映画「いぬやしき」 ― 2018/05/10 12:29
昨夜は飲み会があったけど
二日酔いもなくていいわ~。

今日は朝から御経塚のイオンへ。

今日も映画です。
とんねるずの木梨憲武主演の「いぬやしき」って映画を観てきました。
主人公は定年間際の冴えないサラリーマン・犬屋敷(木梨憲武)。
家でも職場でも完全にのけ者状態の犬屋敷は
体調不調で行った病院で末期ガンの宣告を受けて深い虚無感に襲われます。
家族にもガンの事は言えず途方に暮れて
夜の公園を歩いていた時、たまたま居合わせた高校生・獅子神(佐藤健)とともに
謎の物体の墜落事故に巻き込まれてしまう。
意識を取り戻し何事もなかったように家に戻った犬屋敷は
全身が機械の体になっていることに気づくのだが・・・って話。

感想ですがVFXは本当に凄い。
機械になった犬屋敷と獅子神とのバトルシーンは圧巻。
いよいよ日本のVFX技術も欧米と遜色ないレベルまでになったんだなぁ~って思いました。
VFXは素晴らしい反面、肝心の登場人物の設定だったり描写が
かなりテキトーで置き去りにされた感がハンパ無くて残念でした。
こういった人物描写などが希薄なのは
最近の邦画ではよくあることで本当に残念だなぁ~って思う。
あと思ったのが主演の木梨憲武、頑張ってたなぁ~。
他の出演者に飲まれるどころか存在感出してましたわ~。
「とんねるずのみなさんのおかげでした」も終わったし
これからは俳優で頑張ってもいいかもね~って思いました。
「てきさす」にて ― 2018/05/10 14:23
映画したあとに金沢へ。

職場の先輩が教えてくれたメシ屋へ。
店の名前は「てきさす」。
ここのカレーが美味しいという話を聞いてやってきたのです。

「てきさすロールカレー(税込み800円)」
これ美味い!
カレーのルーが金沢カレーと関東のカレーの間くらいな感じ。
フライはタラコとササミのフライでこれがまたいい。

朝から何も食べてなかったので空腹だったこともあって
もう一品オーダーしてみました。
その名も「石焼きカレー」(税込み850円)
トマトソース、ホワイトソースにカレー・・・3つのソースが混然一体になったときの
味はメチャ奥が深い。これは既にカレーの域を超えてますね。
金沢って色々面白いメシ屋が多くて楽しいわ~♪
よるめし ― 2018/05/10 19:12
今夜は久しぶりに同僚と夜飯。

野々市のバイキング「野ふうど」で。

野菜も肉もしっかり頂きました。

久しぶりに元気な同僚と夜飯。
いい気分転換になりましたわ~♪
5枚揃ったんで・・・。 ― 2018/05/13 10:11
今日は夜勤の残業明けのあとでやよい軒。

今回はタダ飯です。
近頃、やよい軒でキャンペーンやってて
対象商品を一食食べるごとに応募券みたいなやつを一枚貰えて
5枚揃うと対象商品の中から一品をプレゼント!・・・らしいっす。

今回は初めてサバの塩焼き定食を頂きました。
感想はまぁまぁかなぁ~。
でもこれがサバの味噌煮だったら美味いかもしれない。
機会があったらサバの味噌煮食べてみよ~っと。
富山でマリーンズっ♪ ― 2018/05/15 22:29
今日は夜勤明けで富山に行くことになった。
何と!富山で千葉ロッテマリーンズの試合があるのだ。

夜勤明けで部屋で横になっていたら午後3時過ぎ。

金沢からは新幹線で富山へ。
新幹線を使ってしまうので片道で3500円ほど掛かるけど
千葉まで行って試合を見ていたら交通費だけで3万円は掛かるだろうから
富山で試合をやってくれるのは本当にありがたい。

小腹が空いて新幹線で間食。

富山駅に到着。
駅前からのスタジアム行きのバスがあるらしい♪

片道560円だったけど往復セットで1000円って言うので往復チケットを購入。

試合前に到すると思っていたけど
渋滞に巻き込まれてスタジアム前に到着したのが18時。
・・・試合始まっちゃったよ。

何と!富山でファンクラブのポイントが付与されるらしい。
1年半ぶりにファンクラブのカードにポイントが付いた。

マリーンズの試合を生観戦したのは
一昨年のサブローの引退試合以来だ。(当時のブログ)

ロッテの先発は石川歩だ!
今のロッテで応援したい数少ない投手の一人だ。
一回の表は無事に抑えてくれたらしい。

オイラは内野の指定席を買ったけど
ちょっと圧迫感があったし

まわりはガラガラなので場所移動しちゃった。

ショックだったのがサーバーのお姉さんのビール。
・・・めちゃめちゃ温い。
オイラだけかと思ったら他のお客さんも「温くて飲めるか~」みたいな事を
言っていたので総じてサーバーの生ビールは温かったらしい。
2杯目を飲もうと思えずスタジアム内の売店でチューハイ買った。
こっちの方がしっかり冷えてていいわ~。

肝心の試合だけど
ロッテ打線がオリックス先発のアルバースを打ち崩せない。
それに対してロッテ先発の石川は3回と4回にそれぞれ1点ずつ。
更に6回に3点取られてジ・エンド。
8回にもダメ押しの追加点を奪われて9回のウラへ。

最後の最後にお約束の代打・福浦。
この時、一番盛り上がった感じ。

結局、2-7で完敗。
なかなかいいところがない試合だった。
負けたのは仕方ないけど選手に覇気みたいなものが
感じられなかったのが残念だった。
選手には奮起を期待したい!
2005年や2010年のようなドキドキするようなシーズンを期待したい!
勝っても負けても納得するような楽しい野球を見せてくれ!マリーンズ!
このままじゃ、井口マリーンズは最下位に転落してしまう。
奮起せよ!マリーンズ・・・って感じました。

こんなに近くでマリーンズの試合が見れるんだったら
年内にもう一試合・・・なんて難しいかな。

帰りの富山駅までのバス、きつかったなぁ。
30分立ちっぱなしってしんどいわ~。
チケットゲットだ! ― 2018/05/18 19:18
今日は昼の仕事。
定時で上がれたので早速郵便局へ。

来月2日に行われる二人組ユニット「moumoon」の大阪公演のチケットを
受け取りに行ったのです。
ニューアルバム「flyways」をリリースしてのツアー。
本来なら東京公演も行きたいけど時間もお金も無いので
せめて大阪だけでも・・・ってなわけです。

その後、石川でお世話になっている自転車屋
「バルバワークスハクサンストア」へ行った。
店長さん曰くピーター・サガンが使っている
100%社製のサングラスを見てみませんか~♪みたいな
お誘いがあったので行ってみたのです。
現物は無くてパンフレットだけでしたが
デザインが斬新で攻めてるなぁ~って印象。
欲しくなったりしたけどとりあえず某O社のサングラスもあるし
当面はいらないかなーって思って断っちゃいました。
ちなみにオイラが持っている某O社のサングラスは
あの千葉ロッテマリーンズとのコラボ商品なのです。(当時のブログ)
すでに購入から7年以上経過しているのねん。
ついでにお店のイベント情報をチェック。
パンク修理やメンテ関係のイベントに出ておきたいなぁ。
エンデューロのコースを試走です。 ― 2018/05/21 16:41
今日は昼から加賀市へ。

26,27日にここで「温泉ライダーin加賀温泉郷(イベントサイト)」が行われます。

オイラは27日の「エンデューロ」に出走予定で
コースの下見を兼ねて走ってみることにしたのです。

この大会のエンデューロは一周4.1kmのコースをソロまたは複数人で
制限時間内にどれだけ回れるか・・・ってイベントです。
スタートはここ「ホテル・アローレ」前。
コースはこんな感じ。

まずはホテルから通りへ軽い下り。
通りの十字路を左へ。
軽い下りと言っても案外スピードも出ます。
大人数でこのコーナーに殺到したら案外怖いかもしれません。

ここからしばらくは平坦が続きます。

このコースで一番怖いと思ったのがスタートから1.1km地点の左カーブ。(↑写真)
ちょっと分かりづらい写真でごめんなさい・・・ですが
通りから細い通りに入るのですがロードバイクからママチャリまで
様々なスピードのチャリが一気にこのコーナーに殺到するのか~。
こりゃ、安全運転で行こう~っと。

左折すると地味に登りトレンドに変わります。

スタートから1.9km地点で左折すると

10%の地獄坂・・・って言っていたけど
オイラの体感的には5、6%くらいかな~って思う。
ただ目一杯運動不足な中年デブのオイラにとってはしんどい坂でした。(笑)
坂自体は多分300メートルくらい。
そこを抜けるとあとは平坦が続きます。

2.5km地点のコーナーは回りやすいですね~。

このコーナーを回ると1kmちょっとは直線。

多分、この直線はメチャスピードが出るんだと思います。

最後のコーナーは3.7km地点。

ここを左に曲がれば、あとはゴールのホテル・アローレまで一直線。

始めはゆっくり一周回ったけど運動不足が祟って
メチャメチャしんどかった。
ただこれじゃいけないと思って
3周ほど走ってみました。
4.1kmを一周13分って遅すぎだわ~、俺。

試走を終えてバルバワークスハクサンストアへ行った。
お店の人に聞いてみたら「速い人は6,7分くらいで走る」らしい。
どひゃ~、マジか~。オイラ2倍のスピードか~。

お店のスタッフさんに動画サイトでエンデューロの動画があるよ~って紹介されたので
買い物してから部屋で見てみたけど時速40kmくらいでガンガン走ってましたよ。
中盤の坂を時速30km前後で登っていたけど・・・クレイジーだぜぃ。
興味がある人はyoutubeなどで「温泉ライダー」で検索すると
数件の動画が出てくると思うので見てやってくださいな。
動画を見ていたら1.1km地点の左コーナー手前で
落車が・・・やっぱりあのコーナーは危険だわ~。
明日も走っておこうかなぁ~。
腕立てかっ。 ― 2018/05/22 16:24
居ても立っても居られず今日も加賀へ。

今日もメチャいい天気だよ~。

昨日はたった3周しかしなかったけど
今日はゆるゆる2周とちょっと頑張った2周に
頑張った2周の6周回って感覚を確かめておきました。

昨日は1周13分ほどかかっていましたが
今日は11分台も出ました。
とりあえず当日は衝突・落車の無い
安全運転に全力で取り組もうと思います。
特に1.1kmの左折とホテル周辺の下りからの左折は
イキがって走るとマジで痛い目にあいそうなので・・・。

走ったあとは再びバルバワークスハクサンストアへ行ってみると・・・

お店の中ではお客さんたちが腕立て伏せ大会・・・。(笑)
「しんぼサンも腕立てやって~」って話になって腕立てやりました。
綺麗な腕立てでないとダメです!・・・って話なので
頑張って綺麗な腕立てやりましたが5回でアウト・・・。(泣き笑い)
やってくるお客さんが次々と腕立て伏せ大会の餌食に・・・なんちゅーお店やねん。(笑)
眠れないっ ― 2018/05/25 12:18

あー、眠れない。
自転車のイベントはまだ2日後の27日なのですが
どうもウキウキしてしまって困る。(笑)
あまりにも眠れずにいたので
石川でお世話になっている自転車屋へ。
ちょっとだけ世間話して帰宅。
夜勤はあと一晩だ。

関東激坂自転車イラストレイテッド (GEIBUN MOOKS)
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

自転車のイベントはまだ2日後の27日なのですが
どうもウキウキしてしまって困る。(笑)
あまりにも眠れずにいたので
石川でお世話になっている自転車屋へ。
ちょっとだけ世間話して帰宅。
夜勤はあと一晩だ。
関東激坂自転車イラストレイテッド (GEIBUN MOOKS)
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

前日はこんな感じ。 ― 2018/05/26 20:20
今日は夜勤の残業明けだ。
本当は今夜も仕事ですが明日のイベントもあるので
お休みを取ってしまいました。
本来ならちょっと自転車乗っておきたいところですが
あまりにも疲れすぎていて自転車に乗る気力も無くて
とりあえず爆睡です。

11時くらいに寝て起きたのが夕方5時頃。
とりあえず自転車に乗らないまでもお手入れくらいしておこう。
久々にピカピカな愛車を見ていたら乗りたくなってきた。
軽く近所回りを走ってみました。
明日はいよいよイベントだ。

夜飯はやよい軒で軽く・・・。(笑)
今夜はアルコールはやめておこう。
楽しみは明日に残しておこう。
明日、イベント後に部屋でガッツリ飲んでしまおう。
寝る前に体重計に乗ってみたら129.5kg、体脂肪が33.4%。
まぁ、こんなもんかな。
最近のコメント