朗希と松川がオールスターへ。 ― 2022/07/06 22:31
今朝の体重は136.6kg、体脂肪率38.5%、筋肉量79.7kg。
しっかり寝たはずだけど全身が怠い。
昨日は相当ハイボールを飲んでしまったんだろう。

今日は10:00から18:00まで仕事。
社長から奥さんがやっている
飲食のメニューの更新やっておいて~♪って言われたので
illustratorで値段の更新をした。
ほとんどのメニューはillustratorのファイルがあったけど
幾つかのメニューのファイルが見当たらず
似たファイルをコピーしつつ何とか作り上げた。
天気が良ければクルマで遠出のはずだったけど
空模様が今一つだったのはオイラにとっては幸いでした。
昼過ぎになってようやく身体が楽になってきた。

帰宅して夜のニュースを見ると
またコロナ感染が増えてきたらしい。
先週の同じ曜日の倍の人数出てます!って嬉々としながら報道・・・いつまでやるのかな。

野球のオールスターに佐々木朗希が初出場。

揃って松川虎生も出場を決めたらしい。頑張れよ~♪
ニュースを見た後は録画しておいたツール・ド・フランスの様子をチェック。
録画しておいたステージ4と一緒にステージ5もチェック。
ユンボビズマのファンアールトが凄すぎ。
第1~3ステージまで2位、第4ステージではラスト10kmからの抜け出しで
優勝したと思えば、第5ステージでは自身のイエロージャージや
チームの「崩壊危機」を自らの奮闘で回避。
ログリッチやビンゲゴーに引けを取らないポテンシャルの高さがハンパ無い。
改めてファンアールトの凄さを感じてしまったと同時に、
ユンボビズマのチームワークって凄さも感じました。
ツール連覇中のポガチャルは第5ステージで孤軍奮闘。
チームに頼らずとも総合順位を4位まで浮上させた。
この選手の地力は最強かもしれない。
そろそろ王者・ポガチャルが本領発揮してくる気がする。
総合上位10傑にはゲラント・トーマス、アダム・イエ―ツ、
トーマス・ピドコックのイネオスの3人が名を連ねて存在感を示す。
明日以降も見逃せない。
最近のコメント