残念なニュース ― 2015/01/20 22:26
今日は朝からクルマのディーラーさんへ行って
クルマの点検してもらいました。
以前から「後部座席のシートベルトがおかしい」と
仲間や家族からツッコミがあったので点検のついでに見てもらった。
どうやらシートベルトの受け部がシートの奥底に
押し込まれていたらしい。
これで無事に後部座席のシートベルトも復活です。
ディーラーからの帰り際に諸契約で必要な印鑑証明を
追加で発行してもらった。
昨年末に親父が亡くなってから手続きの嵐だったけど
そろそろ終わりが見えてきた。
ついでに言えばオイラの身の周りの保険関係の手続きも
そろそろケリがつきそうだ。
早ければ今月中にケリがつく。
来月からは自転車乗り込むぞー。
一眠りして体重測定。
体重は122キロ。体脂肪率38パーセント。
寝起きのスマホで友達が流してくれたニュースをみてびっくりした。
84年ロサンゼルス、88年ソウル五輪の柔道男子95キロ超級で
2大会連続金メダルを獲得した斉藤仁さんが亡くなったらしい。
メダルは獲っても山下泰裕を倒せなかった。
8回戦い一度も勝てなかった。
(↑8回も対戦していたとは・・・初めて知った)
せめて一度でも勝ってほしいと当時、子供心に思ったものだ。
現役時代も素晴らしかったけど
指導者になってからも鈴木桂治や石井慧など
イカした後輩を育ててくれた。
北京五輪の柔道100kg超級で金メダルを獲得した
石井慧が優勝インタビューで
「オリンピックのプレッシャーなんて斎藤先生のプレッシャーに比べたら、
屁の突っ張りにもなりません」と語っていたのが印象深い。
近年では女子日本代表幹部のパワーハラスメント問題に
携わって苦労をされていたらしい。
54歳なんて若すぎる。
最近では元中日の大豊さんにしても50過ぎで逝ってしまうなんて。
ちょっと悲しくて残念なニュースが続くのねん。
最近のコメント