いい天気だわ~。 ― 2018/06/14 10:55
朝起きたのが7時半頃。

今日は休みなので走っておくことにしました。
もう梅雨入りしているので
いつ雨が降ってもおかしくないし
走れるうちに走っておこうと思ったのです。

運動公園の駐車場にクルマを停めて
チャリを組み立ててレッツゴーです。

今日もバルバワークスハクサンストア朝練の
「動物園コース」を走ります。
松任総合運動公園から手取川を越えます。

動物園の坂を2つ抜けます。(↑写真は2つ目の坂)

動物園の坂を抜いた後
東芝坂まで平坦に見える道ですが
地味に登っているらしいです。

いよいよ「動物園コース」一番の難所の「東芝坂」。
勾配が何パーセントなのか分からないけど
イメージ的に千葉・茂原の「ネズミ坂(参考動画)」よりはきつくて
千葉県・長柄の「真名CCの坂(参考動画)」よりは緩い感じ。

難所・東芝坂を越えてしばらく走って手取川沿いを走ります。
この川沿いの道は広くて本当に走りやすい。
石川の道は自転車に優しい。
サイクリングロードもイイ感じで整備されているのは好感が持てる。
千葉もこの辺は見習ってほしいと心から思う。

手取川に別れを告げて残り7km。
あとは松任総合運動公園まで平坦の直線のみですが
向かい風がハンパ無い。
先日も書いたけどまるで千葉の太平洋の海沿いを走ってる感じ。(当時のブログ)
向かい風凄いわ~。
今日も無事にゴール。
いい汗かいたし、昼寝するかなー。
「松本零士展」in福井美術館 ― 2018/06/14 15:56
チャリに乗って部屋に戻って
布団に横になってゴロゴロしていたのですが・・・ヒマだ。
何もやることないわ~。
・・・ってことで「金沢日和」ってサイトで
近場の面白そうなイベントを探してみたら
あったよ!面白そうなイベント!

これです!これっ!
「松本零士展」です!
あの漫画界のレジェンド・松本零士センセーの展示会です♪

イベントを見るためにはるばる福井県の福井市美術館まで行ってきました。
国道8号をのんびり90分。
思ったより近くてうれしい限り。

どんな展示会なんだろう。

およっ!松本センセー!

一瞬、昨年の8月に七尾に開催されていた
松本センセー夫婦のコラボ展示会を思い出すような展開でしたが(当時のブログ)
あの時とはちょっとアレンジが違う感じみたいです。
今回印象的だったのが原画とセル画が良かったですね。
特にセル画は一枚一枚見るたびにその時のシーンが蘇ってくるような・・・。
あれはあのシーンだよね~♪・・・みたいな。
ちょっと「宇宙戦艦ヤマト」や「銀河鉄道999」のDVDを観直したくなりました。

入場料とは別にお金を払って「塗り絵コーナー」もありました。
オイラは絵心が無いのでやりませんでしたが
往年のファンたちが一所懸命塗り絵しておりました。

これは松本センセー関連では良くありがちな
ちょっと値段がステキすぎる絵の販売会みたいなやつもやってました。

かつて大ヒットした宇宙戦艦ヤマトの映画ポスター。
一枚一枚素晴らしすぎっす。

こっちは「銀河鉄道999」のポスター。
劇場の宣伝用かな、これはレアだね~。

石川から90分かけてやってきた甲斐がありましたわ~。

出たっ!いつものコスプレコーナーもありました。

この看板も・・・お約束ですね。

のんびりと1時間ほど滞在。
いい気分転換になりましたわ~。
あと福井まで思ったより遠くなかったのを感じられたのも良かったですわ。
下道で案外楽にいけるのねん。
ちなみに今回ブログの載せた画像ですが
撮影OKエリアのものだけですよ~。(当たり前だけどね~)
最近のコメント