだった。
午前中にドスパラに電話して店側から3つの提案を受けたらしい。

①RTX4060(メモリ8GB)の取り付け。(4万円台後半)
②RTX3050(メモリ6GB)+電源ボックスの交換。(4万円台後半)
③RTX4060+電源ボックスの交換。(6万円台後半(だったと思う?))

やっぱり②か③がいいと思った。

職場のドスパラPCは元々事務用として購入していて
装備も性能も必要最低限なPCでイマドキのグラフィックボードを
付けるなんて想定も無いから電源が足りなくなるのは当然だ。

この時はグラフィックボードの性能などがまるで分からないので
彼女への返答はあとにして早速、調べてみた。

性能を見てみると4060はオイラが使っているPCについている
3060Ti(メモリ8GB)と大して性能に差が無いのが意外だった。
とは言え3050に比べれば性能もいいし、やっぱりコレだろう。

ぶっちゃけ言えばグラボもついていない今のドスパラPCの
オンボードのメモリがたった128MB(intel(R)UHD Graphics730)なので
3050(メモリ6GB)が載るだけで今の不具合は解消される気がする。

ただ今後、4K動画の編集をするとなると話は変わる。

プレミアプロにしても彼女が使っているダビンチリゾルブにしろ、
動画ソフトのPCスペックを見ると最低でも2GBのメモリって言うけど
4K動画を扱うなら8GB以上は推奨とされているようだ。

一昨年に購入したオイラのPCのグラボもメモリは8GB。
4Kのドローン動画もスイスイと編集出来ているから
やっぱり8GBは最低条件なんだろうと思った。

ただ案③にすると当初了解を取った5万円と言う予算を超えてくる。
これをどうしたらいいものか・・・。




そこで案③推しの我が後継者にLINEで
「明日(金曜日)、社長に相談してみて」って伝えておいた。

本来ならオイラ自身が社長に言えばいいのに
彼女に言わせてしまうなんて・・・オイラはちょっとズルいかも。(反省)

でも男のオイラがアレコレ・・・と言い続けると
社長が嫌になってしまうかもしれないし、
女性からの進言なら社長も動くかもしれないし・・・詰まらん打算が働いてしまった。

それはともかく明日、社長がどういう決断をするか注目だ。
社長が5万以上の出費を嫌がるならハミ出た額はオイラが出しても構わない。
その(出費の)覚悟はしておこう。



昨日仕事後に弁当箱を事務所に置き忘れていたのに気づいて
我が後継者に「事務所行くわ~」って連絡した。

すると「私、これから帰りますわ~」と後継者が言うので
「弁当箱、事務所の前に放置しておいて~」って頼んで
豆腐屋経由で弁当箱を回収。



その勢いで買い物をして帰宅。



夜はニュースを3倍速で飛ばしてからWEB職場のブログ作りをしてみた。

今回は市原市にあるラーメン屋を紹介。
ついでに市原市についての説明も入れて見たけど
写真にインパクトが足りないと思い始めました。

市原市と言えば愛知の豊田市などに次ぐ日本第3位の工業都市。
臨海部の工業地帯の写真も入れたのですが殺風景でつまらない。
工業地帯って夜景も綺麗だろうなぁ~と思ったら夜景の写真が欲しくなりました。

無料の画像素材に頼っても・・・って思ったけど探すのも面倒だし
クルマで走って行った方が手っ取り早い。

そこで現地まで行ってみました。



これが以前撮影した昼の写真。
めちゃめちゃ殺風景だけど・・・




夜になると・・・奇麗だわ~♪
往復で約2時間・・・いい気分転換になったわ。

これはブログで使おうっと。









今や新人さんはオイラの先生なのだ。2025/07/09 22:47

今朝の体重は109.3kg、体脂肪率32.3%、筋肉量70.2kg。


昨夜録画しておいたニュースをチェック。

安倍さんが暗殺されて早3年。
未だに容疑者の裁判すら始まっていないと言う・・・。


朝の7:27から隣の部屋から乾燥機(?)の音と思われる低音。
(出勤の09:30まで。実害は2時間3分)

早朝からテレビの音は煩いし、朝から乾燥機回したり
早速、朝からクルマでお出かけしてるし・・・。
昨日の救急車騒動って何だったんだろう。

(目で確認してないけど)本人は無事そうだし・・・ま、どーでもいいか。



今日はWEBのバイト。(10:00~17:30)

1週間ぶりに新人さんの作業をチェック。
我が後継者は朝のルーティーンもサラリとこなしてくれていた。

教えることも無くなって来たので、レシートの整理など
たまにやる程度の雑用をサッサとレクチャーした。

その後、先日CPU交換したドスパラのPCについて聞くと
彼女曰く「illustratorは少しマシになったけど、
ダビンチリゾルブ(動画ソフト)は相変わらず・・・」とのこと。

フリーズは無くなったけど、大して変化は無しか。

社長からはグラフィックボードの交換の話を了解してもらっているらしい。
あとは予算的にどれくらい社長から引き出せるか?が悩みらしい。

あとグラボのメモリについては最低でも4GB,
出来れば6GB、8GBのモノをゲット出来れば言うことなしとのこと。
これについてはオイラも同感だった。



PCについての話をしたあと、
逆にオイラから新人さんに教わりたい事があったのでお伺いしてみた。

彼女はLPを作成するときに「チャットGPTを使っている」と聞いたので
「どうやって使っているの~?」って聞いてみた。



チャットGPTに画像をアップした上で「この画像みたいな
LPを作りたいんだけどコードを教えて」と入力すると
大して時間も掛からずにそれっぽいコードを表示してきた。

このコード自体はそれほど正確なものでは無いけど
軽く修正を入れつつコードを完成させるらしい。

うわぁ、マジ凄い。
大した時間も掛からずにhtmlやcssを出力してきた。
彼女はオイラにとっちゃー、イマドキのAIの先生なのだ。

9月末までの間だけど、逆に色々学べそうだ。



その後、彼女はLP制作だったり、オイラは不動産の調査をしたりした。
午後3時頃に社長が事務所に現れたので早速、ドスパラPCの
グラフィックボードの交換について話をしてみた。

社長には今までメモリとCPUの交換で5万円ほど使わせて
大して効果も上がっていないので、少し申し訳ない気持ちもあるけど
ちょっと強気になって「こうなったら5万円くらいのグラボ入れてみては?」と聞いてみた。

ぶっちゃけ、ダビンチリゾルブ(動画ソフト)を使う
PCの最低スペックを見るとグラボのメモリが「2GB以上」と
書いてあるけど、ぶっちゃけ倍のメモリのグラボが欲しかった。

メモリ2GB程度の安いグラボを入れてもそれほど効果が
得られるようには思えない。それなら最低でも4GB、
出来れば6~8GBくらいのグラボを・・・と言うのが彼女とオイラの共通認識でもあった。

5万もあればメモリ8GBくらいのグラボが手に入るだろう。
問題は今のドスパラPCにそれだけのスペックのグラボを
受け入れられるほどの電源やスペース的なゆとりがあるか・・・がカギになりそう。

社長からは無事グラボ購入の了解を取れた。
当初は土曜日に彼女とドスパラの店舗に寄って相談しに行こう!って話に
なったけど、彼女から「明日(木曜日)に店舗に電話してみます」と提案を受けた。

彼女の提案は有難かった。

とにもかくにも、今のPCに合うグラボがあるかが問題だ。
明日、彼女が電話してくれるなら、その結果を受けて
今後を考えればいいだけなので助かるわ~。



その後、社長と彼女と3人で社長の知り合いの社長さん宅に行って
彼女は不動産のPR用の動画を撮ったり、オイラは社長さんたちとおしゃべりしたりした。
今回自宅にお伺いさせてもらった社長さんは気のイイ方で大好きな社長だ。

「9月で辞めるんだって?残念だなぁ」って声をかけて下さった。
ちょっとグッと来てしまった。ありがたや~。

その場にいた初対面の社長さんからは県内のゴルフ場の
情報をマメに更新していて感心するぜ~♪みたいに
褒めていただいて、これまた有難かったわ~。

そんな事をしていたら肝心の不動産の調査が遅れてしまった。
本来なら17時終わりのはずが17時半までお仕事になった。

仕事が片付いたタイミングで定時で上がって
パン屋に行っていた彼女が事務所に来てパンを分けてくれた。

これまた有難や~♪
チャットGPTやらAIの先生になってくれている彼女には
感謝感謝なんだけど、パンまで貰っちゃったよ~。

もう嬉しくなっちゃうなぁ~♪




仕事を終えて部屋に戻って夜のニュースをチェック。
高校野球の地方予選で暑さのために選手やマネージャーが
熱中症で5人ほど病院送りになったらしい。

もう夏の甲子園なんて止めて、秋の甲子園にすればいいのに。
ぶっちゃけ、プロ野球シーズンを終えた10月にやった方が
球児たちの身体を思えば・・・夏より秋だと思うなぁ。

甲子園野球でボロ儲けしているNHKや朝日新聞にしてみれば
ドル箱を奪われてなるものか・・・って思っているだろうから
死者でも出ない限り、夏の甲子園に固執するんだろうなぁ。




和歌山選出の自民党の人が能登地震について
「運のいいことに能登で地震があった」と発言。

何でこんな発言しちゃうんだろう。マジで意味分からん。



フィギュアスケーターの鍵山優真が練習を公開。
フリップ、サルコウ、トゥーループの4回転はバッチリ!
本番でもこのクォリティで決めたら五輪のメダルは堅そう。



ニュースのあとは某Ad●be主催の生成AIなどのオンラインセミナー。

いや~、本当にイマドキの生成AIは恐るべしだわ~。
明日も早朝ジム(Amazonの倉庫バイト♪)で早いのでサッサと寝てしまおう。






期日前投票してみたぜ。2025/07/08 22:13

今朝の体重は110.2kg、体脂肪率32.7%、筋肉量70.35kg。

げっ、110kgに載ってしまった。
昨日「ヤミツキ」で食べ過ぎたから仕方ないか。
来週は暴食しないようにしようっと・・・。



朝のニュースを見ると8月から日本に対して25%の関税が掛かるらしい。
まだ確定・・・と言う訳ではないみたいだけど、結果的に7度に渡る
赤澤大臣の訪米がガキのお使いだったって事が示されたらしい。



トランプ爺さんが口ではカッコいい事を言っておいてトップ外交も出来ない
無能なゲル総理に向けてパンチを繰り出してきた。

・・・それも安倍さんの命日に繰り出してくるなんてトランプ爺さんらしい。



今日は早朝ジム(Amazonの倉庫バイト♪)

仕事前の7時半過ぎに職場内の配置表が示されるんだけど
今日のオイラはレーン担当!・・・やったぜ!ってレーンの仲間と
盛り上がっていたら、5分ほどしてリーダーから

「あ、しんぼサン、配置変更したんで確認お願いします」って声が掛かった。
確認してみると・・・ロール担当に変わってた。(涙)

ちっ、ロールに変わったんなら「ロールお願いします」とか言えばいいのに
その後ろめたい言い方が・・・腹立つわ~。(笑)


今日のロールの師匠は以前までロールを担当されていた女性の方で
柔らかい口調でいながら頭の回転のめちゃ速い方だった。

おまけに華奢な身体からは想像も出来ないが
メチャ重量のあるヤマトのロール(台車)をガンガン運ぶし・・・。
少なくとも彼女の前では絶対に弱音は吐けないって思った。

今日からAmazonのセール週間みたいな感じらしくて
完成ロール(荷物の載った台車)の数が半端ない。
トラックの数も臨時便がめちゃ増えてきていて大変すぎる。

ただ倉庫内に常駐しているヤマトの女性社員の方のさりげないアシストもあって
当初は全然訳分からなかった作業の流れが少しずつ分かってきたぞ。
・・・でも、セールが終わったらロール担当なんざ抜けてやるぜ。

右の脇腹が筋肉痛レベルを超えた痛みがあって辛いのだ。
日曜と月曜で2日の休みがあったけど、全然痛みが抜けなかった。
こんなのが常態化したら今後の日常生活にも影響が出そうで怖い。

一刻も早くロール担当は辞めておきたい気持ちは変わらない。



仕事後に警備所へ行って先週末からの懸案だった
作業で使っていた腰ポーチを使えるようにできるか?確認を
取ってみたけど「ポーチは持ち込み禁止なので駄目なものはダメです」とのアンサーを得た。

・・・2000円の投資が無駄になった。ぐすん。(涙)

仕事は定時で終了。




部屋に戻って洗濯etc・・・をやってから茂原市役所へ。
忘れないうちに期日前投票をやっておいた。




①増税論者揃いで国民総貧乏化を目指しているとしか思えない
②多様性とかヌルい言葉で日本人よりも外国人優遇が過ぎる
・・・との理由で自民・公明・立憲は死んでも投票したくないので
今回は国民民主の候補者と国民民主に投票してみた。

最近話題になっている参政党については結党当時は
面白いかなーって思っていたけど、結党当時の仲間が
続々と離脱して神谷氏の一枚看板になってからは面白味が無くなった気がする。

正直なところ、「100%この政党がいい」って政党は無い。
どの党も何処かしら「大丈夫かなぁ~」って不安要素はあるけど
もう一度、国民民主に投票しようと思った。

何故か?と言うと参院選の危機感からか最近、自民党の森山幹事長が
「ガソリンの暫定税率の年度内廃止を含め議論」って発言し始めた。

選挙前とは言え国民ウケのいいネタを森山に発言させたのは
国民民主が「178万円」とか「暫定税率廃止」とかをブレずに
声高に叫び続けたことも全く関係ないとは言い切れない。

ここはもう一度国民民主に期待してみたい。




買い物してから帰宅。

夕方になって救急車がアパート前に止まった。
何事かと思って外に出たら、隣の部屋の扉が開いていて
救急隊員みたいな人が入ったり出たり・・・お隣さん、大丈夫かしら。


夜のニュースを見ると関税絡みで対策本部の会合。


国益を守りながら・・・とかカッコいい事言っておいて
トップ外交を含め自分では何もやらない無能が総理の椅子にいる事自体が
国益を損なっている事を総理本人が認識していないのがこの国にとっての悲劇だ。

正直、この顔をテレビで見たくもない。
コイツが何かを喋るたびに嫌悪感と無力感しか感じないのだ。




7月クール開始。2025/07/07 22:10

今朝の体重は109kg、体脂肪率33%、筋肉量69.35kg。

げっ、増えちゃった。
昨日は朝からパスタ、昼からうどん、夜は乾きモノで・・・増えて当然か。


今日からテアトルアカデミーの7月クールが始まった。

必修は前クールと同じ先生のレッスン。
相変わらず人気のレッスンらしく前回と同じく19人。
ただし今クールは男子が多めで5,6人くらいいるので色々楽しみだ。



必修レッスンを終えて何気なくスマホを見るとWEBバイトの
我が後継者(笑)から質問のLINEが来ていた。

職場で使っているサーバーのポータルサイトに行くための
パスワードが分からない・・・と言う話。
こっちからLINE電話などをしてみたが繋がらない。

仕方ないので昼飯にしよう。



昼飯は「ヤミツキ」。パスタ食べて、


豚肉とナスの甘味炒め定食も・・・食べ過ぎじゃ。

選択レッスンは前クールから同じの時代劇所作。
今クールは驚きの5人!(男3人、女2人)
おまけに女性が1人休みの為、4人でのレッスンになった。

所作の上手い人は前の時間帯の所作にレッスンに
固まった形になったために、この時間帯のレッスンは
オイラを含めて初心者が固まったみたいだ。

おかげで先生の指導もかなり嚙み砕いた形のレッスンになって
教わるこちら側としては願ったり叶ったりな展開になった♪



レッスン後に更衣室でWEBバイトの後継者にLINE電話。

久々にテレビ電話を使いながら対応していたら
レッスンを終えたいつものキッズのお子ちゃま達に
電話中に悪戯されたりしてメチャメチャ大変だった。(笑)

結局、問題は解決に至らず・・・水曜日に対応になった。



長電話で部屋に帰るのは遅くなるかと思ったけど7時前には帰ることが出来た。



夜のニュースを見ると内閣支持率が過去最低になったらしい。


20日の参院選に行くか?って話では期日前をやった人を含めて
85%が行く意思を持っているっぽいけど世論調査に答えてくれた
全体の42%の中の回答だから、終わってみれば投票率は50%半ばって所だろう。


物価高対策・・・このワード、違和感しかない。

いわゆる「物価高対策」として給付がいいのか?
減税がいいのか?って話でもちろん減税が50%超の支持を得ているらしい。

物価高対策・・・って言うより景気対策として減税は当然だ。



参院選で重視するテーマの話題。
最近までの国会でワイワイやってた選択的夫婦別姓なんてたった1%だよ。
こんなトピックにご執心な国会議員ってマジでピントがズレすぎだと思う。

こんな奴らが巣食う国会ってかなりヤバい気がする。
もう国会議員を総替えするくらいしないと日本って変わらないんじゃないか。



支持政党については「特になし」が第1党をキープ。
与野党が徐々に拮抗してきた。
ただし野党は小政党を含めて乱立気味なので与党にとっては有難かろう。

参政党が上昇する一方で維新の低迷が半端ない。

そろそろ期日前投票しておかないと・・・。







CPUを変えてみたけど・・・。2025/07/06 22:50

今朝の体重は107.9kg、体脂肪率32.9%、筋肉量68.7kg。



今朝はパスタ。


その後、ドスパラ千葉店へ行って事務所のPCのCPU交換へ。

先日、電話した際に「土日は朝からお客さんが多い」と
言われていたので11時開店の店だけど10時半から店の前で待機。



朝から夏の暑さがキツい。

店の前で10分ほど立っていると店員さんが出てきて
「整理券渡しますので、どこか涼しいところで待っていただけますか」と言われた。

整理券番号1番ゲット♪



店の人がPCを引き受けてくれたので、周りをブラブラすると
この店の場所が案外、JR千葉駅に近い事が分かった。
そして9時50分過ぎに店に戻ると次のお客さんがやってきた。

11時になった。整理券を持っていたので開店1番で入店。
スマホでお客さん登録みたいなやつをやったり、
交換について説明を受けたり、ちょっと面倒だったけどようやくCPU交換へ。

開店5分ほどでオイラを入れて作業待ちが6人になっていてビックリ。
10分ほど過ぎてやってきたお客さんは「受付が14~15時です」とか
言われていてまたビックリ。・・・マジで早めに来ておいて良かった。



手続き等を終えて店を出たのが10:30頃。
CPU交換完了予定が14時から15時になるらしいから3時間ほど
待たないといけないので・・・どうしようかなぁ。



とりあえず銀行の通帳の記帳。
久しぶりに競馬口座の通帳記帳もやっておいた。

通常の口座の通帳も記帳したら給料が少し多めに入っていたのを確認。
これは後で社長に話をしておこう。


メシにはちょっと早いので久々にスロットをしてみた。

前にスロットを打ったのは2年前の松本零士先生の
お別れの会の帰りに打って以来だ。(当時のブログ



ニューパルサーBTって台を打ってみた。
何だか告知が強め・・・ジャグラーを打っているみたいな感じ。


3000円ほど打って8000円プラス。上々だ♪

メダルを持つことなくプレー・・・何だかゲーセンで遊んでいるみたい。
これがメダルレスなスマスロ(スマートスロット)ってやつなのか。

ただ以前のニューパルみたいな唸るような演出が無くて
面白みに欠けるし、長く遊ぼうとは思えない台だったのでサッサと撤退した。



8000円もプラスしたし、美味い店に行って食べようかと思ったけど、
根が貧乏性なのか、結局は株主優待消化のために丸亀製麺へ。(12:30)

この判断は正解だったのが分かったのが5分後。
うどんを食べようとした瞬間、ドスパラ千葉店から電話が来て

「CPU交換が終了しました。今から13時までに来ていただければ
即、引き渡しが出来ますが、それを過ぎると14時半以降の
引き渡しになります」との事。

時計を見ると12:40。
ガチでフツーの飯屋に行っていたら引き渡しが遅れるところだった。
速攻でうどんをやっつけてお店へ。



12:50に店に着いて動作確認、支払い、PCの受け取り。
13:00に店を出ると土砂降りの雨。

マジかよ・・・と思いつつ店員さんに話をすると
クルマを店に横付けしちゃってください!とのことで
速攻で横付け→PC積み込み。

土砂降りの雨にやられたなぁ。
ただ交換完了が14~15時って言われていたけど
13時で完了したしヨシ!としましょう♪



千葉では土砂降りだったけど誉田を走っていると路面が乾いていました。
大網の事務所に着くころにはめちゃめちゃ晴れててビックリ。



事務所には社長がいたので一緒に動作確認などをやってみた。

新人さん・・・もとい、我が後継者が使っているダビンチリゾルブ(動画作成ソフト)を
使ってみるとレイヤーが重なっている部分はやっぱり
カクカクしてしまうみたいだけど、フリーズ等は起こらない。

前よりは改善されているけど実際に我が後継者に使ってもらって
不満が出るようならグラフィックボードの交換も視野に
入れないとマズイかも・・・って社長に話はしておいた。

ま、オンボードでグラフィックのメモリが128MBじゃ足りなすぎるよなぁ~。
もうオイラのアタマの中ではグラボ交換は既定路線になっていた。

あとは社長に「給料が多く振り込まれていた」件も連絡。
「ま、3000円程度だし、今日はいろいろ動いてくれたしOKよ~♪」と
そのままでヨシとしてもらった♪

あざーす♪



帰りにお買い物して帰宅。

帰宅してから我が後継者(←くどい(笑))にLINEで連絡。
「とりあえず使ってみて~。フリーズ等の問題があるようなら
グラボ購入って流れで・・・」って連絡しておいた。

ここまで来たら先々を考えるとフリーズしてもらって
グラボも入れてしまった方がイイような気がしてきた。
いや、(グラフィックボードを)入れるべきだ。

説得しよう。なんとしても。







困ったぜぃ。2025/07/05 22:21

今朝の体重は109.5kg、体脂肪率32.3%、筋肉量70.35kg。

うわぁ、昨日より2kg増えた。
あれだけ焼肉&ご飯を食べれば当然と言えば当然だけど・・・。
想定内だけど、実際に数字を見るとビビるわ。



今日は早朝ジム(Amazonの倉庫バイト♪)
今朝もロール担当で2kg増えた体重を絞っていくぜ~。
多少は慣れてきたヤマト側の作業で助かったぜ。



昨日、ワークマンで購入した腰袋もいい。
いろいろ入るし取り出しも楽ちんだ♪

仕事を終えて手荷物検査へ行くと
「しんぼサン、これは持ち込み禁止です」と腰袋が
持ち込み禁止と言い渡されてしまった。

今回は没収無しで許してもらえたけど次回以降は厳しいらしい。

同じ職場内でもっとゴツいアイテムを使っている作業者がいるから
安心しきっていたけど、どうやら甘くは無いらしい。
ゴツいアイテムを使っている人たちって、どうやって運用しているんだろう。

実は仕事前にオレンジベストのマネージャーに腰袋について
聞いてみると「一度、警備所に聞いてみてください」って言われて
警備所に行こうとしたけど送迎バスの時間が・・・断念した。

火曜日の仕事前に警備所に確認を取ってみよう。
警備所でラチがあかなければ、改めてマネージャーに問い合わせだ。




仕事を終えて帰宅時から隣の部屋からの低音。
(14:40~17:56まで。実害90分)

そんな中でドスパラの千葉店へ電話。
事務所のPCのCPU交換について連絡をした。

お店のスタッフさんから注意点として
①土日は作業量が多いので当日持ち帰りが無理な場合がある。
②交換の不手際でファイルが消えることがあるので
重要なファイルのバックアップはよろしくね・・・の2点を聞いた。





こりゃいかん。速攻で事務所へ行った。
新人さん・・・もとい、我が後継者はいるだろうか?と
事務所に行ったけど後継者は休みだったらしい。

そこで社長に事情を話して彼女に電話をしてもらった。

彼女には月曜日以降にCPU交換を終えたPCを
引き取ってもらう可能性がある事を伝えた上で
彼女にバックアップすべきファイルを教えてもらってバックアップ完了。

せっかくの休みに電話しちゃってゴメンして~。

今日は彼女も休みなので事務所のPCの本体を引き取った。
これで明日はドスパラ千葉店に直行できるぞ。
出来れば明日中にCPUの交換が終わるといいなぁ。



夜のニュースを見ると地震の話やら参院選の話題などがあったけど
一番痺れたのがラグビーの日本代表が12年ぶりにウェールズに勝利!



そして今日からツール・ド・フランスが始まった。
第1ステージはアルペシンのフィリプセンが優勝。

それはいいけど、総合勢4強(ポガチャル、ビンゲゴー、
ログリッチ、エヴェネプール)に波乱。

コース終盤の横風区間でログリッチとエヴェネプールが後退。
先頭グループにいたポガチャル、ビンゲゴーと39秒差がついてしまった。
明日以降も注目だ。









久々に焼肉きんぐ。2025/07/04 22:51

今朝の体重は107.5kg、体脂肪率31.8%、筋肉量69.6kg。


今朝は週1のパン屋。


今日は幕張駅へ行って高校時代の仲間と合流。


久々に仲間と焼肉きんぐへ。


めちゃめちゃ食べた。
普段はビンボー人なので安い鶏肉くらいしか食べてないから
牛肉やら豚肉もガッツリ食べてみた。

幸せじゃ~♪



今日は仲間に買い物も一緒してもらった。

Amazonの倉庫バイトでロール担当になったけど
端末やら無線やら色々持たされることになって、作業で履いている
ズボンでは持つのも大変だし、使い勝手も悪いことに気づいた。


作業ズボンを新しいものに・・・って考えたけど
それだと今までのズボンが無駄になってしまうので
工事等で使うような腰袋やベルトを購入した。

これで端末や無線の取り出しなどの煩わしさが軽減してくれれば・・・。








Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索