アクセスカウンター

飲んじゃおう!2025/07/12 22:48

今朝の体重は108.6kg、体脂肪率32.1%、筋肉量70kg。


今日は早朝ジム(Amazonの倉庫バイト♪)
それもプレミアムデー期間中の早朝ジム(Amazonの倉庫バイト♪)

それもロール担当で5時間・・・ガチでハードだった。
荷物の量が凄いや。
さすがプレミアムデーだわ。


特に残業も要請されなかったのでさっさと定時で帰宅。

部屋戻ると隣の部屋から乾燥機(?)と思われる低音。
(14:40~17:50まで。実害2時間30分)



今日は何だかめちゃめちゃ疲れたので飲みたくなった。


不健康そうな乾きモノで飲んでしまった。

明日も早朝ジム(Amazonの倉庫バイト♪)だ。
とっとと寝てしまおう。







今や新人さんはオイラの先生なのだ。2025/07/09 22:47

今朝の体重は109.3kg、体脂肪率32.3%、筋肉量70.2kg。


昨夜録画しておいたニュースをチェック。

安倍さんが暗殺されて早3年。
未だに容疑者の裁判すら始まっていないと言う・・・。


朝の7:27から隣の部屋から乾燥機(?)の音と思われる低音。
(出勤の09:30まで。実害は2時間3分)

早朝からテレビの音は煩いし、朝から乾燥機回したり
早速、朝からクルマでお出かけしてるし・・・。
昨日の救急車騒動って何だったんだろう。

(目で確認してないけど)本人は無事そうだし・・・ま、どーでもいいか。



今日はWEBのバイト。(10:00~17:30)

1週間ぶりに新人さんの作業をチェック。
我が後継者は朝のルーティーンもサラリとこなしてくれていた。

教えることも無くなって来たので、レシートの整理など
たまにやる程度の雑用をサッサとレクチャーした。

その後、先日CPU交換したドスパラのPCについて聞くと
彼女曰く「illustratorは少しマシになったけど、
ダビンチリゾルブ(動画ソフト)は相変わらず・・・」とのこと。

フリーズは無くなったけど、大して変化は無しか。

社長からはグラフィックボードの交換の話を了解してもらっているらしい。
あとは予算的にどれくらい社長から引き出せるか?が悩みらしい。

あとグラボのメモリについては最低でも4GB,
出来れば6GB、8GBのモノをゲット出来れば言うことなしとのこと。
これについてはオイラも同感だった。



PCについての話をしたあと、
逆にオイラから新人さんに教わりたい事があったのでお伺いしてみた。

彼女はLPを作成するときに「チャットGPTを使っている」と聞いたので
「どうやって使っているの~?」って聞いてみた。



チャットGPTに画像をアップした上で「この画像みたいな
LPを作りたいんだけどコードを教えて」と入力すると
大して時間も掛からずにそれっぽいコードを表示してきた。

このコード自体はそれほど正確なものでは無いけど
軽く修正を入れつつコードを完成させるらしい。

うわぁ、マジ凄い。
大した時間も掛からずにhtmlやcssを出力してきた。
彼女はオイラにとっちゃー、イマドキのAIの先生なのだ。

9月末までの間だけど、逆に色々学べそうだ。



その後、彼女はLP制作だったり、オイラは不動産の調査をしたりした。
午後3時頃に社長が事務所に現れたので早速、ドスパラPCの
グラフィックボードの交換について話をしてみた。

社長には今までメモリとCPUの交換で5万円ほど使わせて
大して効果も上がっていないので、少し申し訳ない気持ちもあるけど
ちょっと強気になって「こうなったら5万円くらいのグラボ入れてみては?」と聞いてみた。

ぶっちゃけ、ダビンチリゾルブ(動画ソフト)を使う
PCの最低スペックを見るとグラボのメモリが「2GB以上」と
書いてあるけど、ぶっちゃけ倍のメモリのグラボが欲しかった。

メモリ2GB程度の安いグラボを入れてもそれほど効果が
得られるようには思えない。それなら最低でも4GB、
出来れば6~8GBくらいのグラボを・・・と言うのが彼女とオイラの共通認識でもあった。

5万もあればメモリ8GBくらいのグラボが手に入るだろう。
問題は今のドスパラPCにそれだけのスペックのグラボを
受け入れられるほどの電源やスペース的なゆとりがあるか・・・がカギになりそう。

社長からは無事グラボ購入の了解を取れた。
当初は土曜日に彼女とドスパラの店舗に寄って相談しに行こう!って話に
なったけど、彼女から「明日(木曜日)に店舗に電話してみます」と提案を受けた。

彼女の提案は有難かった。

とにもかくにも、今のPCに合うグラボがあるかが問題だ。
明日、彼女が電話してくれるなら、その結果を受けて
今後を考えればいいだけなので助かるわ~。



その後、社長と彼女と3人で社長の知り合いの社長さん宅に行って
彼女は不動産のPR用の動画を撮ったり、オイラは社長さんたちとおしゃべりしたりした。
今回自宅にお伺いさせてもらった社長さんは気のイイ方で大好きな社長だ。

「9月で辞めるんだって?残念だなぁ」って声をかけて下さった。
ちょっとグッと来てしまった。ありがたや~。

その場にいた初対面の社長さんからは県内のゴルフ場の
情報をマメに更新していて感心するぜ~♪みたいに
褒めていただいて、これまた有難かったわ~。

そんな事をしていたら肝心の不動産の調査が遅れてしまった。
本来なら17時終わりのはずが17時半までお仕事になった。

仕事が片付いたタイミングで定時で上がって
パン屋に行っていた彼女が事務所に来てパンを分けてくれた。

これまた有難や~♪
チャットGPTやらAIの先生になってくれている彼女には
感謝感謝なんだけど、パンまで貰っちゃったよ~。

もう嬉しくなっちゃうなぁ~♪




仕事を終えて部屋に戻って夜のニュースをチェック。
高校野球の地方予選で暑さのために選手やマネージャーが
熱中症で5人ほど病院送りになったらしい。

もう夏の甲子園なんて止めて、秋の甲子園にすればいいのに。
ぶっちゃけ、プロ野球シーズンを終えた10月にやった方が
球児たちの身体を思えば・・・夏より秋だと思うなぁ。

甲子園野球でボロ儲けしているNHKや朝日新聞にしてみれば
ドル箱を奪われてなるものか・・・って思っているだろうから
死者でも出ない限り、夏の甲子園に固執するんだろうなぁ。




和歌山選出の自民党の人が能登地震について
「運のいいことに能登で地震があった」と発言。

何でこんな発言しちゃうんだろう。マジで意味分からん。



フィギュアスケーターの鍵山優真が練習を公開。
フリップ、サルコウ、トゥーループの4回転はバッチリ!
本番でもこのクォリティで決めたら五輪のメダルは堅そう。



ニュースのあとは某Ad●be主催の生成AIなどのオンラインセミナー。

いや~、本当にイマドキの生成AIは恐るべしだわ~。
明日も早朝ジム(Amazonの倉庫バイト♪)で早いのでサッサと寝てしまおう。






困ったぜぃ。2025/07/05 22:21

今朝の体重は109.5kg、体脂肪率32.3%、筋肉量70.35kg。

うわぁ、昨日より2kg増えた。
あれだけ焼肉&ご飯を食べれば当然と言えば当然だけど・・・。
想定内だけど、実際に数字を見るとビビるわ。



今日は早朝ジム(Amazonの倉庫バイト♪)
今朝もロール担当で2kg増えた体重を絞っていくぜ~。
多少は慣れてきたヤマト側の作業で助かったぜ。



昨日、ワークマンで購入した腰袋もいい。
いろいろ入るし取り出しも楽ちんだ♪

仕事を終えて手荷物検査へ行くと
「しんぼサン、これは持ち込み禁止です」と腰袋が
持ち込み禁止と言い渡されてしまった。

今回は没収無しで許してもらえたけど次回以降は厳しいらしい。

同じ職場内でもっとゴツいアイテムを使っている作業者がいるから
安心しきっていたけど、どうやら甘くは無いらしい。
ゴツいアイテムを使っている人たちって、どうやって運用しているんだろう。

実は仕事前にオレンジベストのマネージャーに腰袋について
聞いてみると「一度、警備所に聞いてみてください」って言われて
警備所に行こうとしたけど送迎バスの時間が・・・断念した。

火曜日の仕事前に警備所に確認を取ってみよう。
警備所でラチがあかなければ、改めてマネージャーに問い合わせだ。




仕事を終えて帰宅時から隣の部屋からの低音。
(14:40~17:56まで。実害90分)

そんな中でドスパラの千葉店へ電話。
事務所のPCのCPU交換について連絡をした。

お店のスタッフさんから注意点として
①土日は作業量が多いので当日持ち帰りが無理な場合がある。
②交換の不手際でファイルが消えることがあるので
重要なファイルのバックアップはよろしくね・・・の2点を聞いた。





こりゃいかん。速攻で事務所へ行った。
新人さん・・・もとい、我が後継者はいるだろうか?と
事務所に行ったけど後継者は休みだったらしい。

そこで社長に事情を話して彼女に電話をしてもらった。

彼女には月曜日以降にCPU交換を終えたPCを
引き取ってもらう可能性がある事を伝えた上で
彼女にバックアップすべきファイルを教えてもらってバックアップ完了。

せっかくの休みに電話しちゃってゴメンして~。

今日は彼女も休みなので事務所のPCの本体を引き取った。
これで明日はドスパラ千葉店に直行できるぞ。
出来れば明日中にCPUの交換が終わるといいなぁ。



夜のニュースを見ると地震の話やら参院選の話題などがあったけど
一番痺れたのがラグビーの日本代表が12年ぶりにウェールズに勝利!



そして今日からツール・ド・フランスが始まった。
第1ステージはアルペシンのフィリプセンが優勝。

それはいいけど、総合勢4強(ポガチャル、ビンゲゴー、
ログリッチ、エヴェネプール)に波乱。

コース終盤の横風区間でログリッチとエヴェネプールが後退。
先頭グループにいたポガチャル、ビンゲゴーと39秒差がついてしまった。
明日以降も注目だ。









二刀流、再開。2025/06/17 21:54

今朝の体重は109.8kg、体脂肪率33.6%、筋肉量69.15kg。



今日は早朝ジム(Amazonの倉庫バイト♪)
今日もなかなかハードな1日だった。


最寄り駅でSuicaにJREポイント10000ポイントをチャージ。

部屋に戻ると隣の部屋から乾燥機の音(?)と思われる低音が響いておりました。
(14:40~17:56。実害2時間15分)

その後、大網のイオンへ行って無地のTシャツを購入。



夜のニュースを見ると国民民主党が参院選の公約を発表。


いわゆる103万の壁を178万円にすることや



実質賃金が持続的にプラスになるまで消費税率を一律で5%下げ。


更にガソリン税の暫定税率の廃止や再エネ賦課金の廃止を打ち出した。
これが全部果たされたら日本は少しはマシになると思う。



あとはメジャーの大谷翔平が久々に二刀流を披露。


1回を投げて失点は1。
失点はしたものの自身のバットで2得点。
大谷劇場は面白い。

もう漫画レベルの男だわ。







議決権行使してみた。2025/06/16 22:23

今朝の体重は109.6kg、体脂肪率33.6%、筋肉量69.1kg。


月曜日と言えば週1の高田馬場・・・と思っていたら大間違い。
高田馬場の方は4-6月クールのレッスンが終了して月末まで休みなのだ。

・・・と言うことで今日は1日空いたので朝から知人宅でドローン。



その後、3度目の「ラーメンちば宝来」へ。


今日は佐野ラーメン。
「ご褒美チャーシュー麺」をいただきます。(税込み1300円)


来たぜ♪ご褒美チャーシュー麺。
外周をバラチャーシュー、内周を鶏チャーシュー、中心に豚ロース・・・ステキ。


それぞれのチャーシューがイイ感じ。


あと今回の佐野ラーメンは太麺だ。

太麺は太麺でも「ジャンガラーメン」の太麺とは違う太麺。
ジャンガの奴ほどコシは無いけど、ボロボロ解けて薄いチャーシューとの相性はいい。

あと味自体は見た目よりかなりサッパリ系でオイラなら2杯は頂けると思う。
このサッパリ感は少し驚くと思う。



あと一品系で「もつ焼き」(780円)も頂いた。
これはおつまみとしてもいいけど、ご飯があったらそれはそれでステキだと思う。



帰りついでに牛久にある吾妻堂へ。


ここの牛久饅頭はマジで美味かったのでちょっと多めに購入。


その後、大網の豆腐屋「桔梗屋」で豆腐をゲットしてから
大網のイオンでプロフィール写真撮影用のジャケットを購入。

WEBバイトの事務所前を通ると新人さんが早速出社していたようなので
さっき買った饅頭を持って職場へ・・・。

職場で饅頭を配ったりしていると新人さんが
事務所にパソコンにillustratorをインストールしていました。

遂に社長がAdobeのサブスク購入を決断したのか…と思ったら
彼女のアカウントでアプリをインストールしておりました・・・マジか。
社長、セコイわ~・・・ま、どうでもいいけど。(汗)

彼女は早速、社長から不動産関連のLPページの作成を頼まれたらしい。
おぉ!こりゃますますオイラは9月までいなくても良さそうな雰囲気になってきた。
9月どころか来月(7月)でお役御免になるかもしれん。

いや~、本当にデキる子が来てくれて良かったわ~♪



更にガソリンがラスト1目盛になったのでガソリンスタンドへ。
スタンドのお姉さんの強烈な営業に負けて
スタンドのアプリをインストールすることになった。

初回はリッター10円引き。
次回以降も通常のLINEの3円値引きよりは値引きされるらしい。



部屋に戻って暫くすると17:00から隣の部屋から
乾燥機の音(?)と思われる低音。(17:53に停止)

その後、株式関係の書類が大量に届いていたので処理。


通常なら行使をしない議決権だけど思う所があって、
フジメディアホールディングスの株主総会の議決権は行使することにした。



ハガキを使っても良かったけどオンラインでやってみた。
初めての議決権行使はネットでアッサリ終了。

夜のニュースは大したことも無かったのでスルー。
明日は早朝ジム(Amazonの倉庫バイト♪)だし、早めに寝ておこう。













ジャンガララーメンと牛久饅頭と。2025/06/06 22:19

今朝の体重は109.7kg、体脂肪率34%、筋肉量68.65kg。


今朝は週1のパン屋。


そして知人宅でドローンをしてから、そのまま市原方面へおでかけ。

何故?お出かけかと言うと水曜日のバイト先の新人さんに
勧められたラーメンとお菓子を食べるため・・・なのです。



まずはラーメン屋「ラーメンちば宝来」さんへ。


「ジャンガララーメンを食べてみてください」と言われていたので
ジャンガラチャーシューメン(税込み1200円)をオーダー。

コシのあるチョイ太麺がいい。
ニンニク・ニラ・タマネギとゴマ・・・スープもいい。
ちょっとアリランラーメンっぽい。

スープまで飲むまいと思っていたけど・・・飲んでしまった。



そしてサイドメニューとして半チャーハンと餃子もオーダー。
こっちもなかなかイイ。


この店はまた行きたい。
何故なら?ほかにも食べてみたいメニューを見つけたから。

メニューに一番人気って書いてある「大トロチャーシューメン」も食べたいし、


ボリューミーな「ご褒美チャーシューメン」も食べてみたい。

あとはお隣の方が食べていたレバニラ炒めも・・・食べたい♪
これはまた行くしかない。



そして饅頭は牛久にある「吾妻堂」です。


牛久饅頭・・・気になります。


牛久饅頭・・・美味かったです。
モチモチな饅頭、アンも甘さ控えめで緑茶との相性は抜群でした。


あと気になったのが「落花生どら焼き」。


これもいい。甘さ控えめ。
また食べたくなった。


14:00に部屋に戻ると昨日に引き続き隣の部屋から
乾燥機の音(?)と思われる低音。(17:40まで実害は90分)

煩くて困っちゃうので床屋へ行ってみた。



ついでに買い物もしちゃった。


夜のニュースを見るとコメ大臣によるコメの話。

「聖域なく・・・」って親父さん(純一郎氏)みたいな言いぐさだ。



ミニマムアクセス米の活用や緊急輸入などを含め
あらゆる方法を検討しているらしい。

短期的にはそれでもいいかもしれないけど
どちらにしても事実上継続されている減反政策はやめるべきだし、
コメの輸出を進める前に国内向けのコメを増産してからだと思う。



ついでに卸売り業者へのツッコミ。
これはちょっと違うんじゃないかなって思う。


上場している卸業者の決算がいいらしい事をツッコんでいた。

木徳神糧・・・株価みたら最近5日で20%以上も株価が上がってました。
この株持っていた人達・・・ちょっと羨ましい。



進次郎もメディアも卸売り業者を悪にしたいみたいな印象を受けた。

ぶっちゃけ、この米高騰は別に卸業者のせいじゃないと思う。
コメが足りなくなるくらいまで事実上の減反(生産調整)を継続していることが
全ての元凶なはずで叩かれるのは業者じゃない。

叩かれるべきは間抜けな政策を継続している政権だ。

本来、やるべきは事実上の減反政策を止めることだ。
どうもコメ大臣様にはその視点が無い気が無い・・・と言うか避けている気がする。



あと悲しくなったのが骨太の方針2025。
減税政策を明確に否定したメッセージを見て悲しくなった。


2020年代に時給1500円・・・年7%以上ペースで時給増やせるとは思えない。
戦後からの傾向を見ても年7%以上の賃金上昇が5年連続で続いた事って無い。

こんなスタグフレーションみたいな状態下で
良くもこんな事を言えたもんだよ!って思っちゃうのはオイラだけかしら。
少なくともこんな政権の下では日本人の総貧困化は加速すると思う。

今の政権・・・と言うかキシダ政権以降、政府や国会の連中の
動きを見るにつけ、とても国民の利益になっているようにはとても思えない。

ついでに哀しいのが何時の間に減税を主張していた
公明党が主張を取り下げていたこと。

まずは夏の参院選で自公・立憲・維新に投票しない事が
まともな日本を取り戻す第一歩だと思っている。



野党に消費税ゼロを・・・と問われて、
「一律に食料品の消費税ゼロにしたら金持ちのほうが得してしまう」と発言。

金持ちが得しちゃダメなのか。
食料品の消費税をゼロにすれば金持ち以外の人もメリットあるだろうに。

以前、国民民主が言ってた「103万の壁」絡みで
178万になると金持ちの方がメリットが大きくなってしまう!って
騒いでいたけど全世帯でメリットを享受すればいいじゃん!って思うのはオイラだけか。




消費税は社会保障の財源に充てられているなんて嘘つくんじゃねーよ。

それが本当なら消費税が導入前年の88年と2020年と比較して
何でサラリーマンの窓口負担が1割→3割になったり、
国民年金保険料が7700円→16610円になったり
年金の支給開始が65歳になるんだよ。

消費税導入して43.3%だった法人税率が今じゃほぼ半減の23.2%。
ぶっちゃけ、法人税率を下げて消費増税を繰り返しただけじゃねーの。
あと大企業向けの輸出還付金とかもヤベーと思うぞ。

そんなに財源!財源!って言うなら法人税率上げて
消費減税すればいいんじゃねーの?って思ったりする。






タレント名鑑。2025/06/05 22:05

今朝の体重は110.3kg、体脂肪率34.4%、筋肉量68.6kg。


今日は早朝ジム(Amazonの倉庫バイト♪)
荷物量に対して作業者が足りていないみたいで
作業者の配置を差配するスタッフの方が焦っていて驚いた。

たまたま年配者が重点的に配置されていた一部のレーンでは
全然作業が間に合っていないみたいで修羅状態だった。



とは言え作業者の一人からしてみればストレスはそれほど感じずに
残業も無く無事に5時間完走出来て良かった。



帰宅すると隣の部屋から乾燥機の音(?)と思われる低音。
(14:40~17:50。実害2時間半)

部屋に戻ってから布団を干したり、洗濯したり、買い物行ったりした。



部屋に戻って先日届けられた荷物をチェック。


テアトルアカデミーから届けられたタレント名鑑だ。
赤ちゃんタレントが半分以上、キッズタレントを含めると
全体の2/3くらいを占めていました。

確かにテアトルって赤ちゃんタレントのオーディションって
年中やってるし、アカデミーやシニアをプッシュする訳でもないから
必然的に赤ちゃんやキッズが多くなっていく構造なんだろう。

ぶっちゃけ言えば、育成で十分儲かってそうだし、
それほどタレントをプッシュしなくてもいい構造なのかもしれない。
テアトルでメジャーな人って鈴木福さんくらいしか知らんしなぁ。

それはさておき、シニア部門をチェックするとオイラの写真も出ておりました。
ただメチャメチャ顔が丸いわ~。(笑)

昨年11月に撮影した頃は体重が130kg近くあった頃で
顔がまるまるしていてちょっと懐かしい。




夜のニュースを見るとゲルがメインでコメの安定供給のための
関係閣僚会議が開かれたらしい。



コメの高騰問題なんて基本的に実質的に続いている
減反政策を止めれば収まると思うんだが、不思議なくらいそれに触れていない。

「輸出拡大を視野」とか言っているけど、国内向けはないがしろにされている。
高いコメを買えない国民は家畜用のコメでも食っとけ!って話なんだろう。



あと価格高騰を支えているJAの動きの悪さも・・・。


JAのトップが「1日でも早く・・・」とかヌカしていたけど、
あんまりナメた真似を続けていたら進次郎にJAを丸ごと外資に
売り飛ばされちゃうぞ~。

進次郎の親父の純一郎元総理は郵政民営化で
結果的に郵政事業を内外の金融機関に食い物にした。

同じの遺伝子を強く継承していると思われる進次郎。
メディアを味方にして全国の農家から搾取した150兆円の資産を
持つJAを丸ごと国内外の金融機関に丸投げしてもおかしくはなかろう。


以前から思っているけど、結局のところ日本って江戸時代から
何も変わってない気がするし、それどころか戦後はアメリカや
中国・韓国などの「悪意」によって日本がより悪くなっていっている気がする。






自動車税、払ったよ。2025/05/20 22:22

今朝の体重は114.4kg、体脂肪率34.8%、筋肉量70.75kg。


今日は早朝ジム(Amazonの倉庫バイト♪)
5時間荷物と格闘。


定時で帰宅すると隣の部屋から乾燥機(?)の音と思われる低音。
(15:00~出かける16:30まで実害90分)



駅前の千葉銀で自動車税を支払った。

34500円か~。
これはあと数年すれば39500円になっちゃうのか。



夜は不毛なニュースを見てから、ドローンの機体登録の更新だ。

先日、こんなメールが届いたので(↑写真)




DISPにログインして自分が持っている機体を調べると



まだ3年経ってなかった。(笑)
更新自体は2か月前から出来るらしいので来月の16日以降に更新ね。

更新やらないで飛行させると罰則が・・・って話らしいので
やることはしっかりやっとかないとね~。











今日は夜飯は抜きでいいかも。2025/05/05 21:29

朝は7時起き。
久しぶりに良く寝た気がする。


実家には昼過ぎまで滞在。

3時半頃にアパートに戻ると、隣の部屋から乾燥機(?)の音と思われる低音。
(15:20~16:20。実害60分)



体重も測定してみた。
今日の体重は117kg、体脂肪率34.9%、筋肉量72.3kg。
2kg増(117.6kgは覚悟していたけど、それほど増えていなくてホッとした。





テアトルアカデミーで使っている台本の読み込み。
半分くらいは覚えたけど・・・30分ほどで集中が切れた。

昨日の昼から食べたり飲んだりが続いて胃が疲れている感じ。
夜飯は食べるのを止めよう。




夜のニュースを見るとボクシングの井上尚弥が4度目の統一王座の防衛成功。
序盤にダウンを食らったみたいだけど終わってみれば8回TKO。
やっぱり強いのねん。


明日は早朝ジム(Amazonの倉庫バイト♪)だし、早めに寝ておこう。









やっぱり海が最高。2025/04/27 22:58

今朝の体重は117.7kg、体脂肪率35.2%、筋肉量72.3kg。


朝飯はパスタ。
メシしてから知人宅でドローン。(写真無くてゴメン)

部屋に戻ると同じアパートの住人さんと
アパートの競売についての話題でおしゃべり。



部屋に戻ってしばらくすると3日連続で隣の部屋から乾燥機(?)の音と思われる低音。
(11:30~17:59まで。実害2時間40分。)

さすがに3日連続はウンザリ。
プールに行っちゃいました。



プールのあとで血圧測定。

1回目151-90。脈54。
2回目148-86。脈55。
3回目141-80。脈53。



プールを終えて、そのまま部屋に帰っても騒音が収まっているとは思えず、
中里海岸へ行ってテアトルのレッスンで使っている台本の読み込み。

デカい声でしゃべっても誰も見ていない海の駐車場は最高。
やっぱり台本の読み込みは海に限るぜ。(笑)



夜のニュースをチェック。
韓国の大統領選に絡んでイ・ジェミョンが公認候補に選出されたらしい。



日本叩きの急先鋒が遂に大統領候補になってしまった。
口じゃ、テキトーな事言っているけど結局は日韓関係は悪化へ・・・ってなりそう。







Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索