就活のち飲み会。 ― 2021/07/09 22:14
今朝の体重は136kg、体脂肪率38.9%、筋肉量78.8kg。

五輪の観客数についてようやく無観客に決まった。

一都三県の会場では無観客。
それ以外の地域は「おまかせ」らしい。

JALが国内線4072便の減便。

これでGDPはますます押し下げ確定。

「飲食のイジメっ子」が今さら飲食の懐柔に動いたフリ。

「それでうまくいくとは思えない」と飲食は冷淡だ。

それもそのはず協力金の支給がめちゃめちゃ遅れていて・・・。
オイラもさっきの飲食の方に同感です。
無理だと思う。
そもそもこのタイミングでコレを言い出すこと自体、
行き当たりばったりの話なんだと言うのはバレバレ。

無観客が決まってスポンサーも・・・誰も恩恵を受けない。
この五輪で恩恵を受けたのは五輪貴族とNBCと
日本国内の「中抜き」で恩恵を受けた一部企業だけかもしれない。

そんなニュースの裏でグーグルが日本の金融市場に参入か?
スタートアップをコッソリ買収して・・・この会社らしいやり口だ。
この会社の出資者って言うか親会社があるとすれば
株価が凄いことになるかもしれない。

今日は散歩がてら市役所へ。

その帰りに久々にハローワークに立ち寄った。
久々に求人検索。
web関連の求人少ないなー。

部屋に戻ってから買い物。

外がまだ明るいうちから飲んでしまった。
すると昔の職場の仲間から着信。
「久々に飲みませんか?」って言うので現地へGO!

初めての店で飲み会。

昔の職場の同僚らと5人でワイワイ。
盛り上がって2次会まで。
この面々はみんなそれなりに元気でやっているらしい。
それにしてもコロナ渦での時短措置は本当に参るわ~。
「あ、時短なんでそろそろ・・・」って客も店もシンドイわ。
イギリスとかでマスクもしないでバカ騒ぎしている市民の様子を見ていたら
世界的に陽性者も少ない日本で政府とメディアがタッグで
実効性が怪しい「飲食イジメ」を推進しているのがバカに見えてくるわ。
イギリスの様子を見る限り、陽性者数が増えたと
バカ騒ぎするようなフェーズでは無いはずなんだが・・・。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。