アクセスカウンター

7000人超え。2021/07/27 22:16

今朝の体重は137.1kg、体脂肪率39.6%、筋肉量78.55kg。


昨夜録画しておいたニュースをチェック。

日本卓球が初の金メダル!
伊藤美誠と水谷隼コンビがやっちゃった!

今日のワイドショーはこの話題一色かもしれない。

ただ勝利を決めてから伊藤美誠が水谷隼からのハグを
地味に拒否ってる風に見えて笑えた。

ま、それはともかく金メダルおめでと~!!!




卓球で金が獲れなかったからって訳じゃないけど
中国株が大幅下落しているらしい。

最近、ハイテク企業に対しての規制強化が原因らしい。

案外、中国もここら辺が限界で凋落を始める可能性もあるかも。




日本のメーカーがUSB型のCO2センサーを開発したらしい。


USBポートに差してからアプリを起動するだけで
CO2をモニターしてくれるらしい。




アプリを起動すると3秒でモニター開始。
そこから3秒ごとにCO2濃度を表示してくれるという。

こりゃ、スゴイね。



日本は連日のメダルラッシュで国別メダル獲得でトップになってしまった。

ビックリだわさ。



ロシアの首相が択捉島を訪問。

外国投資を誘致するために「無関税築の設置構想」を示したらしい。
あぁ、北方領土の返還がますます遠のくわ。

シンゾウ前総理がロシアのプーチンさんと仲良しアピールで
頑張ったりしたけど、この雰囲気をブチ壊したのが
クソ真面目でアメリカ優先主義の外務省の役人だ。

かつて元外務次官の谷内正太郎がモスクワに行って
「返還された島に米軍基地を置かないという約束はできない」なんて
馬鹿正直なオウンゴール発言しちゃうから・・・今聞いても腹立たしい。

北方領土絡みの話題を耳にするたびに
中国張りの「国益に適うウソ」をつけない日本の外交力の無さが哀しくなってくる。




今日は朝から雨だったけど千葉に行く頃には止んでくれた。

千葉の学校でwebのデザインカンプ。
ちょっと画像と文章の並びがワンパターンにならないように
レイアウトしてみたモノを先生に見てもらった。

先生からは「実際の店舗ならある程度の文章も
必要かも知れないけど、今回のwebはあくまでも就活用のポートフォリオだし
もっと文章をカットして見た目で攻めてもいいかもよ」とアドバイスを貰った。

確かに先生の言う通りかもしれない。

文章量は5ページモノのwebなら1ページあたりの文章量も程よくなるけど
1ページモノのwebにしてしまうと文章が多い印象は否めない。

思いっきり(文章を)カットしちゃうか~。




ガッツリと学校でカンプの作成を進めようと思ったけど
学校のPCでネットを見たら夜遅くに雨かも・・・って出ていたので
早めに学校を出て6時頃に帰宅。



夜のニュースを見ると都内のコロナの陽性者が
過去最高の2848人になったらしい。


これに対して都知事は病床の確保を進めているとコメント。


ここで都知事が国内メディア向けにしては珍しくポジティブ発言。

これまで都知事は国内メディア向けには
「危機感を・・・」とか「陽性者数が・・・」とか不安を煽るコメントする反面、

海外メディア向けには五輪開催を意識してか
「ワクチン接種が進み、高齢者の重症化率が下がっている」とか
「(都内で)亡くなる方もほぼゼロ」と超ポジティブコメントをしている。

とても同一人物のコメントとは思えないくらいの落差のある、
いかにもこの人らしい二枚舌を炸裂させていたけど
今日は珍しく国内向けにもポジティブコメントだ。




「若い人に早くワクチンを打ってもらうことが重要」とまで語っている。
東京五輪の成功を手柄に国政に戻りたいこの人としては
若者のワクチン接種はこの人の今後にとっても重要な事なんだろう。

日本のメディアの報道だけを見ていると五輪の無観客を決めたのは
政府と組織委員会・・・みたいな印象を受けてしまうけど、
今回の東京五輪の無観客開催を決めたのはやっぱり都知事だったらしい。

この人って、自分にとって嫌なことを他人のせいにしちゃう天才だね。

先日、組織委の武藤氏がNHKの番組で
「小池都知事が無観客開催を決定されました」と証言してたらしい。

ただその武藤氏は英BBCに対して
「これ以上、コロナが拡大すれば大会の中止の選択肢も
完全には除外できない」とも語っている。

この発言ってかなり重大発言だと思うけど
国内で一切報道されないのが不思議なくらいだ。





ガースー総理も都知事のコメントをそのまま流用。



重症化リスクを7割減らせる治療薬って?
カクテル療法のことかな。



五輪中止の選択肢を問われて
「人流も減っているし・・・」マジっすか!?(笑)



千葉県の熊谷知事が緊急事態宣言の要請の手続きに入りたいらしい。

千葉が緊急事態となれば酒の提供が停止って事も有り得そう。

夕方に元職場の先輩から飲みのお誘いのラインが来ていて、もちろん快諾!
こりゃ、緊急事態宣言で飲食店が閉まる前に早めに飲んでおいた方がいいかもしれない。





全国で7626人・・・増えたなぁ。
東京も記録更新したけど緊急事態やってる沖縄も記録更新だ。

どれだけ検査やったんだろう?
4連休明けで一気に検査が増えたりしたのかな。
ただここ数週間は陽性率も急上昇してたし、その流れが強まったって事なのか・・・。


重症者用の病床のひっ迫で言えば東京よりも沖縄がヤバいかもしれない。
沖縄って先月の上旬に102床確保していたのに、
その後段階的に病床数62まで減らしている。

このタイミングで新規陽性者の急増・・・ヤバいね。

先週のニュースでコロナ芸人が
「過去最大の波になるかも・・・」みたいな事を言っていたけど
「正夢」になってくれるなよと思う。



今日も金メダリストが誕生。
日本の選手達、頑張ってるわ~。








Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索