今夜はナイターじゃ ― 2011/10/04 06:22

今日は仕事のあとにナイター観戦だ。
マリンスタジアムへ行ける今年最後の機会だ。
ただロッテ先発・阿部って誰やねん。
ソフトバンクはパ・リーグ最多勝が射程圏内のホールトンが先発か。
・・・勝てそうな気がしない、今夜。(汗)
朝飯は昨日スーパーで買っておいた弁当。
海苔からめんたい弁当777キロカロリー
ロースカツ丼705キロカロリー
トータルで1482キロカロリー
(累計1482キロカロリー)
体重103キロ。昨日と変わってない・・・、不思議じゃ。
NHKスペシャル 驚異の小宇宙 人体III 遺伝子~DNA 第4集 命を刻む時計の秘密~老化と死の設計図~ [DVD]
マリンスタジアムへ行ける今年最後の機会だ。
ただロッテ先発・阿部って誰やねん。
ソフトバンクはパ・リーグ最多勝が射程圏内のホールトンが先発か。
・・・勝てそうな気がしない、今夜。(汗)
朝飯は昨日スーパーで買っておいた弁当。
海苔からめんたい弁当777キロカロリー
ロースカツ丼705キロカロリー
トータルで1482キロカロリー
(累計1482キロカロリー)
体重103キロ。昨日と変わってない・・・、不思議じゃ。
NHKスペシャル 驚異の小宇宙 人体III 遺伝子~DNA 第4集 命を刻む時計の秘密~老化と死の設計図~ [DVD]
切ないぜ・・・ ― 2011/10/04 23:37
職場でのおにぎりは
明太子158キロカロリー
さけ166キロカロリー
ツナマヨ172キロカロリー
トータルで496キロカロリー
(累計1978キロカロリー)
明太子158キロカロリー
さけ166キロカロリー
ツナマヨ172キロカロリー
トータルで496キロカロリー
(累計1978キロカロリー)

仕事を終えて大急ぎで東京行きの特急に飛び乗った。
特急の車内でスーパードライを一気に飲み干す。(210キロカロリー)
(累計2188キロカロリー)
特急の車内でスーパードライを一気に飲み干す。(210キロカロリー)
(累計2188キロカロリー)

スタジアムに到着したのが6時45分頃。
早く試合を見たい~。
早く試合を見たい~。

スタジアムに入ったのが2回の表。
ロッテマリーンズファンクラブ特典である最後のタダ券を使って観戦。
お腹も随分減っていたので調子に乗って牛丼など丼モノをガッツリ食べてしまいました。
それにしても今夜は寒い。パーカー着ておいて良かった。
ロッテマリーンズファンクラブ特典である最後のタダ券を使って観戦。
お腹も随分減っていたので調子に乗って牛丼など丼モノをガッツリ食べてしまいました。
それにしても今夜は寒い。パーカー着ておいて良かった。

肝心の試合ですがロッテ先発・阿部は思ったとおりダメダメでした。
2回に下位打線から3点、3回に1点・・・あっさり降板。
その後1点追加されてしまった。3回終わって0-5・・・ホールトン相手に
この点差は厳しすぎる。
2回に下位打線から3点、3回に1点・・・あっさり降板。
その後1点追加されてしまった。3回終わって0-5・・・ホールトン相手に
この点差は厳しすぎる。

ただ阿部のあとを継いだ吉見がノラリクラリと頑張ってくれたので
一時的に試合が引き締まったかにみえた。
このあたりで1,2点は欲しいのに打線が情けないくらい繋がらない。
去年のシーズン終盤から日本シリーズにかけての打線の集中力はまさしく日本一だった。
しかし今はメンツが足り無すぎる。
西岡はアメリカへ行き、荻野、今江は怪我でリタイヤ、清田もキム・テギュンもいないし
サブローは読売にトレード・・・打線が弱くなるのは当たり前だと思う。
一時的に試合が引き締まったかにみえた。
このあたりで1,2点は欲しいのに打線が情けないくらい繋がらない。
去年のシーズン終盤から日本シリーズにかけての打線の集中力はまさしく日本一だった。
しかし今はメンツが足り無すぎる。
西岡はアメリカへ行き、荻野、今江は怪我でリタイヤ、清田もキム・テギュンもいないし
サブローは読売にトレード・・・打線が弱くなるのは当たり前だと思う。

打線の援護の無いものの吉見の好投で落ち着いたと思われた投手陣が再び崩れた。
後続の中郷ー古谷で3点取られてしまった。あぁ・・・泣けてくるぜ。
今のロッテには1.5軍レベルのピッチャーしかいないのだろうか。
今年のロッテは打線がヨレヨレなら投手も同じくなのだ。
投手陣も昨年守護神だった小林宏は阪神へ行き、昨年終盤キラリと光った
内が一軍にあがってこないしペンもマーフィーも大嶺も・・・。
成瀬、唐川、(渡辺)俊介だけではどうにもならん・・・。(涙)
今シーズン終盤のロッテは・・・愚痴しか出てこん。
後続の中郷ー古谷で3点取られてしまった。あぁ・・・泣けてくるぜ。
今のロッテには1.5軍レベルのピッチャーしかいないのだろうか。
今年のロッテは打線がヨレヨレなら投手も同じくなのだ。
投手陣も昨年守護神だった小林宏は阪神へ行き、昨年終盤キラリと光った
内が一軍にあがってこないしペンもマーフィーも大嶺も・・・。
成瀬、唐川、(渡辺)俊介だけではどうにもならん・・・。(涙)
今シーズン終盤のロッテは・・・愚痴しか出てこん。

このままでは完封負けしてしまう・・・と思っていたのですが
好投していたホールトンから藤田に代わった8回にマリーンズが反攻に出た!
福浦のツーベースからカスティーヨの2ラン!
これに負けじと井口のソロホームラン!
ホームラン連発で3点叩き出した。これは涙が出そうなくらい嬉しかった!
好投していたホールトンから藤田に代わった8回にマリーンズが反攻に出た!
福浦のツーベースからカスティーヨの2ラン!
これに負けじと井口のソロホームラン!
ホームラン連発で3点叩き出した。これは涙が出そうなくらい嬉しかった!

ただロッテの反撃はここまで。3-8で負けちゃいました。
投手の継投を見ていると完全に「来年を見据えた捨て試合」のように
感じないわけではないけど、釈然としない思いもあった。
これが完封負けだったらヤジの一つでも投げかけてしまう所だったし
その程度の内容の試合だった。
今シーズンは8回ロッテ戦を見て5勝3敗。(甲子園のロッテ×阪神戦含む)
シーズン途中まではいい感じだったけどサブローを放出してから
終盤に向けて一気に崩れた感じだ。
投手の継投を見ていると完全に「来年を見据えた捨て試合」のように
感じないわけではないけど、釈然としない思いもあった。
これが完封負けだったらヤジの一つでも投げかけてしまう所だったし
その程度の内容の試合だった。
今シーズンは8回ロッテ戦を見て5勝3敗。(甲子園のロッテ×阪神戦含む)
シーズン途中まではいい感じだったけどサブローを放出してから
終盤に向けて一気に崩れた感じだ。

シーズンは終わっていないけどロッテの最下位はかなりの確率で現実になるだろう。
来シーズンまでに戦力を再構築できるのだろうか?
打線も投手陣も再構築できるのだろうか?
来シーズンまでに戦力を再構築できるのだろうか?
打線も投手陣も再構築できるのだろうか?

そんなことを考えていたらいつの間に寝過ごしてしまった。
あぁ、登りの最終電車出て行っちゃったよ。またタクシーかよ~。(涙)
帰宅11時半くらい。余計な出費が・・・カロリーもスーパー過多。
(一日総摂取カロリー2188+αキロカロリー)
あぁ、登りの最終電車出て行っちゃったよ。またタクシーかよ~。(涙)
帰宅11時半くらい。余計な出費が・・・カロリーもスーパー過多。
(一日総摂取カロリー2188+αキロカロリー)
最近のコメント