アクセスカウンター

「五民五公」も間近だ。2023/12/01 22:27

今朝の体重は121.9kg、体脂肪率36.9%、筋肉量73.05kg。



昨夜録画したニュースを見るとキシダ政権による国民イジメは加速していくみたいだ。




少子化対策といいながら、子育て世帯イジメもますます加速。
ここでいう「検討」はガチで進めて行くのがキシダ政権。



財務省の犬、鬼の増税仕掛人・宮沢洋一は今年の暮れには増税決めるぞ!と意気盛ん。

これじゃ、五民五公も時間の問題だ。

この増税・負担増路線にメディアも大して異を唱えないのが不思議。
あの朝〇新聞ですら減税に異を唱えるほどだから
どんだけ国内メディアがク●な存在なのか?分かろうというモノだ。





国民民主の前原はこの時期に新党結成。
政党助成金が欲しくて仕方ないらしい。

あとこの人、維新と合流したいのかしら。
どいつもこいつも政治家の名を語ってやりたい放題だ。




仕事は10:00から18:00まで。



部屋に戻ってニュースを見るとパーティー券騒動でバカ騒ぎ。
それにしても政治家もやりたい放題だ。
国会議員として大した仕事もしないくせに金儲けには目が無いらしい。

ただ財務省としてはキシダ政権を潰すついでに安倍派にも打撃を与えたいっぽい。
それともこのタイミングで国内メディアにパー券問題と言うエサを撒いて
世間を騒がせて置いて、増税・負担増のイメージを薄めておきたいのかな。

安倍さんが死んでから財務省あたりがめちゃめちゃ調子に乗って
負担増だ!増税だ!と国民イジメを加速しているように感じる。
既に現状で「五民五公」に近い状態なのに更に加速させるつもりか。

少子化も止まらないし、確実に日本は転げ落ちていく。

少子化の加速で将来的にマーケットの急速な縮小を見据えて
国内投資にそっぽを向いている多くの企業同様に、来年以降は多くの国民も
新NISAで国内投資をそっちのけで海外投資が加速していく。

現状、インバウンドの倍以上の規模でGAFAMをはじめとする外資が
日本から金を吸い上げ続けているから収支が大変なのに
来年からは新NISAでますます日本の資産が海外に流れて行くのは間違いない。



脚本家の山田太一さんが亡くなったらしい。
昭和・平成を彩った御仁が次々と・・・。








コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック


Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索