アクセスカウンター

ユンボ祭り。2023/09/01 22:23

今朝の体重は121.4kg、体脂肪率36.7%、筋肉量72.95kg。


今日はちょっと早起きして昨夜録画委しておいた自転車レースの
「ブエルタエスパーニャ」の第6ステージをチェック。

この第6ステージは今まで鳴りを潜めていたユンボ軍団が大暴れ。
先行勢に紛れていた「登れるアシスト」のセップ・クスがブッチギリで優勝。
何と!これでセップ・クスが8秒差の総合2位に浮上。

それと同時にダブルエースのログリッチとビンゲゴーの2人も
最後の上りで総合首位だったエベネプールを置き去りにして総合の順位を
上げると同時にエベネプールとのタイム差も10秒ほどに縮めた。

まさしく第6ステージは「ユンボ祭り」状態。

ただ総合首位から陥落したエベネプールも完全に崩れずに
ロスを最小限にした辺りは流石っ!と思わせた。

それにしてもユンボっていいメンバーが揃っているね~。
ファンアールトやクライスヴァイク、ラポルトがいないのに
この安定感って、まさしく鬼だね。

今回のブエルタではログリッチに頑張って欲しいなぁ。
何だか移籍も噂されているけど、ジロに続いてブエルタも勝って最強を示して欲しいもんだわさ。



その後、朝は川沿いを散歩。



部屋に戻ってニュースを見ると処理水だの何だの・・・ってつまらねー話ばかり。

その中でもライドシェア絡みの話題で久々にガースー元総理の名前が出てきた。
最近はタクシーはおろか、代行すら捕まりにくくて本当にウンザリする。
こういう議論は大いにやってほしいかなぁ~って思う。



タクシー屋さんの意見もごもっとも。
今回はこっち側の意見も的を得ているようにも感じた。


約10日ぶりに仕事にも行ってきた。(10:00から18:00まで。)
社長の依頼の画像の修正やホームページの修正。
あとはスタッフブログも更新した。



部屋に戻って夜のニュースを見ていても、「そごう西武」売却の話題とか
大した話題が無くてアクビが出てきた。

メールを見ると千葉の学校から無料セミナーのメールが来た。
明日の11時からのセミナーだ。

どうせ明日はやる事も無いし、多少興味のある分野だったのでエントリー。

















バイキングが復活していましたよ♪2023/09/02 22:05

今朝の体重は120.9kg、体脂肪率35.8%、筋肉量73.65kg。


今朝は知人宅でドローン。
本来なら明日飛ばすつもりだったけど、
明日以降雨が降りそうだったので今日飛ばしておきました。



ネギは相変わらず元気が無いけど、明日以降の雨で少しは元気を出して欲しいところ。



11時から千葉の学校主催のオンラインセミナー。

一応、見てみたけど余りオイラには必要なさそうだ。




とりあえず今日は何もやることは無くなった。
暇つぶしに仕事で問い合わせのあった長柄の物件を眺めに行くついでに
メディカルトレーニングセンター(旧エアロビクスセンター)に行ってみた。



入口がちょっとだけリニューアルされていました。


中も内装を変えたようで綺麗。
何と!以前に廃止されていたバイキングが復活していたようです。

かつて10年以上前にここのプールで泳いでいた頃に
よくバイキングは利用させてもらっていました。(当時のブログ




当時は1180円で提供されたいたランチバイキングですが今や2500円。
(ドリンクバーを追加すると2800円)



値上がりは仕方ないけど、味は相変わらずいい。


ついつい食べ過ぎてしまった。
和洋中・・・なんでもありで味もいい。

イマドキだと焼肉の食べ放題でも3000円前後掛かってしまうご時世。
2500円でこれだけ自由に食べれるなら高くは無いかなと思ってしまう。




かつて大好きだったここのバイキングのカレーも頂いた。
相変わらず美味いけど、ちょっと味が落ちた印象だ。




このシュークリームも美味かったわ~。

多分、10年以上ぶりにここでバイキングしたけど、お腹がはちきれそうだ。
明日の体重はちょっと凄いことになっている気がする。




本来なら物件までクルマで移動しようと思ったけど、
食後の運動のつもりで歩いてみた。



往復で1時間ほど歩いた。いい運動になった。


夜のニュースを見ると福島の処理水絡みで水産業者向けのバラマキ案が出てました。



終わりが見えないロシアのウクライナ侵略に関して
オーストラリアの企業が段ボール製のドローンが活躍しているらしい。












PCモニターを貰ったよ。2023/09/03 22:03

今朝の体重は121.8kg、体脂肪率37%、筋肉量72.75kg。



今日は実家へ。
兄が「PC用のモニターをあげるよ」ってLINEで連絡をくれたので
モニターを回収にし実家へ戻ったのです。

実家に戻ると母が寿司を買ってきてくれていて有難く頂きました。



寿司のお礼・・・という訳じゃないですが、
母にLINEを覚えてもらうべく再び、即席のLINE講座。

濁点とか小さい「っ」に加えて「、」や「。」などの入力が分からないと言うので
教えながらメッセージを打ってもらいました。

それ以外の文字入力は母なりにスムーズになったような気がします。



その後、親父の墓参り&墓掃除。



大網の豆腐屋経由で


いつもお世話になっているスーパーで買い物。



部屋に戻ったらドッと疲れが出たので兄から貰ったPCモニターの取り付けは後日に・・・。




夜のニュースを見ると五輪出場が決まったバスケ日本代表の話題。
八村いなくても五輪行きを決めたって凄いね。


大河ドラマの「どうする家康」もチェック。
小牧長久手→大地震を経て秀吉の上洛命令を受けるまでの過程が描かれていました。
家臣団&女性陣みんな頑張ってたなぁ。

一番印象に残ったのが旭姫を演じた山田真歩さん。
表面上、明るく努めるも、その裏の悲哀もしっかり演じていていいわ~。














デュアルモニター、再び。2023/09/04 22:57

今朝の体重は121.7kg、体脂肪率36.7%、筋肉量73.15kg。



今朝は霧雨の中、川沿いを散歩。

仕事は10:00から18:00まで。
今日は天気が変わりやすい1日だった。
晴れたと思ったら雨が降ったり、そしてまた晴れたり…。



バイト先の社長からお土産を頂きました。
インドネシアの豆系のお菓子とカップ麺。



カップ麺は後日食べるとして、豆系のお菓子を頂きました。

これ、マジで美味い!
相当量もあったけど、全部食べてしまった。(汗)
明日の朝は体重が大幅に増えてしまいそう。


その後、LINEの着信があったので見てみたら母からだった。
うぁ~!!!母さんからLINE来た!

さすがブログ上でメッセージの掲載は控えるけど、これは嬉しい。
最近、兄貴達やオイラが実家に帰るたびに、母にLINEのやり方を
教えていたのですが・・・自分で打ってくれた~。これは嬉しい。

これは歴史的な一歩だ。(←おおげさ~)

実は職場で休憩中に実家の母に電話して
「LINEにメッセージ送ったから返事くださいな」って
話をしていたんだけどメッセージが返ってきたよ~。

これが習慣化出来れば、かなり嬉しいぞ。



チョイと母から元気を貰ったので、オイラも夜な夜なPC環境をいじってみた。

現在、ノートパソコンがメインの生活をしていて
こっちのデスクトップはそれほど使わない生活をしていました。

それもそのはずでテレビのある部屋にあるノートパソコンと
テレビをHDMIを繋げてデュアルモニターする事を覚えてしまったせいで
PC作業的には、こっちのデスクトップPCより快適になってしまったのです。

ただ20万ほどかけたデスクトップPCもしっかり使っていきたい気持ちはありました。

この先、4年も使っているノートPCがいつ壊れてもおかしく無いし、
動画制作では間違いなくこっちのPCの方がいいに決まっているし、
ノートPCが存命中の今のうちに手を打っておこうと思っていました。



そこで先日、実家に戻った際に兄から貰った24型のモニターの再利用です。

先日、兄から「固定スタンドが無いPCモニターって欲しい?」って言われて
「貰えるんだったら欲しいです」って伝えたら、
「アームはあるから使ってみて」との事で頂いたわけです。



本来であれば机の左側にモニターを固定するつもりでしたが
モニターとPCを繋ぐ配線が届かない事が判明して、
仕方なく机の右側にモニターを設置することにしました。




設置終了・・・、電源ON!・・・おぉ!いいじゃなーぃ♪

ただし、取り付けたモニターが重さで位置が下がってしまうので
余り使っていない宅建の過去問(笑)を支えにして何とか解決♪



これなら右のモニターでプレミアプロのy〇utube解説動画を見ながら
正面のモニターで動画編集のお勉強も捗りそうだ。

兄曰く「余り綺麗なモニターじゃ無いよ」と言っていたけど全然問題無し。
特にゲームをする訳でも無いのでスペックも十分だ。














今のうちに走っておこう。2023/09/05 22:27

今朝の体重は122.6kg、体脂肪率36.5%、筋肉量73.85kg。

げっ、体重増えた。
昨夜、豆系のお菓子を食べ過ぎたのはマズかったらしい。反省。



昨夜録画しておいたニュースをチェック。
中国の不動産最大手の株価が上昇したよっ!って話。


債権者の投票で3年間の延長が認められたってだけで状況が改善されたわけじゃない。



大江キャスターはしきりに「株価が急上昇」って言ってたけど
株価の推移を見ればさざ波にもなっていない事は明らか。(笑)

全く、大袈裟なんだよ~、バ〇が多いよ、日本のメディアって。
彼らって何でも大騒ぎすれば報道していると思っているフシがある。
何が急上昇だよ、マジで呆れるわ。



昼飯は白子町にある「魚心亭」へ。



ここの「刺身定食」の写真が凄くて、一回食べてみようと思ったのですが
どうやら「刺身定食」はやってないみたいでランチのセット定食だけ?

店内にも「短縮営業やってます」みたいな表示もあったし、ダメかな。



仕方なく4番のセット定食を頂いた。
いろいろオカズもあってそこそこお腹も満足したけど、
やっぱり刺身定食食べたかったなぁ~。

念のために会計時に「刺身定食」について聞いてみると
「あ、それならこっちのメニューでありますよ」とか言ってきた。

おぃおぃ、初めからレギュラーメニューも持ってこいや・・・マジがっくり。
自分たちにしてみればランチのみで客を捌けた方が楽なんだろうけどさ~。
ちょっと残念な気持ちになった。

ただ、この店の「刺身定食」はやっぱり気になるので次の機会に食べることにしよう。




メシを終えて部屋に戻ってから自転車でおでかけ。
明日以降、台風等の影響で天気が崩れそうなので自転車に乗れるうちに
乗っておこうと大網方面まで走ってみました。



大網にある「うどんZ」まで走ってみました。


久々に上ったけど、こんなにキツかったっけなぁ~?
6%程度の坂なのに、一番軽いギアを使ってしまった。



帰りは楽ちん・・・だったのは下り区間のみ。
茂原までは向かい風の洗礼を受けてしまったオイラなのさ。



途中でバイト先の事務所で休憩させてもらったりして帰宅。

たった30kmしか走って無いのに、なかなかステキな疲労感。







初めてのシャインマスカット。2023/09/06 22:35

今朝の体重は121.7kg、体脂肪率37.1%、筋肉量72.6kg。


朝のニュースを見るとロシアとサウジが12月末までの原油減産・・・マジか。
先物が随分値上がりしとるわ~。



仕事は10:00から18:00まで。
今日はゴルフ会員権関係の調査でお電話したりしたり、
スタッフブログを書いたり、お茶汲みしたりして1日が終了。




夜のニュースを見ると未だに旧統一教会に解散命令も出せずにいるらしい。
過料だ何だと言っているけど、時間稼ぎにしか思えない。


ニュースのあとにPCを見ると某AD●BEからメールが届いていた。
来週13日にオンラインの入校式が行われるクリエイティヴカレッジについてだった。

入校式はもう来週か。
念のためにポータルサイトを覗いて流れの確認をしておいた。



今夜は兄から貰ったシャインマスカットを初めて食べてみた。

皮をむく必要も無いし、食べやすい上に美味い!
なるほど人気があるわけだ~。









外圧無しに変われない日本の典型だ。2023/09/07 22:54

今朝の体重は121.7kg、体脂肪率36.6%、筋肉量73.2kg。


今朝はパン屋経由で


知人宅でドローン。


そこから大網の豆腐屋と


何時ものスーパー経由で帰宅するとアパートの隣の部屋から
乾燥機(?)と思われる低音が響いておりました。
(10:08~15:10まで確認。実害3時間10分)



部屋から逃げ出すように豊七ラーメンへ。



初めてレバニラ炒め。フツーに美味い。


五目焼きそばも食べてみたけど、これもいい。

2時前に部屋に戻ってきてテレビをつけたらジャニーズの会見やってました。
社長はヒガシにやらせて、自分は代表取締役に留まる・・・意味わかんねーや。
とても自浄作用が発揮されるとは思えない。

この会見ってきっと世界でも報道されると思うけど
日本の異常性を改めて世界に示すことになりそうだ。



お隣さんの騒音が収まらないので3時過ぎから外出。
6時間に戻ると低音が無くなっていてホッとした。



部屋に戻るとコロナワクチン接種のお誘い・・・まだやらせるのかね~。




夜のニュースはジャニーズの会見。
ジュリー氏は社長は辞めたけど代表取締役は留まるらしい。
社長はヒガシに丸投げして逃げ仰せるとでも思っているのかな。

「Johnny & Associates」・・・ジャニーさんと仲間達。
言い方を変えれば「性犯罪者だった前社長とその一味」。

危機感無さすぎじゃね。
事務所の名前も変えないらしい。


変態前社長はギネスに名を連ねていたけど、この騒動で記録は削除されたらしい。
これが世界の常識だし当り前な事だと思う。



変態前社長の名を冠した社名の変更もしないというし、
後継社長は自身の息が掛かった人間で、株主も変わらないし、
外部の人材うんぬん・・・って話すら聞かれない。

こんな酷い対応って、海外はもちろん国内だって有り得ないだろう。
半世紀にわたり事実の隠蔽を続けた国内メディアも今は事務所同様に
平身低頭だけど、喉元過ぎれば熱さを忘れる・・・と通常影響に戻っていくのかな?

それないだろう。

今まで事実の隠蔽に加担した国内メディアは一斉に事務所のタレントの
扱いを変えざるを得ないはずだし、海外展開しているような大手企業は
今後、CM等でジャニーズのタレントを使おうとはしないだろう。

とりあえずは暮れの紅白でジャニーズのタレントが出場するのか?
間違いなくこれまでみたいな5,6組の出場は無いはずだ。

こんな対応で事務所は安泰だと思ったら大間違いだろう。

これから被害者との話し合い・・・なんて言っているけど
この話し合いの結果以前にジャニーズは徐々に存在感を無くしていくと思う。


それにしてもヒガシ・・・よく社長を引き受けたなぁ~。
「命を懸けて・・・」とか言ってたけど、本当に終わるかもね。

あとはこの状態に持ち込んだ元になったBBCの報道はグッジョブだと思う。
幕末以降、外圧無しに何も変われない日本は健在。
つくづくそれを思い知らされる話だった。


あと事前に事務所から抜け出した元副社長のタッキーって、
この事態を予想してたのかな?分かっていたならそれはそれで凄いかも。






台風13号。2023/09/08 22:00

今朝の体重は121.6kg、体脂肪率37.4%、筋肉量72.2kg。


昨夜、録画しておいたニュースをチェック。


中国の輸出入が落ちているらしい。



中国のiPhone離れ政策が加速。



日本ではようやくH2Aロケットの打ち上げ成功。よかったね~♪



今日は朝から強い雨。(↑の表は旭橋の水位のデータ)

8時前にバイト先の社長から電話が来て
「しんぼサン、今日は雨が酷くなりそうだから会社休みにしましょうか?」って来たので
「分かりました。代替は火曜日で・・・」って事で今日の休みが決定。



始めは「別に休みにせんでも・・・」って思っていたけど
どんどん雨の強さが増していく・・・これ、もしかしてヤバいか?
(↑の表は茂原市早野の水位のデータ)



午前中は外出もせず、茂原市内の3か所の水位データをモニタリング。
(↑第2調整池外のデータ)

かなり急ピッチで水位は上がっていった。
昼頃には「これはヤバい」と認識。

雨が止んでからも止まらない。
4年前に床上浸水食らった時もそうだった。
問題は雨が止んでからなのだ。

ここのデータは既に上限オーバーで「ー」・・・もうこれ溢れてるな。
4年前でもこれは無かった気がする。(当時のブログ



よく散歩に出かける川まで行ってみることにした。

おぁ、もう漏れてるわ。
ここからだと数十メートル先の川まで行くことは無理っぽい。




いつもの川沿いの散歩ルートへ行くともう冠水してました。



ちなみにこの写真はいつもの川の風景。
いつもは大して水位も無いけど、今回はやっぱり凄い。



こんなに水がいっぱいになっているのは初めて見ました。
近所の方らしい人にも聞いてみたけど、4年前よりもヒドイらしい。



橋の真下まで水が・・・。

これは会社休みで良かったかも。
仮にあのまま会社に行っても職場の駐車場のクルマも無事で済むとは思えず、
帰ることすら困難になっていたかも・・・社長、好判断です!

その後、社長から大網の状況が動画で送られてきた。
大網もヤベーよ。




僕らの業務用スーパーは無事かな?



・・・って思ったら11:00で閉店を決めたらしい。好判断!


そのまま散歩を継続。
茂原駅を通過。駅前は大丈夫っぽい。


でも駅前のホテルニュー福本の地下駐車場は・・・アウツ。



駅近くにあるスナック「次世大」にも行ってみた。
ママが一所懸命お掃除してました。
「シンボちゃーん、午前中がめちゃめちゃだったわ~」とはママ談。

お手伝いする?って聞いてみたけど、そろそろ片付きそうだからいいや~との事。



直売センターもヤラれたらしい。駅前大変だわ~。


駅前から八千代方面へ。
もう八千代方面は湖のよう・・・もう4年前と同じじゃん。

4年前の水害以降、いろいろと工事してたけど、大して意味が無かったことが判明した。



4年前の大雨の時に避難した茂原小学校。
今日も避難場所になっているらしく人がワイワイしてました。



更に進むと4年前に住んでいたアパートに到着。
大方の予想通りに食らってましたね~。



マジで引っ越しておいて良かったかも。
仮にあの時、引っ越ししないで無理して居残っていたらと思うとゾッとします。



更に先は湖状態・・・もう絶対進めません。

この先にも黄色いアパートをはじめとして多くのアパートがあるのですが
1階部分は確実にヤラれているとおもいます。


再び雨が降り出したので帰宅。
そのついでに滅多に立ち寄らないスイーツの店へ。


この店は雨の影響を受けずに営業していました。


スイーツを2種類ほど買ってみました。


味はまぁまぁかなぁ。



近所のコンビニは雨の影響で物流がダメになっているのか?
それともお客さんが殺到したからなのか?は分かりませんがモノが随分売れていました。



スイーツやパンもほぼ全滅。


夜のニュースを見てみると茂原(もばら)の街もフォーカスされていました。

さすがにおバカなNHKも4年前の水害は忘れていなかったらしく、
被害が出やすいポイントをしっかり押さえて報道していました。



市役所やショッピングプラザ・アスモ周辺・・・ひでぇ~なぁ~。




先程、歩いて行った前回の水害時に住んでいたアパートから
先に行けなかったエリアがこれです。

4年前の水害の際にこの周辺のアパートの住人って引っ越していったはずなのに
その後、迂闊にも入居してきた人達・・・可哀想だなぁ。

茂原の賃貸に住みたけりゃ~、地元・茂原の業者に相談した方がいい。
地元の業者なら水害の情報も分かっているだろうしね。

きっとこういった迂闊な人達って、茂原市外の業者さんに紹介されたのかな。
市外の業者なんて、きっとこういった情報なんて知らないから
ホイホイとヤバいアパートを紹介しちゃうんだろうなぁ。・・・推測ですが。


あの黄色いアパートから先は湖状態。八千代辺りはしばらくアウトじゃねーかな。

4年前の水害であの辺の飲食って相当被害を食らっていて
復旧に時間が掛かってたけど今回も時間がかかるのかな。





茂原の降水量は統計開始以降、最多だったらしい。

それほどパワーがあるとは思えなかった台風13号ですらこれだと、
今後強い台風が来て線状降水帯・・・ってなったら本当にヤバいかも。

4年前の水害は10月の下旬だったし、まだまだ油断できねーなぁ。


それにしてもNHK、茂原をフォーカスしすぎ。
これじゃ水害の街・茂原として有名になってしまいそう。






中学以来です!2023/09/09 23:30

今朝の体重は122kg、体脂肪率36.7%、筋肉量73.3kg。


昨夜録画しておいた自転車レース「ブエルタエスパーニャ」ステージ13をチェック。

ステージ13は完全にユンボ祭りになった。
ステージ優勝がビンゲゴー、2位がクス、3位がログリッチ。



驚いたのがこれだけじゃない。総合でも動いた。

総合首位はクス、2位がログリッチ、3位がビンゲゴー。
何と総合上位3人がユンボ・ビズマの3人!恐るべし、ユンボ軍団。
このまま表彰台がユンボ3人になったらエライ事だわ~。

昨年のブエルタの覇者・エベネプールはこのステージで20分超の大失速。
総合連覇の可能性はほぼ無くなった。




今日は中学時代の仲間と久しぶりに中山競馬経由で西千葉で飲み会の予定でした。
昨日の水害の影響もあってJR外房線は朝の時点で「昼まで運休」って話だった。



ところが昼頃に茂原駅に行ってみると外房線は「終日運転見合わせ」に変わってた。

あぁ、これで2015年の皐月賞(G1)観戦以来、
実に8年ぶりの中山観戦は断念せざるを得なくなった。



競馬は断念しても西千葉の飲み会だけでも行きたい!

そこでJR総武線沿いにある実家に戻ってからの西千葉行きに方針転換。
クルマでの移動も下道で水害の影響もあってか、通過できない場所があって
旧外房有料に戻って帰宅するハプニングもあった。



そこを乗り越えて実家に一旦帰宅して中学の卒業文集を持って、JRで西千葉駅へ。



5時過ぎにようやく西千葉にある居酒屋「和処居(わっしょい)」に到着。



まずは居酒屋の店主を含む元々、合流予定だった2人と合流。


その後、更に2人の同級生と合流。
この2人は本当に超が付くくらい久しぶりだった。

1人は高校以来、もう1人は中学卒業以来、3●年ぶりに会った。

事前に卒業文集で顔だけはチェックしていたけど、久しぶりに会ってみると
それほど顔つきが変わっていなくてマジでビックリした。



1人は既に孫がいる今でもサーフィンやってて、来月に大会に出るって言ってるし、
もう1人は高校中退してから大検とって某六大学に行って、
社労士etc・・・いろいろ資格を取って、今やフリーのコンサルタント屋さんらしい。



こっちなんざ、ブッチギリでオッサンになっているけど、
超久しぶりに会った2人はマジで若かったし、何より活き活きしてて嬉しくなっちゃった。




結局、夕方5時過ぎから10時過ぎまで飲んでしまった。
食べ過ぎたし飲み過ぎてしまった。

次は11月または12月に飲もうって話になった。楽しみだ。











食べてばかり・・・。2023/09/10 22:09

昨夜は実家で一泊。


朝飯は実家で。


昼飯は久々に母と某回転寿司チェーン。


食べ過ぎた。

夕方に帰宅して体重測定。
体重は123.6kg、体脂肪率35.1%、筋肉量76.1kg。


マジでヤバい。
昨夜も飲み食いし過ぎたし、ある程度は想像していたけど・・・やってもうたわ。


夜は大河ドラマ・・・もとい、ラグビーのワールドカップ。
日本の初戦はチリ。
始めはヒヤリとしたけど、終わってみれば完勝。

頑張れ!日本代表。










Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索