予定よりも早めの退職になりました。 ― 2025/07/25 22:01
今朝の体重は105.1kg、体脂肪率31.4%、筋肉量68.4kg。

朝起きるとバイト先の社長からLINEが届いていました。
9月末で辞める予定のオイラに時給2000円を提示して居残りを希望しているらしい。
同時に新人さんを辞めさせようとしているっぽい。
昨日の職場の様子を見る限り、社長はLP・WEB・メルマガを
頑張ってくれている新人さんを辞めさせたがっている様子は伺えたので
嫌な感じはしていたけど、早速、動き出したらしい。
即座に断りたかったけど朝早い仕事で時間も無くて
テキトー過ぎる文面で送るのは失礼になりそうだったので
明日の朝まで・・・って返しておいた。

今日は早朝ジム(Amazonの倉庫バイト♪)
今朝はロール担当。
プライムデーを終えて通常営業になって荷物量は減ったけど
それに比例してアシストのメンバーもいなくなったのでそれなりに忙しかった。
後番のメンバーから「しんぼサン、そんなにワタワタしなくてもいいよ」
「慌てずに確実に作業してくれればいいよ」とアドバイスを貰った。

今日も定時で帰宅。

夕方からは元職場の同僚らと「らふてる」でラーメン。

すげー、チャーシューがステキ過ぎるぜ♪

このチャーシューだけでご飯が・・・何てステキなんだ。
元同僚の仲間がAmazonの倉庫に入社するらしくて
実際の倉庫の様子を知りたがっているとのことで知る限りを話した。
Amazonの社員さんの面接は2時間もあるらしい。
バイトは面接・履歴書無しなのに・・・この差はビックリだぜ。

ラーメンを終えて部屋に戻るとオイラからの返事が待ちきれない
社長からLINEが来ていたので、なるべく丁重にお断りしてみた。

それに対して社長からは9月退職の承認&新人さんに対する
ある事ない事批判炸裂・・・こういうのウンザリだわ~。
「仕事多少、出来るかも・・・」じゃねーよ、相当出来る子だよ。
新プロジェクトスタートの最大の功労者をここまで批判出来るって
社長はガチで暗黒面に取り込まれたらしい・・・気が滅入るわ。
オイラがこの会社に入った3年半ほど前にも社長は
WEBを作ってくれた前任者の事を「器用貧乏で仕事を頼みずらい人で
困ったよ」とかこぼしていたのを思い出した。
これを聞いたオイラが社長に「このサイト、SEOはしっかりしてますよ」って褒めたら、
それ以降、社長は「○○君(前任者)はいいサイトを作ってくれた」と
べた褒めし始めて今でもそれは続いている。
社長は過去に働いていた人を散々けなす傾向がある。
唯一、悪口を言わなかったのは9年間働いた女性くらいで
他の従業員ついては例外なく悪口ばかりだ。
社長のビジネス拡大に功績があったと思われる顧問さんや
不動産で頑張ってくれていた宅建士さんも
当初は蜜月だったけど、結局はポイ捨てだ。
蜜月、そしてポイ捨て・・・。
会社設立から30年以上経過している会社で3年半働いたオイラに
社長が「今まで働いてくれた人で2番目に長く働いているよ」って
言ってくれた事の意味が良く分かった。
入社する→働かす→気に入らなくなってクビor逃げられる。
新しい人が入社する→働かす→気に入らなくなってクビor逃げられる・・・
多分、この繰り返しだったんだ。
9月末で辞めたらオイラも散々悪口言われるんだろうなぁ。
ま、どうでもいいけど。

新人さんを散々批判したあとに彼女には辞めて頂きます・・・と本音を繰り出してきた。
オイラがいなくなる10月以降、どうするつもりなのかな。
簡単に人材が手に入るとでも思っているのかしら。
「暗黒面」が出ると、後先考えない社長らしいとも思った。
社長はさっき後任をインディードで探すって言ってたけど
今度はWEBは業者に任せる・・・ってこれはプロジェクトの事かな?
読んでいるこっちも訳分からないけど、きっと社長も訳分かってないと思う。
WEB(プロジェクト?)を業者に任せるって言っているけど
そもそもWEBを勉強したことがあるって言いながら
全然WEBを分かっていない社長が業者を使いこなせるとは思えない。
結局はインディードとかで新しいバイトを探すんだろうと思う。
この流れだとプロジェクトを停滞させたくない社長としては
「しんぼサン、プロジェクト宜しく」って丸投げするのは目に見えている。
俺に彼女みたいなスーパーサイヤ人のような仕事は期待しないで欲しいかも。(笑)
金髪をキラキラさせながら、バリバリLP・動画・メルマガを
作りまくる彼女はガチで凄いんだけどなぁ~。
イマドキ・・・いや、昔からだけど、時給1200円で
WEB・動画・メルマガ制作&運営やる子なんて超レアだよ。
・・・っつーか、金輪際来ないよ。
何だか哀しくなってしまった。
社長に現実を知ってもらうつもりでチャットGPTに
「LP・動画・メルマガの制作&運営を任せると時給は幾らが妥当か?」と
問うてみた結果を社長にLINEしてみた。
チャットGPTの返答を見ると最低でも2500円は掛かるっぽい。

現実を知った社長が激怒したらしく「二人お辞めください」と来たので
「自分も今月で辞めていいですか?」と聞くと
「はい直ぐにやめてください」と退職GOサインが出た♪

オイラがあっさりと辞めると知ると、後先考えずに暴走した社長から
「給料が少ないといつか困ると思います」と考え直せと言わんばかりの
コメントが飛んできたけど、オイラは馬耳東風なコメントを返して今日付けの退職が確定。
ぶっちゃけ社長はオイラの時給上げて彼女をクビにしたかったっぽいけど
そんな安易な誘いに乗ると思っていたのかしら。
そもそもオイラの時給を2000円にしたところで彼女のやっている
スピード感でオイラが仕事出来るとはとても思わない。
LPや動画だって彼女みたいに1日で完成させたりって無理。
彼女の戦力とオイラの戦力を例えるなら
シャアが乗っているジオングと武器を持たない旧ザクくらいの差があると思っている。
フツーの経営者なら早々にオイラをクビにして
彼女を時給2000円にするんじゃないかな。
その後、社長の「二人お辞めください」のコメントが気になった。
まさか、彼女はもうクビになってしまったのでは?と不安になって
直後に新人さんにLINEしてみた。
新人さんが明日出社予定なのを確認して
「オイラは今日退職が決まったので明日、荷物取りに行きます」と連絡。
理由を話すと色々と支障が出そうなので話さずにおいた。
突然の連絡に新人さんも驚いた様子だったけど色々察しているようだった。
ただ彼女は社長からクビを言い渡されていないみたいでホッとした。
さぁ、明日は事務所に行って荷物整理だ♪
円満って訳には行かなかったけど思ったより早く辞める事が出来てホッとした。
オイラの退職が決まったことで、暗黒面が暴走した社長も
WEBの更新やプロジェクトが止まる事を考えれば彼女をクビにはするまい。
ただ彼女が今後をどう考えているかは全く別の話だけど。
105kg切り。 ― 2025/07/23 22:34
今朝の体重は103.9kg、体脂肪率31.2%、筋肉量67.8kg。
遂に体重が105kg切り。それも103kg台。
昨日(105.6kg)から2kg近く下げてきた。
先月中旬から先週の木曜日まで108kgを切れずに停滞していた体重が
一気に動いてあっという間に105kg切りを果たした。
正直、106kg台で暫く推移すると思っていたのでビックリもした。
ただ昨日、一昨日の早朝ジム(Amazonの倉庫バイト♪)が
想像を超えるハードさだった事が影響があるんだと思う。
特に昨日は本当にハードだった。
ただし今週後半は元同僚らとのラーメンや居酒屋、そして週末には
飲み食いが激しくなる茂原の七夕まつりを控えているから
体重は105kgを超えた辺りで推移していく流れになるんだと思う。

朝飯はパスタ。

今日はWEBバイト(10:00~17:00)。
1週間ぶりに職場に行くと社長と我が後継者との間に隙間風。
・・・と言うか社長が一方的に彼女に強く当たっている感じだ。
遂に新プロジェクトのメルマガの試験運転が成功して
今日はお客様へのメルマガの送信も無事に成功して社長は大喜び。
その一歩で社長の彼女への風当たりが酷くなっているのも感じた。
今までも社長から一方的に
「女性はお金なんでしょ」とか「そんなだから転職が多い」とか
「そんなだから嫌われる」とか・・・って発言はあったけど、
今日はそれに加えて「話をするときは顔を合わせなさい」って攻撃だ。
作業に全集中している彼女に声を掛けても
しばらく顔を向けてくれないのが社長は嫌らしい。
社長が会話の合間に「○○さん、・・・について調べてみて」と言って
彼女がPCの方を向かざるを得ない状況を作っておいて
「話をするときはこっちを見なさい」って無茶過ぎる。
そのあとに再び「そんなんだから転職が多い」とかぶり返す・・・。
散々、モラハラっぽい言動の締めは
「これも○○さん(我が後継者)を思って言っているんだよ」と
めちゃめちゃ寒気のする・・・今日の社長は「暗黒面」出まくり。
これじゃDV夫と被害妻みたいじゃねーか。
プロジェクトも無事にスタートしたことで社長の本音が出てきたのかもしれない。
以前から彼女の金髪姿やマスク着用で社長は不満そうだったけど
プロジェクトが進むにつれて、厳しい発言が多くなって
プロジェクトが完成すれば「用済み」ってか・・・。だとしたらダークすぎる。
夕方になって社長が外出したタイミングで彼女に話を聞くと
元々アレルギーとかがあってマスクが手放せない彼女に
マスクが気に入らない社長がアレコレと小言を言うことが増えてきたらしい。
その後、「話をしている時はこっちを向きなさい」の件で話を聞いていたら
彼女が我慢できずに泣き出してしまって・・・あぁ、こりゃもう駄目だ。
彼女辞めちゃうかもしれないって思った。
こんな状態になって彼女をここのバイトに引き留めることはオイラには出来ない。
1か月前、彼女の作ったデキのいいLPを見て社長は
「○○さん(新人さん)との出会いは運命だね~♪」と言ってたけど(当時のブログ)
まさか1か月後にこんなに変わってしまうとは・・・怖くなってきた。
どうやら社長は彼女を辞めさせたいっぽい。
仮に彼女が辞めてしまったら新プロジェクトって終わっちゃうだろうなぁ。
社長、それを分かってやってんのかな~。
まさか9月末に退職するオイラに全振りするつもりかしら。
もしかして来週職場に来てみたら彼女がクビになってて
「はい、しんぼサン、プロジェクトよろしくねー」とか言われちゃうのかな。
考えるだけでゾッとするぜ。
オイラが彼女みたいなスピードで仕事が出来るはずがない。
そりゃ~無理だぜ~。オイラもとっとと辞めてしまいたいかも。
何だか来週の水曜日が来るのが怖くなってきたぜ。

仕事を終えて夜のニュースを見るとトランプ爺さんが
日本への関税(8月1日発動)を25→15%にすると発表。

25%としていた自動車関税も15%になるらしい。
ただ交渉の全貌が分からないので何とも言えない。

これを受けて日経平均は4万円突破。
とりあえず税率が思ったより下がったしいいか~♪って感じなのかな。

ニュースを見た後にPCを見るとノートPCに入っている
セキュリティソフトが「契約終わるよー」って警告出してました。
このソフトって2か月くらい前から契約更新を煽るようなメッセージが多くて
ちょっと面倒だと思っていたので

この際だから1度購入したら更新が無い某セキュリティソフトに変更してみた。
玉鷲、金星。 ― 2025/07/22 21:13
今朝の体重は105.6kg、体脂肪率31.8%、筋肉量68.3kg。
先週の金曜日に108kgの壁を越えたと思ったら
結構、いいペースで体重が落ちててステキ。

今日は早朝ジム(Amazonの倉庫バイト♪)
今朝はロール担当だった。
Amazonのプライムデーは終わったものの
今日までプライムデー週間みたいな感じで倉庫作業はまさしく修羅状態。
仕事前から完成ロール(荷物が載っている台車)が多数。
更に仕事開始から次から次へとロールが完成していく・・・マジか。
昼頃になってレーンに流れる荷物が減ってきて何とか対応できた。
多分、ロールを担当し始めてから最高に疲れた。
今日はマジで痺れた。こんなペースで毎日仕事してたら死んじゃうわ、マジで。
5時間仕事でこんなハードなのマジでヤバい。
今日明日でプライムデーも終了っぽいので改めて
マネージャーにレーン担当に戻してもらうべく話をしてみた。
以前、話を聞いてくださったマネージャーさんがいなかったので
別のマネージャーさんに話をすると「会社が指示した作業が出来ないとなると
ロール担当を言われた日は早退していただきます」と言われてしまった。
早退しろって?マジかよ。随分キツいこと言うマネージャーだわ。
このマネージャーさんは続けて「診断書などを
サポートセンター(総務課みたいなところ)に持っていけば、
それを考慮してレーン担当に戻れる可能性がある」とも言っていた。
今、右の脇腹が痛いけど、これで病院に行って診断書を
貰えれば何とかなるのかな?と思ったりもした。

ロールやっていると結構身体もしんどいし、今のペースなら
9月末の契約満了時に体重100kg切っているかもしれないし
そのタイミングでバイトを辞めてしまってもいいかなぁ。
ただし仕事探しもしないとイカンし、テアトルの事もあるから
そんなに都合のいいバイトがあるかな・・・難しいそうだ。
それとも一旦、9月末で辞めて来年早々に出戻り作戦って言うのも悪くない。
2月にバイト初日のオリエンテーションの時もかなりの割合で
出戻りの人たちがいたし・・・これって悪くないかも。
ついでに言えば今、派遣で来ている人も
「一旦、(契約で)今月末で辞めるけど、年末からまた戻ってこようかなー」とか
言ったりしてたし、「出戻り」も悪くないかも。
シップドッグ以外の職場も覗いてみてみたいしなぁ。
ただし残るにせよ、辞めるにせよ、やっぱり体重100kg切りは果たしたい。
帰りの電車でそんな事を考えていたら
何時の間に意識が飛んでいて寝過ごしそうになってしまった。

部屋に戻って洗濯やってから国民健康保険税の支払い。
去年は11万円余りを支払っていたので随分安くなったなぁ。

ついでに今使っているノートPCの保守サービスの延長を申請しておいた。
デルのノートPCって言うと2~3年くらいで一旦故障するイメージがあるので
そこらへんを考慮して2年または3年の延長をしておこう。

その後、買い物したりして

部屋に戻ったら大相撲チェック。
7勝1敗の40歳の玉鷲が横綱の大の里と激突。
これは厳しいかなーって思ったら

勝ったよ!玉鷲!!
カッコいいぜ~、玉鷲!!!

これで8勝1敗。トップタイ。
このまま3度目の優勝・・・ってなったらアツいんだけどなぁ。

夜のニュースを見たら日本が誇るアホ総理が続投理由の一つに
「明日起こるかもしれない首都直下地震、南海トラフのような自然災害」を
挙げていて呆れた。
コイツ、マジで総理の椅子にしがみつきたいだけらしい。
2007年の参院選で自民党が惨敗したときに
当時の安倍総理に向かって退陣を迫ったクセに・・・。
まさか18年後に自身が総理になって史上初の
「衆院選ー都議会選ー参院選」の3連敗を喫してもなお、
醜くも総理の座にしがみついている自身など想像していなかったかも知れんが・・・。
この状況を見て、あの世で安倍さんが苦笑いしているかもしれない。
こんなバ●がトップの与党と連立を組もうとするほど野党もバカではあるまい。
これは秋に内閣不信任案→解散総選挙もあるかもしれない。
それで自民党もジエンドかもしれないなぁ。
もう自民党の役割って終わったと思う。
やっぱり続投。 ― 2025/07/21 21:02
今朝の体重は106.9kg、体脂肪率32.1%、筋肉量68.85kg。

夜中にトイレに起きた。
昨日の参院選の結果が気になってしまってパソコンでチェック。
開票速報が始まったころは野党が圧倒・・・と思ったけど案外拮抗しているっぽい。
何だか違和感を覚えたぜ。

ただ朝方には与党の過半数割れが確定したっぽい。
千葉選挙区を見ると3人目に自民のベテランが入ってしまった。
NHKの情勢予想だとこの自民候補は4番手だったはず。
・・・NHKの情勢予想も大してアテにならねーな。

今日は早朝ジム(Amazonの倉庫バイト♪)
本来なら休みだけど追加出勤を入れていたのだ。
今日もレーン担当♪
先週の木・土曜に続いて今日もレーン担当だ。
このままレーンで・・・と思わずにはいられない。

帰りの電車でまたも寝過ごしてしまった。
気付いた時には上総一ノ宮駅から折り返しで出発する直前だった。(笑)

部屋に戻って洗濯したりしている合間に
先日、申請しておいたドローンの機体登録の続き。

支払いをしなくては・・・。

無事に更新料の支払いも終了。

夜のニュースは先日の参院選について。
自公は見事に過半数割れ。

衆参両院での過半数割れは自民党結党以来初らしい。

昨年の衆院選、今年の都議会選、そして今回の参院選において
史上初の3連敗を果たし自民党の威信低下に功績のあった
石破茂は総理を続投する意向とのこと。
コイツは国民や日本の未来よりも総理の椅子を
手放したくない・・・っていうクズ野郎なので想定内。

ただ大きな選挙を3連敗したのに総理の辞任もしなければ
党の執行部も続投っておかしすぎないか?

もう自民党も終わりだわ。
ゲル総理は続投を表明したけど結局のところ退陣は免れない気がする。
麻生、菅、岸田の元総理3人トリオとの話し合いで
退陣の話が無かったなんて誰が信じようか。
次の総裁は誰だろう?
本来なら高市さんになってもらいたい気はするけど
旧安倍派が崩壊状態で支援者が少ない中では総裁は難しかろう。
結局のところ、手堅い林芳正あたりが次の総裁になるんじゃなかろうか。
与党、過半数割れか。 ― 2025/07/20 22:18
午後からヒマになったので

プールに行ってみた。

プール後の血圧測定。
1回目138-79。脈52。
2回目141-94。脈49。
3回目121-85。脈48.

夜のニュースを見ると大相撲の玉鷲が7勝1敗。
優勝目指して頑張れ~♪

参院選の選挙速報。
与党の過半数維持は難しい・・・いいぞ~♪

千葉県選挙区で投票していた国民民主の子が当確1番乗り!

1人区は立憲が健闘しているようだ。

過半数割れの場合の話も出てきた。
恐らく今のバカ総理は国民や日本の未来よりも
何より総理を椅子を守りたいクズ野郎なので高確率で続投だろう。
年代別投票に傾向について。
爺世代は圧倒的に自民と立憲だったらしいけど、
若い層は国民や参政党に投じたらしい。
爺世代に金を渡すために若い世代が搾取されている現実を見れば
既存政党以外を投票したくなるのも分かる。
あぁ、眠い・・・結果が出るのは時間が掛かりそうだし寝てしまおう。
ポガチャル、強すぎ。 ― 2025/07/20 12:15
今朝の体重は106.1kg、体脂肪率32.2%、筋肉量68.25kg。
長らく108kg台で停滞していた体重だけどここ3日で3kg近く下がった。
これは「壁」を一つ乗り越えたと見ていいのかな。
ロール担当はめちゃめちゃパワー系な仕事だけど
ダイエット的にはひたすら動き回るレーンの方が効率がいいみたいだ。
木曜・土曜日の早朝ジムでレーン担当をやっていたら
あっという間に106kg台ってマジでビックリしたぜ。

昨夜録画しておいたツールドフランスの第14ステージをチェック。
総合3位だったレムコ・エヴェネプールが体調不良でリタイア。

これで今年のツールは事実上、王者ポガチャルと
王者奪還を目指すビンゲゴーの一騎打ちに。

ただ今年は・・・もとい、今年も王者・ポガチャルが強すぎる。
今年もポガチャルとビンゲゴーの一騎打ちは数回ありましたが
いずれもポガチャルがビンゲゴーを圧倒していて
今年もポガチャルなのかな・・・と思ってしまいます。
ただツールは何が起こるか分からない。
昨夜のエヴェネプールみたいな事もあるし・・・。
ビンゲゴーの・・・と言うよりヴィズマ軍団の逆襲に期待したい。

週1のパン屋で朝飯調達。

3週間ぶりに知人宅でドローン。

ドローンのあとはいつもお世話になっているスーパーで買い物。

今夜の参院選の選挙速報を見ながら晩酌をしよう!
自公の大敗北を見ながら美味い酒を飲もうと・・・ツマミを買った♪

味付け海苔が値上がり・・・これは痛い。
部屋に戻ってからメールをチェックすると国交省から
「ドローンの機体登録の更新しろや~」ってメールが届いていた。

8月18日まであるし・・・とか思って

更新が間に合わないと間抜けなのでサッサとやっつけてしまうことにした。

DISPを開いて解説してくれているyoutubeを見ながらササっと対応。

無事に認証完了。

あとは更新料を振り込み・・・と思ったら、まだボタンが無い。
調べてみるとボタンが発生するまで1~2日くらい掛かるっぽい。
とりあえず、今日はここまでだ。
Adobeの価格改定前に・・・。 ― 2025/07/19 22:35
今朝の体重は107.1kg、体脂肪率32.2%、筋肉量68.95kg。

今日は早朝ジム(Amazonの倉庫バイト♪)。
今朝はハードだけど楽しいレーン作業だった。
レーン作業の合間にロールの補充などのお手伝いもやった。

仕事は定時で終了。

部屋に戻ってから昨日、知り合いのユーチューバーから
AmazonでAdobeが安い!って話を聞いて早速購入することにした。

Adobeのコンプリートプランが46%引きの43000円は格安だ。
来月から10万超え(AI有り)になるらしいのでこれはマジで助かる。
Amazonの社員割が使えるか?試してみたけど社員割は適用されなかった。
ただこの価格で買えただけでもラッキーと思わないとバチが当たるってもんだ。

引き換えコードを入力して無事に1年延長♪
この情報を教えてくれた仲間には感謝!感謝!なのだ~♪

その後、買い物etc・・・をして帰宅。

夜のニュースを見ると明日は参院選って事で選挙絡みのニュースが多め。

期日前投票も過去最高らしい。
与党を過半数割れに・・・と祈らずにはいられない。

大相撲は40歳・元関脇の玉鷲が頑張っているみたい。
「つけ麺秋山」と「うなぎ割烹山田」。 ― 2025/07/18 22:40
今朝の体重は106.9kg、体脂肪率32.4%、筋肉量68.55kg。
思ったより体重が減っていてビックリ。
いつ以来か?忘れたけど106kg台に突入した。

昨夜録画しておいたニュースを見るとクシュタールによる
セブン買収提案は撤回されたらしい。

今日は朝からクルマでおでかけ。
朝の6時半に茂原駅へ行って元同僚1人と合流してから
成田のイオンへ向かって更に元同僚1人と合流。

元同僚2人と午前9時に成田にある「つけ麺・秋山」へ。

メニューをチェックしてから

「肉つけ麺・中盛」をオーダー。
久々に美味しいつけ麺を頂きました。

つけ麺で朝飯してから阿見にあるアウトレットでぶらぶら。

午後2時に佐原のうなぎ屋へ。

その名も「うなぎ割烹 山田」。
今日の最終目的地でした。

土用の丑の日の前日にうなぎを食べよう!

「じか重(キモ吸いつき)」(税込み5000円+プラスご飯大盛250円)。
既にこのビジュアル・・・ボクは幸せだなぁ。

ご飯の大盛がステキ。
擦切り一杯にご飯が敷き詰められている様子は圧巻。

ちなみにこれは仲間が食べた「ご飯並盛」だ。
ご飯の量の違いが良く分かります。

ウナギは美味いし、ご飯もしっかり頂きました。
たまに冷凍モノのウナギを食べるけど、美味さが全然違う。
たまにはウナギ屋のウナギ・・・最高でした。
仲間を送ってから帰宅したのが午後7時チョイ前。
元同僚らと色々お話出来て本当に良かった。
夜になって千葉の学校でお世話になったユーチューバーの仲間から
「Adobeの料金改定が来月にも行われる」との情報をゲット。
仲間と詳細について電話で話を聞いた。
来月からはコンプリートプランが10万超えになるらしい。
今月中ならAmazonなどで43000円でコードを売っているらしい。
ナイスな情報をありがとう!
今は疲れ果てていて何もする気力が湧かないし、とにかく寝たい。
今日は美味いうな丼を食べたし、幸せの衣を纏いながら寝てしまいたい。
コード購入は明日以降しっかりチェックして購入するとしよう。
レーン担当って最高♪ ― 2025/07/17 22:54
今朝の体重は108.8kg、体脂肪率31.4%、筋肉量70.85kg。

今日は早朝ジム(Amazonの倉庫バイト♪)
今朝もロール担当か・・・と思ったらレーン担当だった♪
いや~、レーンって最高。
ハードなのは確かだけど、精神的には気楽な作業なので
合間を見てロール担当さんのサポートをしつつ5時間+45分残業を楽しんだ。
同じレーンではオイラをロール担当にゴリ押ししたリーダーさんと遭遇。
荷物量が減ったタイミングでリーダーさんに
「やっぱり、セール期間が終わったら、改めてマネージャーさんに
ロールは辞めたい事を伝えるわ」って伝えた。
するとリーダーさんが
「いや~、しんぼサン、マジでロールに馴染んでますよ♪」って、
いつもの褒め殺し魔法を繰り出してきた。
立て続けにリーダーさんは褒め殺し魔法に加えて
「しんぼサンなら、トランス(ロールよりヤバそうな部署)でも
やってみませんか?」って恐るべきお誘い魔法までコンボしてきた。
「トランスなんて、勘弁してくださいよー。」
「そんなところに行くくらいならここのバイト辞めるよ」って言っておいた。
トランスと言えば、「墓場」と呼ばれる職場・シップドッグ内において
ロールを超えるヤバさのある部署なのは見ていてわかる。
一人の作業者がスキャナーを3本も4本も持って
作業をしているのを見ていたら、オイラみたいな作業者じゃ
ミス連発してお話にならなそうだ。
トランスは作業している人たちも見た目、ガラが良くなさそうだし、
毎朝ベテラン作業者が「アイツは使えねーや」とか
新人に対して陰口も常態化していて好きなれない部署だ。
実際、トランスに行った作業者は長く定着してないのが問題になっているらしい。
そんなところに放り出されるくらいなら別の仕事を探した方がマシだわ~。

久々のレーン作業は最高だった。
ロール担当をするとレーンが天国に思えてくるからクレイジーだ。
勢いあまって45分の残業までやってしまった。

帰宅してから洗濯やったり、クルマを洗車したり、

明日は前の職場の元同僚らとお出かけ予定なのでオートバックスへ行って

防菌・消臭パワーのあるグッズを購入したりした。

洗車でピカピカになったクルマで買い物してから帰宅。

夜のニュースを見るとイスラエルがシリアにケンカを吹っ掛けいたらしい。
困ったもんだよ。アメリカの力を背景にやりたい放題だ。
心配になるわ~。 ― 2025/07/16 22:21
今朝の体重は108.9kg、体脂肪率32.1%、筋肉量70.15kg。
昨日は早朝ジム(Amazonの倉庫バイト♪)をやったのに体重が増えちゃった。
昨夜はちょっと飲みすぎちゃったのが原因かも。
改めねば・・・。

朝飯はパスタ。

今日はWEBのバイト。(10:00~17:30)
新人さんもすっかり朝のルーティーンにも慣れたらしい。
今日は改めてアットホームに掲載中の物件について
先日教えた公開期間の延長の作業をやってもらおうと思ったら
既に期間延長をやってくれていてビックリ。
もう言うことが無い。ステキ~♪
その後、新人さんから「先日、社長に怒鳴られた」と話を聞いた。
最近、オイラに変わって彼女が午前中に社長にLINEで送っているけど、
それが遅れたのが原因らしい。
更に話を聞くと連絡が遅れたと言っても1日連絡をスッポかした訳でなく
昼頃に社長からの直電があって「連絡が遅い」と叱られただけでなく、
①「そんな事をやっているから前の職場で嫌われているんだ!」と
明らかに事実ではない社長の勝手な思い込みで怒鳴られたり
②「そんなだから転職回数が多いんだ」とか八つ当たりみたいに怒鳴られたらしい。
こんな事もあろうかと、事前に彼女には「社長は精神的に不安定になると
怒鳴り散らかすことがあるから気にしないで」と話しておいたので
それほど精神的にダメージは受けていないようだったけど心配になるわ~。
連絡が遅れた・・・って言っても1日連絡しなかった訳でもないのに
そんな簡単に怒鳴り散らかす・・・って社長の「暗黒面」が出たっぽい。
社長としては何処かのタイミングで怒鳴ってマウント取ろうとしたんだろうと思う。
これは心配になるわ~。
こんな事で簡単にバイトさんを怒鳴るなんて・・・。
それも根拠のない思い込みで一見すると人格否定と思われても
おかしくないレベルで責め立てるのはマジでヤバい。
社長って普段はマトモに見える人なんだけど、
暗黒面が出てくると人を傷つける事を平気なツラして
無意識に言い出しちゃうヤバい人になったりするからなぁ。
そんな社長と3年半ほど仕事をしているオイラも
かつては「しんぼサンは○○(会社名)の歴代のWEBデザイナーで
一番仕事が出来ない人です」とかサラっと言われたりしたし、
ちょっとミスをすると「認知症じゃない?病院行ってきなさい」とか
「しんぼサンが仕事が出来ないのは分かりました」とか
結構キツい事を言われたりもしたけど
オイラみたいな自身のデキの悪さを自覚しているアラフィフなら
「あぁ、そうだよな~。オレって駄目駄目だもんなー」とか
「確かに若い子探せばオイラよりデキる子はいるよなー」って思っていたし、
その頃にWEBよりもチャレンジしたいことが見つかって
そっちに専念できる環境を作りたいと思って、昨年の暮れから
「バイト辞めます。新しい子探してください。」って社長に告げて、
すぐに辞めても良かったけど50過ぎのオッサンを
WEBデザイナーで使ってくれた社長への恩もあったので
9月末までいるから後継者採用してよ~って頼んで今に至っている。
幸い、ステキな子が働いてくれることになった。
スペックや経験値の高さは職務経歴書やポートフォリオを見て分かった。
社長は「転職回数が多い!」と面接すら渋ったけど
「俺は9月末でいなくなりますよ」と社長に喝!を入れて
面接してもらった事でオイラの数倍は出来る子が働いてくれる事になった。
WEBはもちろん紙媒体、グッズ制作まで絡んだ経験を持ち、
おまけに動画も作れるって言うハイスペックな子だった。
今や彼女はバイト先の新しいプロジェクトでLP作成、動画制作に加えて
顧客向けのメルマガの制作・運営まで一手に引き受けている状態。
仮に彼女が(バイトを)辞めたら新プロジェクトは確実に頓挫する。
物腰は柔らかくて話もしやすい・・・彼女はめちゃめちゃ強かだ。
そんな強かな彼女が今の職場で動画やメルマガの運営など
一定の経験を積んだ後も社長が彼女に「無意識に理不尽」を繰り出すなら
さっさとバイトを辞めてしまってもオイラは全く驚かない。
彼女に辞められてプロジェクトが頓挫して初めて
社長は彼女の偉大さを思い知るんだろうと思う。
時給1200円で健気に働く彼女の偉大さを。
いや、彼女が辞めると言い出したら社長は青ざめた顔で
彼女をメシに誘って時給アップを提示するかもしれない。
春先にオイラを焼肉に誘って時給アップを提示したように・・・。
いやいや・・・もしかしたら社長は過去の経緯を見ても
「アイツは駄目な奴だから」と自身は一切反省しないで
辞めた人間にせいにして自己正当化を図るかもしれない。
オイラもこの3年半で過去に辞めていった人達を罵る
社長の発言を散々聞いてきたのでこれは十分にあり得るだろう。
それこそオイラも辞めた後に社長が
「アイツに焼肉奢って時給上げてやったのに辞めやがった」
くらいのことは平気で言うだろう。(笑)
そんな醜い瞬間が訪れるにせよ、オイラが辞めたあとであってほしい。
突如、彼女に辞められて社長が醜態を晒すのを見たくもない。
そんな醜態を見せられたらオイラの運気が下がりそうだし絶対目にしたくない。
社長の人となりをよく知る人間なら誰もがそう思うだろう。
社長も「暗黒面」が出なければ穏やかな人なんだけどなぁ。
ただ社長も彼女のスペックは評価しているとは思っている。
動画作成をスムーズにするためにCPUやらグラボやら
メモリやらに合計10万以上の金を費やしてくれた。
今のプロジェクトが上手く行くにしろ、
頓挫するにしろ、社長がどう言い訳しようとも
結局のところ、社長の人間性に帰着するのは間違いない。

昼からは事務所内の段ボールゴミ捨てやったり
先週から続いている不動産の調査をやったりした。

仕事を終えて夜のニュースを見ていると中国にスパイ容疑で
拘束されている邦人に懲役3年6か月の判決が出たらしい。

こんなヤバい国、海外渡航レベルを引き上げてもいいんじゃないのって思う。
インドネシアやフィリピンですらレベル1なのに中国にレベルが付かないのが信じられない。
最近のコメント