アクセスカウンター

やっぱり長期戦だ。2018/02/09 11:45

今日は朝7時過ぎからクルマでおでかけ。
2日に伺った眼科へ行ってきました。

フツーに走れば30分も掛からない場所にあるのですが
大雪の影響で大渋滞も懸念される状況。

診察時間の10:15に遅刻するわけにもいかないので
3時間も早く部屋を出てみました。


到着したのが何と7:55。
50分ほどで到着してしまいました。

金沢からの下り方面は大渋滞でしたが
金沢方面への道はそれほど混んでおらず拍子抜けしました。

本来なら10:15からの診察でしたが
朝一で来ていたせいか9時過ぎから診察を受けることが出来ました。


今回は造影剤を投与して左目の異常部分を詳しく診てもらいました。

・・・先生、ますます悩んじゃいました。

先日の診察時は「新生血管黄斑症の疑い」という話でしたが
新生血管によるものなのか、
もしかしたら元々あった通常の血管が悪さしているのか・・・。

元々あった血管が悪さをしている場合なら
自然に治癒してしまう可能性もあるらしい。

ただ先生としては造影剤を使って患部を見たら
もっと大きく見えるんじゃないかと思っていたらしいけど
前回とほとんど変わらない状態だったので喜んでいました。

とりあえず3週間分の目薬と錠剤をもらって様子見ということになりました。
やはり長期戦か・・・。


「散瞳剤(瞳孔を開くための薬)」の影響でちょっと左目が眩しいので
病院の待合所でオリンピックのフィギュアスケート団体男子ショートをチェック。

宇野昌磨がショート首位!
他の選手が致命的なミスを連発する中、
宇野選手自身もミスをしていたけど最低限で抑えられたのが良かったのかな。

それでもまだまだ眩しさが残っていたので
時間つぶし&昼飯するためにゴーゴーカレーへ。


今日はチキンカツカレー。


買い物しながら帰宅。
外は晴れていたけど道路の状況が最悪だ。

クルマ通りの少ない道でクルマが制御不能になったりした。
いや~、マジで怖かったわ。

近所のスーパーのトイレでビックリ!したことがあった。
トイレで「小」をしていたら便器一面が真っ黄色になって唖然とした。

眼科で投与された造影剤の影響で明日の朝くらいまで
尿が黄色くなるよ!ってお医者さんには言われていたけど
実際に見てみたらビックリだった。

まるで黄色の蛍光ペンのインクのような色だったから。
蛍光ペンのインクをそのまま便器にかけたような感じだった。

自動洗浄の便器だったけどインクのような液体は流し切ることができず・・・。
オイラの後で「小」してたオジサン物凄く驚いた顔してたなぁ。(笑)




ここでも雪かきか。2018/02/09 15:05

眼科から戻ってきてスカパー!で録画していた
フィギュアスケートの番組を観ようとしたら・・・録画されてない。

疑問に思ってスカパー!を付けてみると映像が映らないし
アンテナの信号がゼロになっていました。

こんなに晴れているのにこれは考えられない。


原因があるとしたらアレしかない。


やっぱりアレだった。
部屋の外に付けてあったアンテナが1/4ほど雪に埋もれておりました。


やるしかないか。



まさかこんな晴天の下で雪かきするとは思わなかったけど
このまま放置しても仕方ないので雪かきすることにしました。


足場を確保して


アンテナにのっていた雪を除いて・・・


無事にスカパー!映ったわ。

それにしても今回の雪って本当に凄い。
まだまだ寒波が来るみたいだから安心できないな。




あんまり積もらないでね~。2018/02/11 20:02

朝一の体重は130.2kg、体脂肪率33.8%。


再び寒波がやってきているようで
天気予報を見ても終日雪予報。

雪かきするにしても雪を積む場所も無いし
これ以上積もられたらかなりヤバい。


仕事を終えて部屋に戻って録画しておいたオリンピックの
フィギュアスケート団体女子ショートをチェックした。

宮原4位。またジャンプで回転不足取られちゃったみたい。
採点表を見たけど冒頭の3ルッツからのコンビネーションで
ルッツもトゥーループも回転不足取られてました。

2つ目のトゥーループの回転不足は分るけど
1つ目のルッツは問題ないように見えるのだが・・・。
68点台のスコアも厳しい過ぎる気がするわ~。軽く70は超えたと思ったけど。

3位のカナダのオズモンドなんか回転不足にエッヂのノットクリアーとか
取られているのに70点越えのスコアかよ~。
宮原とオズモンドの差ってどこにあるんだろう。

8日に31歳になったイタリアのコストナーに至っては
冒頭のコンビネーションで回転不足があったものの終わってみれば
75点台のハイスコア・・・ジャンプ構成をみれば宮原の方が難度は高いのだが。

ただコストナー選手のスケーティングって良く伸びるわ~♪
スゥ――――っと、良く伸びるスケーティングは見ていて気持ちいい。

首位はロシアのメドベデワ選手。
ケガから復帰してから2戦目。81.06点・・・歴代最高スコアを更新したみたい。

それにしてもショパンの調べに乗った見事な演技。
個人戦に向けて最高のスタートを切りましたね。


宮原選手にしてみれば回転不足が重くのしかかる結果になりましたが
個人戦では回転不足を気にし過ぎてボロボロにならないことを祈っております。

個人戦では金・銀のメダルは厳しいかもしれませんが
銅メダルなら十分可能性はあると思っているので頑張って欲しいです。




銅っ!2018/02/12 23:50

今日は朝から雪。

職場の休憩所から外を見ると
めちゃ吹雪いていたので

「また積もるのかな~」って心配しましたが
思ったより積もらないで済みました。


アパートの駐車場も積雪は最小限だったので
そのまま駐車して軽く雪かき。


テレビをつけるとジャンプ女子やってましたわ~。


どうせ結果が出るのは0時頃だろうから
無理しないで早く寝て明日の朝のニュースでも
いいかな~と思いつつも結局、最後まで見ちゃいました。


高梨沙羅選手、銅メダル!
最後のジャンプ、ナイスジャンプ!!!


上位の二人には抜かれちゃったけど銅メダルでも素晴らしいっす。


ジャンプを終えてからの高梨選手の表情が印象的。
全ての呪縛から解放されたような何とも言えない表情だった。

金メダルとはいかなかったけど銅でもいいんじゃないかな。
何がともあれメダル獲得おめでとうございます!




↑Era「ameno」






フライングガールズ 高梨沙羅と女子ジャンプの挑戦

携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓
Amazon.co.jpロゴ

キーワード:

竹内すい、ビッグサプライズ。2018/02/13 22:05

今日まで昼の仕事。
それも運よく定時でフィニッシュ。


部屋に帰ってスカパー!を見ると
先日、雪の影響で録画できなかったフィギュアスケートの
全国高等学校フィギュアスケート競技選手権やってました。


ちょうど気になっていた女子シングルの様子が放送されていました。


オイラの注目は「竹内すい」って子。

昨年暮れに行われたフィギュアの全日本選手権にも出場していて
全30人中17位・・・特に目立った成績では無かったのですが

フリープログラムで敢然とトリプルアクセルに挑んだ姿が
強烈な印象として残っていて(当時のブログ
チェックしなきゃと思って録画しておりました。


本来なら残業をやってから深夜チェックするはずが
フツーに仕事を定時で上がることが出来て
そのまま放送をチェックすることが出来ました♪


高校生による大会ですが出場する選手は錚々たるメンバーでした。


白岩優奈や来月の世界ジュニア選手権に出場予定の
横井ゆは菜など昨年の全日本選手権でもベスト10入りするような
お馴染みの有力選手達も参加していました。


そんな大会で竹内選手はショートプログラムを
首位で通過してフリープログラムを迎えたようです。


優勝候補だった白岩優奈は足の故障をおして
強行出場した影響なのかジャンプは不振、5位でフィニッシュ。

更に上位候補の横井ゆは菜も伸び悩んで7位。
彼女は世界ジュニアへの出場も決まっているので
本番ではしっかり頑張って欲しいところ。


久し振りに青木佑奈選手の演技も見ました。

かつては本田真凛と共に「平昌五輪に間に合う世代」と
持て囃されておりましたが最近はなかなか見ることも減っていて
どうなっているのかな~と思っていましたが頑張ってました。

高さのあるジャンプを披露して4位にランクイン。
まだまだ終わって欲しくない選手なので頑張って欲しいですね。


そんな次世代を担うかもしれないメンバーの最後に
登場したのが竹内選手でした。


冒頭からトリプルアクセル行くのかなぁ~と思ったら
一発目は3ルッツー3トゥーループのコンビネーションだった。


あれ・・・アクセル跳ばないのかなー。
ちょっと拍子抜けの感があったけど次のジャンプがアクセルだった。


それも3アクセルー3トゥーループのコンビネーションだった。


3A(アクセル)-3T(トゥーループ)と言えば
昨年の全日本選手権で紀平梨花選手が成功させて
世界を騒然とさせた高難度コンビネーションだ。


まさしくサプライズだ。
ハッキリ言って日本のインターハイのレベルで
こんな連続ジャンプを見れたのは衝撃。


採点表を見たわけじゃないけど
冒頭の2つジャンプエレメンツが成功していれば

3ルッツー3トゥーループで10.30点
3アクセルー3トゥーループで12,80点・・・男子かよ。

世界レベルで見たって相当凄いと思う。
このレベルのコンビネーションをサラッと出来ちゃう
選手って数えるほどしかいないと思うから。


ただ今の状態でそのまま世界レベルの大会に出て
勝てるか?・・・と問われれば厳しいとは思う。

手をブラブラさせているだけのような振り付けでは
間違いなく世界とは闘えない。
ただ伸びしろはまだまだあるので楽しみは楽しみ♪


そんな伸びしろが大きい状態でショート・フリーで
191点台を叩き出していると思えば
竹内選手の今後に大いに期待しちゃいますね。

番組の解説者たちも強化指定選手(*注)でも無い
竹内選手のリザルトに衝撃を隠せないでいて
「凄いですね~」を連発。


(*)強化指定選手・・・選手の実績などに応じて
資金的なサポートや遠征費の負担や
大会への選手の派遣などのサポートが受けられるらしい。

特別強化選手、強化選手A、強化選手Bと3段階あって
羽生選手とか宮原選手はもちろん特別強化選手に指定されてます。

ちなみに今回出場した選手で言えば
白岩選手が強化選手A、横井ゆは菜や2位だった
荒木菜那選手あたりは強化選手Bらしいっす。

サポート元はJOC(日本オリンピック協会)や
スケート連盟だったりするようです。


順調に行けば今年の暮れの全日本ではもっと上位を
・・・というより最低限、上位入賞はして欲しい選手ですね。
4年後がますます楽しみになってきました。






フィギュアスケートマガジン 2017-2018 オリンピック開幕号[ピンナップ付き] (B.B.MOOK1401)

携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓
Amazon.co.jpロゴ

キーワード:

まとめて見ちゃった。2018/02/14 11:59

昨夜チューハイを飲みながらゴロゴロしていたら
寒くて目が覚めてしまった。


まだ朝4時半だ。


もう一度寝ようとしたけど眠れない。
仕事の日だったら、また眠れたのかもしれないけど
今日は休日だ。


それじゃ、見ちゃうか。
先日録画したまま放置していたオリンピックの
団体戦の男女フリープログラムを観ました。


男子はカナダのパトリック・チャンが1位。

トリプルアクセルは相変わらず鬼門のようですが
4回転トゥーループは完全復活!の感ありですね。


ロシアのミハイル・コリヤダは4回転ルッツが
相変わらず決まりませんね~。
これが決まれば男子シングルで台風の目になるのですが・・・。


日本の田中刑事は4回転がボロボロ。
4回転サルコウは2発とも不発だし、4回転トゥーループは転倒するし
ステップはレベル取れてないし・・・。

でも前半のトリプルアクセルは綺麗で良かった。
全体を見ればグダグダだったけど
男子シングル本番に向けていい経験になったんじゃないかな。


田中選手を見ていて思うんだけど今の日本の男子シングルは
羽生・宇野の2トップがギラギラ輝いているからいいけれど
この二人がいなくなったどうなるんだろう?って不安になることがある。

あの2トップがいなかったら日本の男子シングルって
暗黒時代に突入するんじゃないかって思ったりする。

今みたいにシーズンになればグランプリシリーズだの
世界選手権だの大きい大会になればテレビ放送されるのかな~。
放送すらされなくなったりするんじゃないかなぁ~って思う。


これはオイラが勝手に思っている事だけど
羽生・宇野は世界的に見てもS級な二人がいなくなったら
あの二人のいない日本男子は未だにB級だらけ・・・不安しかない。

気が早すぎるけど4年後の北京五輪を思うとき
24歳の宇野昌磨は(現役に)いるかもしれないけど
27歳の羽生選手が現役でいるような気がしない。

4年後までにそれを補う新興勢力が現れるのか。
女子の場合は面白い子が続々出てきているけど
男子の場合は本当に不安になったりする。新興勢力の出現を祈ってるぜぃ。


いかん、いかん。話が逸れた。
話を元に戻して・・・・・・と。




女子は何と言ってもアメリカの長洲未来!

オリンピックの舞台でトリプルアクセルを決めました!
伊藤みどり、浅田真央以来3人目の快挙!

昨年の秋の大会でトリプルアクセルは認定されていたのですが
着氷がイマイチだったりしていましたが
今回のアクセルは言うことなしの素晴らしいデキだったと思います。

その後のジャンプも完璧に跳んで
演技終了後はこれ以上無いくらいのガッツポーズ。
このイメージのまま女子シングルに行かれたら怖い存在かも。



長洲選手の直後に演技することになった
日本の坂本花織大崩れ無く頑張った!

長洲未来の演技後の大歓声の中、リンクに入ろうとする
坂本選手の表情は今まで見たことが無いくらい
ブッチギリで緊張しているのがハッキリわかるモノでした。

冒頭の3回転フリップからのコンビネーションは
1つ目のジャンプの着氷時にバランスを崩して
2つ目のジャンプが付けられなかったのは残念。

ただ後半のジャンプでコンビネーションにしたし悪くないと思いました。

演技後、日本チームのみんなに向けて
「ごめーん」と頭を下げる場面もありましたが
これが女子シングル本番に向けていい経験になれば・・・と思います。




カナダのガブリエル・デールマンは冒頭のコンビネーションが最高。

3回転トゥーループの連続ジャンプでしたが
飛距離はあるし高さもあるし・・・何度見てもいいですわ~♪
女子シングル本番でもいいジャンプみたいですね。



ロシアのアリーナ・ザギトワ選手はこの舞台でもノーミスだ。

女王メドベデワもそうですが名伯楽・エテリコーチの門下生は
本当にミスが少ない演技をするなぁ。

女子シングルでもメドベデワとザギトワの2人の女王の
演技は見ていて本当に安心して見ていられますわ~。

フリーで158点・・・スコアが鬼すぎる。
他の選手が140点すら超えられていないのに
1人だけ・・・ブッチギリです。



これで団体戦も終了。
これから男子シングルと女子シングルの激アツな闘いが始まります。


男子は何と言っても羽生選手の回復具合が気になる所。
ニュースなどで練習映像を見る限りはまるでケガの影響を
感じないくらい綺麗に跳んでますね~。

ただルッツはやらないんだろうなぁ、きっと。
でも羽生選手の場合、サルコウとトゥーループだけで
互角にやりあえるくらい凄いとは思うのですが・・・。


男子の表彰台は日本の二人とアメリカのネイサン・チェン、
スペインのハビエル・フェルナンデス、中国の金博洋、
ロシアのミハイル・コリヤダにカナダのパトリック・チャンあたりが
鎬を削ると思っていますが誰が天下を獲るんだろうなぁ。

ただもっと絞るなら日本の二人とネイサン・チェンと
ハビエル・フェルナンデスの4人がアツいとおもってます。
出来れば日本の二人で表彰台の上を獲って欲しいな。

出来るなら昨年の世界選手権と同じく
羽生・宇野・ネイサンでいいんじゃねー♪と思ったりして。(笑)



女子はロシアの二人。
メドベデワとザギトワの二人が金・銀を分け合うのかなぁ。

銅メダルを日本の宮原・坂本、カナダのデールマンとオズモンド、
イタリアのコストナーにロシアのソツコワが争う形になりそう。

女子の場合はトップの二人以外はスコア的に見ても
ほとんど差が無いので3位以降は幾らでも順位は
入れ替わりそうですね。






フィギュアスケートLife Vol.13 (扶桑社ムック)

携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓
Amazon.co.jpロゴ

キーワード:

雪の兼六園andMore・・・2018/02/14 19:25

一日ゴロゴロしていても仕方ないので
ちょっとお出かけすることにしました。


今日は朝から良い天気ですが雪はなかなか溶けないですね。


路線バスで香林坊まで移動しましたが
溶け切らない雪が車線を塞いでいてまだまだ影響は残っているみたい。



今日は兼六園に行ってきました。
昨年の桜の時期にも行ったのですが(当時のブログ
雪が残る兼六園も見てみたくなったのです。



今回は真弓坂から兼六園へ。
しっかり雪は残っているようです。


瓢池(ひさごいけ)はすっかり凍っていました。
昨年来た時はここ桜が綺麗だったのですが
これはこれでいい塩梅ですね。


夕顔亭(左)と翠滝(右)。


瓢池から霞が池へ。


あまり映っていませんが外国人観光客が多かったですね。
日本人2:外国人8くらいの割合でしょうか。

金沢も外国人観光客無しではやっていけない状態なのが良くわかりました。



霞が池も凍ってますね~。


内橋亭を後ろから・・・


前からも撮っておきました。
こっちの方がいい感じかな。


月見橋から。
鴨の集団がかわいかったっす。


花見橋の桜・・・は咲いてません。
春には無い何とも言えない雰囲気があります。


先月からの雪の影響でしょうか、木が折れてます。


途中から凄い折れ方してました。


山崎山へも行ってみました。


雪の斜面を登って休憩しようとおもいましたが
イチャイチャカップルがいたので撤退です。


登りはいいけど下りは滑りそうで怖かったわ~。


雪の兼六園を堪能して外に出ると


日本酒アイス・・・気になりますね~。


食べちゃいましょう♪
匂いかいでみると少しだけ日本酒っ。

一口食べて口の中でアイスが溶けるとほんのり日本酒っ。
食感もいい感じ。


おっ!前田利家公。寒そうね~。


とりあえずバスで金沢駅まで行くことにしました。


バスがなかなか来ません。

待ちの間、近くに池があったので


池の鯉と戯れておりました。
鯉はダイエット中らしいので雪を丸めて放り投げると
一斉に鯉が向かってきました。


バスの待ち時間は何と30分超え。
やはりまだ雪の影響は残っているようです。


金沢駅からJRで隣の駅の西金沢駅へ。

周辺に居酒屋無いかなーって探したのですが無さそうです。


焼肉屋があったので行ってみました。
タン塩はイマイチ、鶏はいい感じ。

50分ほど滞在して撤退です。




初打ち2018/02/15 14:06

今日は午前中ゴロゴロしてから



午後になって久々にパチスロを打った。
昨年の12月中旬に打って以来、2か月ぶりだ。


何と!1000円で初当たり。


でもレギュラー。


その後も当たりを引いてもレギュラ―が多い展開で
6000円も使ってしまった。これ以上打ってもダメそうなのでヤメです。


今日はこんな感じ。
0ゲームスタート
16ゲーム レギュラー
585ゲーム レギュラー(リプレイ4連)
33ゲーム 白777
212ゲーム レギュラー
65ゲーム ヤメ。



久々に行ったよ。2018/02/15 17:14

ちょっと買い物のつもりで御経塚のイオンへ。


映画館も覗いてみました。

「グレイテストショーマン」やってないかなーって思って
行ってみたのですがまだ公開していないようです。


スケージュールを見たらビックリ!
昨年の日本アカデミー賞のアニメーション部門を獲得した
「この世界の片隅に」がリバイバル上映されているじゃありませんか。

昨年、この作品を観て泣けてしまって(当時のブログ
また観たい気もしましたが来月あたりにスカパー!でも
放送されるようなので今回は回避です。


買い物を終えてから久々にプールへ。

まだまだ雪が残っていました。
それにしても何時になったこの雪が溶けてなくなるんだろう。


プールの年間チケットの期限が切れていて
久々に300円払って運動してきました。

久し振りにプールに行ったけどいい気分転換になるなぁ。


プールから戻ってきたのが夕方6時過ぎ。
ニュースを見ると明日行われるフィギュアスケート男子ショートに向けて
羽生結弦選手の話題が盛りだくさんだった。

練習映像を見ると羽生選手はループも跳んでいるようだけど
明日のショートはサルコウとトゥーループだけで行くんじゃないかなぁ。
それだけでも完璧に決めれば多分誰も勝てないはず。


あと14日に打ったブログで訂正を。

>出来るなら昨年の世界選手権と同じく
>羽生・宇野・ネイサンでいいんじゃねー♪と思ったりして。(笑)

↑昨年の世界選手権は羽生・宇野・金博洋でしたね。失礼しました。




king is back!2018/02/16 20:21

今日は10時からオリンピックのフィギュアスケート
男子シングルショートプログラムをチェック。


ショートプログラムの結果はこんな感じ。(上位6人のみ表示)


1位 羽生結弦 111.68
2位 ハビエル・フェルナンデス 107.58
3位 宇野昌磨 104.17
4位 金博洋 103.32自己ベスト
5位 ドミトリー・アリエフ      98.98自己ベスト
6位 パトリック・チャン       90.01


まずは羽生結弦選手お見事!

ファーストジャンプをループにするのか?サルコウにするのか?
どっちかなーって思っていましたがサルコウにしたようです。

この選択は大正解!
出来栄え2.71点を加えていきなり13.21点の好スタート。

更に後半1発目のトリプルアクセルは
着氷まで超余裕ありの完璧なジャンプ!
出来栄えはMAXの3点満点!このジャンプだけで12.35点!

ちなみに高難度の4回転フリップの基礎点が12.3点ですので
この羽生選手のトリプルアクセルの凄さが分ろうものです。

極めつけは後半に持ってきた
4回転トゥーループー3回転トゥーループのコンビネーション。
二つ目のトゥーループまで本当に美しい。

出来栄え2.57点をプラスして18.63点!
3つのジャンプ要素を完璧にやりきりました。
とても病み上がり本番ぶっつけとは思えないデキです。

観客の大歓声を受けながら刻む終盤のステップも情熱的。
演技を終えて決めポーズもバッチリ!

まさしくking is back!
王者の帰還を場内は総立ちで迎えました。
あとくまのプーさんの人形の投げ込まれる量がハンパない。

いや~、素晴らしい光景だ。

叩き出したスコアは自身の世界記録(112.72)には
僅かに及ばないものの111.68というハイスコア!




直後に滑ったアメリカのネイサン・チェンは・・・残念すぎる。

ルッツか?フリップか?
チェン選手が冒頭にチョイスしたのは
4回転ルッツからのコンビネーションでした。

しかしここは転倒。

セカンドジャンプは4回転トゥーループ。
ただ冒頭のジャンプで取りこぼしたジャンプを
付けてコンビネーションにしなくてはなりませんでしたが

・・・着氷後にステップアウト。単発のジャンプになってしまいました。

最後のトリプルアクセルではお手つき。
実況が「どうした?ネイサン・チェン」と叫んでいましたが
オイラも全く同じ気持ちでした。

3つのジャンプ要素全てでミスしてしまった
ネイサン・チェンは82.27点で想定外の17位スタートになりました。

メダルはほぼ絶望的な状況ですがフリーで
4回転ジャンプ連発でどこまで巻き返して来るか大注目で。
ソチの浅田真央ばりの大爆発を期待します。




続くロシアのミハイル・コリヤダも大失速。

冒頭の4回転ルッツがすっぽ抜けの3回転に。
続く4回転トゥーループからのコンビネーションでしたが
1発目のジャンプで転倒、コンビネーションに出来ず。

86.69で8位スタート。
フリーでは4回転ルッツを決めてくるかなー。頑張れ!



羽生選手の驚異的な演技以降、グダグダになっていた
雰囲気を元に戻したのは日本の宇野昌磨選手でした。

冒頭の4回転フリップをしっかり決めて
後半の4トゥーループー3トゥーループのコンビネーションもしっかり。

ヒヤっとしたのが最後のトリプルアクセルでしたが
ここも出来栄えプラスでしっかりクリアー。

羽生選手とは別にマイペースな宇野選手が
叩き出したスコアは104.17点。

トップの羽生選手との差は7点余り。
十分に逆転可能な数字だと思います。
羽生選手とフリーで共にW表彰台を決めてほしいな。



ハビエル・フェルナンデスも好調。

冒頭の4トゥーループ―3トゥーループはバッチリ!
出来栄え2点を追加して16.6点って鬼レベルっすね。

4回転サルコウの美しい。
羽生選手と同じく2.71点の出来栄えを得て13.21点。
これくらいのスコアが出せるとフリップとか跳ばなくてもいいかもね。

後半に跳んだトリプルアクセルも2.43の出来栄えを
貰う素晴らしいジャンプ。言う事なしです。
スピン・ステップは全てレベル4を獲得する堅実ぶり。

スコアは107.58。
羽生選手と宇野選手の間に割ってきました。
首位とのスコア差も無いようなものなので逆転可能。

最後の五輪と言って憚らない
欧州最強の男が日本人2選手にとって
最大の壁となったようです。侮れない。



4位に入った中国の金博洋もメダル射程圏内です。

冒頭に入れた4回転ルッツー3回転トゥーループの
コンビネーションは出来栄え込みで20点に限りなく迫る
19.76点を叩き出しました!

4回転トゥーループもトリプルアクセルもしっかり跳んだ!
以前に比べて技のつなぎも相当上達した。
スピン・ステップも全てレベル4だ。抜け目がない。

スコアは自己ベストを更新する103.32。
フリーも高難度の4回転ルッツを間違いなく投入してくるはず
なのでこの男も十分にメダル候補でしょう。



ネイサン・チェンやミハイル・コリヤダがミス連発しちゃったり
ソチで銅メダルだったデニス・テンがフリーに進めなかったり
想定外の事もあったけど、これでショートプログラムは終了。

表彰台争いは基本的に上位4人で争われると思いますが
ネイサン・チェンやミハイル・コリヤダや若手らの逆襲も注目です。


首位通過した羽生選手がフリーに向けて気になるのが
スタミナ面でしょう。あとはループを使ってくるのか?
サルコウ・トゥーループで攻めるのか?気になる所ですね。

オイラは多分サルコウ・トゥーループで行くと思ってます。
それだけでもしっかり跳べば軽々とトータル300超えところが
世界記録の更新の可能性もあるので大注目です。






フィギュアスケートマガジン 2017-2018 オリンピック開幕号[ピンナップ付き] (B.B.MOOK1401)

携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓
Amazon.co.jpロゴ

キーワード:


Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索