デュアルモニター、再び。 ― 2023/09/04 22:57
今朝の体重は121.7kg、体脂肪率36.7%、筋肉量73.15kg。

今朝は霧雨の中、川沿いを散歩。
仕事は10:00から18:00まで。
今日は天気が変わりやすい1日だった。
晴れたと思ったら雨が降ったり、そしてまた晴れたり…。

バイト先の社長からお土産を頂きました。
インドネシアの豆系のお菓子とカップ麺。

カップ麺は後日食べるとして、豆系のお菓子を頂きました。
これ、マジで美味い!
相当量もあったけど、全部食べてしまった。(汗)
明日の朝は体重が大幅に増えてしまいそう。
その後、LINEの着信があったので見てみたら母からだった。
うぁ~!!!母さんからLINE来た!
さすがブログ上でメッセージの掲載は控えるけど、これは嬉しい。
最近、兄貴達やオイラが実家に帰るたびに、母にLINEのやり方を
教えていたのですが・・・自分で打ってくれた~。これは嬉しい。
これは歴史的な一歩だ。(←おおげさ~)
実は職場で休憩中に実家の母に電話して
「LINEにメッセージ送ったから返事くださいな」って
話をしていたんだけどメッセージが返ってきたよ~。
これが習慣化出来れば、かなり嬉しいぞ。

チョイと母から元気を貰ったので、オイラも夜な夜なPC環境をいじってみた。
現在、ノートパソコンがメインの生活をしていて
こっちのデスクトップはそれほど使わない生活をしていました。
それもそのはずでテレビのある部屋にあるノートパソコンと
テレビをHDMIを繋げてデュアルモニターする事を覚えてしまったせいで
PC作業的には、こっちのデスクトップPCより快適になってしまったのです。
ただ20万ほどかけたデスクトップPCもしっかり使っていきたい気持ちはありました。
この先、4年も使っているノートPCがいつ壊れてもおかしく無いし、
動画制作では間違いなくこっちのPCの方がいいに決まっているし、
ノートPCが存命中の今のうちに手を打っておこうと思っていました。

そこで先日、実家に戻った際に兄から貰った24型のモニターの再利用です。
先日、兄から「固定スタンドが無いPCモニターって欲しい?」って言われて
「貰えるんだったら欲しいです」って伝えたら、
「アームはあるから使ってみて」との事で頂いたわけです。

本来であれば机の左側にモニターを固定するつもりでしたが
モニターとPCを繋ぐ配線が届かない事が判明して、
仕方なく机の右側にモニターを設置することにしました。

設置終了・・・、電源ON!・・・おぉ!いいじゃなーぃ♪
ただし、取り付けたモニターが重さで位置が下がってしまうので
余り使っていない宅建の過去問(笑)を支えにして何とか解決♪

これなら右のモニターでプレミアプロのy〇utube解説動画を見ながら
正面のモニターで動画編集のお勉強も捗りそうだ。
兄曰く「余り綺麗なモニターじゃ無いよ」と言っていたけど全然問題無し。
特にゲームをする訳でも無いのでスペックも十分だ。
PCモニターを貰ったよ。 ― 2023/09/03 22:03
今朝の体重は121.8kg、体脂肪率37%、筋肉量72.75kg。

今日は実家へ。
兄が「PC用のモニターをあげるよ」ってLINEで連絡をくれたので
モニターを回収にし実家へ戻ったのです。
実家に戻ると母が寿司を買ってきてくれていて有難く頂きました。

寿司のお礼・・・という訳じゃないですが、
母にLINEを覚えてもらうべく再び、即席のLINE講座。
濁点とか小さい「っ」に加えて「、」や「。」などの入力が分からないと言うので
教えながらメッセージを打ってもらいました。
それ以外の文字入力は母なりにスムーズになったような気がします。

その後、親父の墓参り&墓掃除。

大網の豆腐屋経由で

いつもお世話になっているスーパーで買い物。

部屋に戻ったらドッと疲れが出たので兄から貰ったPCモニターの取り付けは後日に・・・。

夜のニュースを見ると五輪出場が決まったバスケ日本代表の話題。
八村いなくても五輪行きを決めたって凄いね。
大河ドラマの「どうする家康」もチェック。
小牧長久手→大地震を経て秀吉の上洛命令を受けるまでの過程が描かれていました。
家臣団&女性陣みんな頑張ってたなぁ。
一番印象に残ったのが旭姫を演じた山田真歩さん。
表面上、明るく努めるも、その裏の悲哀もしっかり演じていていいわ~。
マイナ保険証&業務用スーパーアプリを試してみた。 ― 2023/08/31 22:48
朝練を終えてパンを食べながら録画しておいたニュースをチェック。

昨日の自転車の罰則の強化についての続報。
何と酒気帯び運転についても罰則強化。

更に「ながら運転」についても罰則強化。
ここで言う「ながら運転」ってクルマのこと?それとも自転車もかな?
出来れば自転車運転中の「ながらスマホ」も思いっきり罰則強化してほしい。

しばらくテレビを見ていたらマイナポータルについてのコーナー。
ちょっと気になっていたのでオイラもマイナポータルのアプリを落として
登録のミスとかが無いかをチェック。

あと3日前から水を飲むと喉が痛くなっていたので11時に某病院へ。

受付で早速、マイナ保険証を使ってみた。
4ケタのパスワードを覚えていれば、メチャメチャ簡単。
下手に認証なんて使わない方が快適に使えるかもしれない。
体温も測ってみたけどバッチリ平熱。

迂闊にもマスクを忘れて病院からマスクを頂いて受付をしてから
暫く待っていると病院のスタッフさんから
「今から風邪の可能性のある方は診察できません」って言われてしまった。
風邪の可能性のある人は朝から来てほしい・・・って言われたけど、
勘弁してよ~、それなら事前に説明してくれよ~って思ったりした。
あとで調べたら、この病院は木曜日の午後は休診らしくて
11時に来たオイラの診察が面倒になったのかもしれない。
それはともかく、せっかくマイナ保険証で受付までやったのに意味無いじゃん。
診察はしないし、おまけに「マスク代、50円頂きます」だってさ。がっくり~。
それにしても茂原ってまともな病院が無いのかな~。
最近はこの病院をかかりつけの病院にしていたけど、
ちょっと見直しをしたくなってきたぞ~。
一旦、部屋に戻ってネットで病院探し。
暫くすると隣の部屋から乾燥機(?)らしい低音が・・・2日連続か。
(12:30~19:22まで。実害5時間20分)

午後3時から茂原市内の某病院へ初めて行ってみた。
グーグルの検索でも比較的評判はいい所だったので行ってみたけど良かった。
先生はしっかり見てくれたし、好印象。
ただ残念なのが、まだマイナ保険証に対応していない所。
マイナに対応してくれれば、今後はこの病院に乗り換えてもいいのだが・・・。
喉に軽い炎症があるらしい。
とりあえずコロナでは無いらしいので一安心。
しばらくは薬を飲みながら様子見だ。

病院帰りに業務用スーパーで冷凍食品を購入。

初めて業務用スーパーのアプリを使ってみた。
これで今後はいつもお世話になっているスーパーがペイペイ、
業務用スーパーはこのアプリを使うことになった。
おかげで今後はますます買い物で現金払いが減りそう。

夜のニュースを見ると9月7日にジャニーズが会見をするらしい。
仮にこの会見でジュリー社長が辞任と経営から身を引く・・・くらいな事を
言ったところで事務所の株式の100%を持つジュリー氏の影響力を
排除できようはずもない気がする。
とりあえず会見は注目だ。
今日はお隣さんの騒音が夜7時過ぎまで鳴り続けた。
以前は早朝から夕方6時前には終わってくれていたけど、
6月過ぎから徐々に夕方6時を過ぎるようになってきて・・・ヤバい。
このままだと以前のように昼も夜も関係なしに騒音に悩まされそうな
雰囲気なので、昨年の9月以来、約1年ぶりに隣の部屋にお手紙を書いた。
とにかく感情的にならずに丁寧な手紙を心がけて書いてみた。
業務用スーパーのアプリを入れてみた。 ― 2023/08/13 23:02
今朝の体重は123.1kg、体脂肪率36.6%、筋肉量74.05kg。

今朝は川沿いを散歩。
台風7号が近づいてきているらしく、川沿いは適度に風も吹いていて快適だった。

プールは午前中に行っておいた。

プール後の血圧測定。
1回目132-85。脈57。
2回目127-76。脈53。
3回目132-80。脈55。

プールのあとは大網の豆腐屋へ行ったり、

よくお世話になっているスーパーにも行った。
ここでようやく空模様が本格的に雨になってきた。

業務用スーパーにも冷凍食品を買いに行った。
部屋に戻る頃には土砂降りの雨になっていてズブ濡れになってしまった。

夜のニュースを見るとコロナの影響なのか勝浦の花火が
1日1500発→4日に分けて375発になったらしい。
大河ドラマの「どうする家康」は小牧・長久手の戦いへ。

ドラマを見た後に業務用スーパーのアプリをインストール。
今日、業務用スーパーに行った時にカードだと手数料がかかるけど、
アプリなら手数料無しでイケるそうなのでインストールしてみた。
次のお買い物から使ってみるとしよう。
業務用ポイント ― 2023/08/10 22:11
今朝の体重は123.9kg、体脂肪率36.2%、筋肉量75kg。

朝のニュースを見ると中国大使館から外務省に10日から団体旅行解禁の伝達があったらしい。
今ごろかよ・・・って思わないでも無いけど、
今後、中国からの観光客がどの程度戻るのか?は注目しておこう。
ふんわりとした程度だけど、中国経済の状態を見る指標にはなりそう。

ニュースの後はパン屋まで散歩。

今日は晴れているみたいなので洗濯とZwift。
Zwiftのあとに隣の部屋から乾燥機(?)と思われる低音が響いていることに気付いた。

それならば・・・とドライブがてら買い物。

業務用スーパーに行った時に見慣れない端末を発見。

どうやら業務用スーパーでもポイントが始まるらしい。

この店は良く使っているのでアプリでも入れようかなー。
ロゴ、変わってたよ。 ― 2023/07/31 22:55
今朝の体重は124kg、体脂肪率37.1%、筋肉量73.95kg。

今朝はSL公園まで散歩。

朝のニュースを見ると「リテールテック(ITで小売りを効率化させる技術)」の分野での
特許件数の話題で上位を見るとアメリカと中国が上位を独占。
何気なくスマホを見たらTwitterのロゴが変わってました。
あぁ、青い鳥がいなくなって黒い「X:」ロゴに切り替わっていましたよ。

仕事は10:00から18:00まで。
今日は黙々とホームページの修正。
先週末からホームページの修正をやっているけどHTMLやらCSSやら・・・
かなり忘れていてビックリ。
おまけに修正したサイトは前任者が作ったサイトでCSSとかが
グチャグチャで下手に手を加えるとハマりそうだったので
HTMLにスタイルをねじ込んで何とか形にしてみた。
ああいう一見綺麗に見えたCSSが案外、グチャグチャって・・・。
以前、社長にあのサイトの製作の話を聞いたときに
3人くらいの人が一緒にやってたって言ってたけど、
コーディングのレベルの違う3人がバラバラにやってたかもしれないな。
こんなビンゲゴー初めて見た。 ― 2023/07/19 20:38
今朝の体重は124.1kg、体脂肪率37.9%、筋肉量73.1kg。

起きたのが朝4時。
速攻でレコーダーの電源をON!
やっぱり気になってしまったツール・ド・フランスの個人タイムトライアル。
ビンゲゴーがケタ違いに強かった。
こんな凄いビンゲゴー初めて見た。こんなに強かったんだ~。(驚き)

ポガチャルが弱かった訳じゃない。
ファンアールトとよりもタイム速かったし・・・。
ビンゲゴーが凄すぎたんだ。
この差で優勝出来たのは大きい。これはもう決まったんじゃないか。
まだ山岳ステージもあるから、これでイエロージャージを獲った!とは言いきれないけど、
かなりビンゲゴーが有利になったのは間違いなさそう。
今夜も山岳なので楽しみ。

その後、川沿いを散歩。

仕事は10:00から18:00まで。
仕事前に写真館へ行ってアシスタントさんに社長の写真画像を
メールで送ってくれるように頼んでから出社。

昼飯は大網イオン内にあったパン屋でパンを買ってみた。
味は・・・イマイチかなぁ。
いつも「ほっぺ」のパンで慣れ切っている自分にとっては
値段は高いし、味もイマイチ・・・もうここで買う事は無さそう。
今日は10月に行われる宅建の試験のネット申し込みの最終日。
オイラは自宅から持ち込んだマイPCで申し込み。思ったより簡単だった。
自分から「宅建試験やろうよ~」と言いながら、なかなか申し込みをしない
社長には事務所PCの前で社長とマンツー付きっ切りで申し込みをアシスト。
何とかネット申し込み最終日に間に合った。
それ以外にも郵便局へのお使いetc・・・でかなり疲れた。
余りにも疲れてしまって、仕事を終えて部屋で
英語のお勉強アプリの「Duolingo」をやっていたら、途中で寝落ちしてしまった。
今夜は集中力も無ければ頭も回らない。ミス連発で疲労倍増だ。(涙)
そんなアプリの「Duolingo(デュオリンゴ)」も今日で365日連続で継続。
昨年、始めたときはまさか1年も続くとは思わなかったけど・・・ビックリだ。
このアプリのおかげで以前ほど英語に対しての恐怖感は低減した気がする。
ただ英語に対する恐怖感が減ったけど、英語はダメダメね~。
「a」と「the」の違いとか、複数形にしないでミスったり・・・。
あとヒアリングもダメ出し、喋りもダメダメ・・・まだまだだ。
とりあえず、1年もやってんのに「進歩がない」と悩むより
「まだまだ上昇余地がある」と思っておこう。(笑)
ツール・ド・フランスの17ステージも観たかったけど、
多分最後まで見る体力は無いので明日に持ち越しにしようっと。
つくづく甘ちゃんだったわ。 ― 2023/06/22 23:19
今朝の体重は124.9kg、体脂肪率37.7%、筋肉量73.75kg。

今朝は立ち読み経由でパン屋まで散歩。

朝飯しながら株価を除いてみると先日売り払ったABEJA株が遂に1万円の大台に乗った。
公開価格が1550円の株が1万円って・・・ビックリしまくり。
初めてゲットしたイケイケなIPO銘柄だったので約4倍で売り払って
「やってやったぜ!」くらいに思っていたのですが、
終わってみれば軽く6倍以上の値、それも1万円に載せたなんて驚きです。
つくづくオイラの売りのタイミングは甘ちゃんだわ~。
でもいい経験させてもらいました。
1万円を付けた後は徐々に売りに押されて・・・ようやく下降トレンドっぽいです。
その後はゲーム実況動画をチェック。
仲間が教えてくれた「血怨(けつえん)」って言うホラーゲームの実況動画でした。
ゲーム実況動画と言えば、以前ユーチューバーの「ハヤトの野望」さんが
「信長の野望」の実況をやっていた頃は良く見ていたけど
最近はめっきり見なくなっていました。
オイラは基本的にホラー映画は全く見ないし、
ホラー系のゲームもやらないのですが、この動画はちょっと気になっていました。
動画1本の時間が90~120分超と長めの動画で、
仲間に教えてもらってから今までコツコツと見ていましたが
今日はまとめて残りの動画もコンプリートです。
見終わったのが午後11時過ぎ。
もう寝なければ・・・。
Killer intelligence centerってなんじゃ? ― 2022/11/12 22:29
今朝の体重は131.5kg、体脂肪率39.2%、筋肉量75.8kg。

今朝は茂原公園まで散歩。

弁財天周辺はまだ工事中。

池の水が随分減ってきたなぁ。

朝は曇っていたけど昼頃にはすっかり晴れておりました。

昼飯は鉄人。
生姜焼き定食も美味い。

夜のニュースを見るとアメリカの中間選挙で上院は民主党が死守しそうだ。

ニュースの後はデスクトップPCで動画を見ようとしたら・・・見れない。
イマドキのDELLのPCってy●utubeとか見れなくなったりして困る。

それもこのソフトの影響らしい。

Killer intelligence centerってソフトが動画サイト視聴の邪魔をするようだ。

設定画面のkiller Prioritization Engineってやつを見るとオンになっているので

これをオフにするだけで

動画が見れるようになるけれど、動画視聴中に急に動画が見れなくなって
改めて設定を見ると設定が再びオンになっている事があってウンザリだ。
このソフトってアンインストールしても大丈夫なのかな。
安易にアプリを入れちゃダメね。 ― 2022/07/30 22:11
今朝の体重は134kg、体脂肪率38.6%、筋肉量78.1kg。
思ったより体重が落ちていてビックリ。
体脂肪もそれほど変化が無い所を見ると単純に水分が足りない訳でもないみたい。
明日以降もこれをキープまたは下がっていくといいんだけどなぁ。

今朝はパン屋まで散歩。

店に入ると期間限定(?)っぽいメニューがありました。
これはビッグハンバーガー。(税込500円)

テリヤキバーガー(写真左・税込み500円)
フィッシュバーガー(写真右・税込み550円)
見新しさもあってビッグバーガーだけ買ってみました。
めちゃめちゃ大きくて口に入らないので
横からバーガーを削るように食べてみました。
これ1個だけでも結構お腹がいっぱいになるなぁ。

今日は休みだったのでクルマで鎌取のイオンまで行ってきました。
最近、ドローンに興味が出てきて、実機を見たいから
「ドローン販売店」で検索して引っかかったこの店に来てみたけど
店員さんもいない&照明は落されているわ・・・開店休業状態じゃん。
これではどうにもならん。帰ろう。

ただ帰るのも勿体ないのでイオンの中を散策。
衣料店でTシャツを購入。

業務用スーパーで食材etc・・・の購入。

今月初めに貰った焼酎も無くなりそうだったので新しい焼酎を確保。

まだまだ時間はあったので某家電量販店へ。
この店が開店した頃に「割安になる」と勧められた
アプリをインストールしてからg-mailが送られ続けていたらしく
それを止めてもらうためでした。
アプリ自体は2代前のスマホにインストール、
暫くして「大して割安にならない」と思い削除していたのですが、
まさかメールが送られ続けていたとは・・・。
それに気づいたのが最近、スマホを切り替える時でした。
届いていたメールは推定4000件オーバー。
全件削除が出来ず、1件1件選択して削除・・・しんどかったわ~。
ただメールの送信元から止めないとこれからも面倒に
なりそうだったので対処法をお店に聞きに行ったのです。
店側からは登録した時の電話番号を聞かれたのですが
以前の住所の電話番号が思い出せず断念。
店側から「お問い合わせ事務所」のチラシを貰いました。
帰宅後に引っ越し時の書類を探したら前の住所の電話番号を発見。
お問い合わせ事務所に電話して、ようやくメールを止めてもらうことが出来ました。
ちょっと割安になるからって安易にアプリをインストールしちゃダメね。

夜のニュースを見たら維新の会が代表選らしい。
大本命と思われた吉村さんは代表選に立候補しないらしい。
・・・それじゃ、誰が代表になるのかな~。
馬場さんあたりかな。
ちょっと貫禄が足りないなぁ。
ツール・ド・フランス・ファムの第5,6ステージをチェック。
ポイント賞の候補だったDSMのロレーナ・ウィーベス選手が落車。
パンツ擦り切れ&肘から流血しつつも走る姿が痛々しかったなぁ。
彼女のスプリントは力強くて好きだったのに・・・残念。
これでマリアンヌ・フォスのポイント賞が濃厚になったらしい。
最近のコメント