避けては通れまい。 ― 2021/03/23 22:27
今朝の体重は134.9kg、体脂肪率38.8%、筋肉量78.3kg。
昨日と変わらずか・・・。

昨夜録画しておいたニュースをチェック。
新大阪駅で自動検温を始めたらしい。
実効性がどれだけあるかは分からないけどイイね~♪
大阪頑張ってるわ~。

EUがウイグル問題で中国の当局者4人に制裁。
中国は即座に反応。
EU当局者らに制裁措置を発表。
来年の北京五輪に暗雲が・・・。

昨日は日経平均は600円超の下げ。
先週の黒田さんの発言やらルネサスの工場の火災やらで
株式市場もしばらくドタバタしそう。
当面は28000円台前半まで落ち込まなければ何とか・・・と思いつつも
これから暫くは徐々に下げていくのかもしれない。

今朝は市役所に用があって行ってみた。
開庁時間は8時半だけど8時に来てしまったので周辺を散歩。

茂原公園に行ってみた。
入り口の桜はそれほど咲いていない。

入り口の桜はこんな感じ。

でも公園内に入ったら思ったより桜が咲いているなぁ。
こっそり花見したいぜぃ。
市役所の用事を済ませて部屋に戻ってZwift。
11:25に隣の部屋からまた低音攻撃。(42~45db)
先週の金曜日に12時間近くも乾燥機回してから
まだ4日しか経ってないのに、また乾燥機か。
本当にあの音って乾燥機の音なのかな。
乾燥機って、使った事は無いけど
あんな音がするもんなのかなー。

でも今日は千葉でお勉強♪
webのやり直しのカンプ作りだ。
帰宅が夕方6時半頃。
もうお隣さんの乾燥機は終わったかなーと思ったら
まだ鳴り響いてやがる。
それもお隣さん、お出かけらしい。
あんな音鳴らしておいてお出かけしちゃうとはヒドイ。
結局、音が収まったのが19:40。
8時間以上、鳴りっぱなしか。
夜のニュースをチェック。
大阪や東北の感染者がすごいなー。
いよいよNHKがウイグル人問題を取り上げた。
今までは何があってもスルーしていたNHKがいよいよだ。
先日の森元総理の女性蔑視発言に関しては
NHKを含む国内メディアがフルボッコしていたけど
中国のウイグルに対する扱いは不思議な事にスルーだった。
米中のみならずEUまで対中制裁を始めたことで
NHKがようやく重い腰を上げたようだ。
アメリカはウイグル族へのジェノサイドと言い切る。
そんな中国で来年五輪なんてやれるのかね~。
日本もこの問題とは無縁でいられないし、
避けて通れない問題になるのは間違いない。
きっと欧米は日本に踏み絵を踏ませるつもりだろう。
その時、日本政府と日本のメディアは毅然としていられるだろうか。
日本政府は踏み絵を踏むのか、それとも・・・。
最近のコメント