臨時休業っすか。 ― 2022/07/28 22:36
今朝の体重は135.3kg、体脂肪率39.1%、筋肉量78.15kg。

朝のニュースを見るとコロナに感染してた
アメリカのバイデン爺さんがほぼ回復。良かったね~。
ニュースを見ていたら朝の06:40に隣の部屋から低音。
今日は結構、圧のある低音。
隣の部屋方向の壁に板を設置している影響なのか
新しいスマホ影響かは分からないけどボリュームは38db程度。
同じ騒音計アプリを使っていた前のスマホなら45~49db。
数字上、相当低減された感はあるけどシンドイ事には変わりなし。
本格的に防音材やら遮音材やら防振材なりを
板に張り付けたいけど、モノによって度合いが全然違うらしいので
ネットで色々調べてから、やってみようと思う。

ニュースを見た後に散歩がてらパン屋まで行ってみると・・・
あちゃー、臨時休業っすか~。

今日は会社は定休日だけども、隣の部屋の騒音に
晒されるくらいなら会社へ行って仕事をしちゃうことにした。
10:00~17:00まで不動産のWebの修正etc・・・。
社長はゴルフで1日いなかったので、何時にも増してユルユル♪
ただしメシ後からはペースアップして最低限の仕事はしたと思う。
今日はある程度、仕事が進んだので
明日以降はもっと先取りして仕事が出来そうだ。
途中で買い物などをしながら17:50頃に部屋に戻ると
まだ隣の部屋の乾燥機(?)の音が止んでいませんでした。
朝から何時までやるつもりかね~。
19:00過ぎまで止まないようなら、直接抗議するつもりでしたが18:34に停止。
今日の騒音の実害3時間11分。
それにしても朝から夕方まで・・・何やってんのかね~。
(騒音を避けて)仕事しておいてマジで良かったわ。
今日も働いたので来月の給料日はウハウハだ。
ウハウハ・・・とは言っても前職の1/3程度。
前職に比べれば給料もストレスも6割~7割引きだけど今の方がイイ。
・・・って余裕カマせるのも前職で30年も雇ってもらえて
ソコソコ貯えがあったから言えるのは間違いない。
前職に感謝しつつ、今日もユルユル頑張った。
明日もがんばろーっと。

夜のニュースはコロナ祭り。
陽性者の新記録だとワイワイやっておりました。

全国知事会でようやく感染症法上の扱いを現在の2類から
季節性インフルと同様の5類に・・・と言う声が出てきた。

北海道の鈴木知事が「オミクロンの99%は軽症・無症状」とぶっちゃければ

千葉の熊谷知事も「(医療機関の負担軽減のため)
全数把握についての見直しが必要」と言い出した。
知事の全員とは思えないけど、現行のやり方に
馬鹿馬鹿しさを覚え始めている人もいることに頼もしさを感じた。
こんな事、続けていたら経済的な損失もバカにならないし、
GDPの強力な押し下げ要因になるのは間違いなさそう。
バ●なメディアと、そのメディアに寄生する専門家と称する
「コロナタレント」みたいな輩しか喜ばない現行の政策の見直しは
1日も早くやって欲しいと心から思う。
ニュースのあとはツール・ド・フランス・ファムの第4ステージをチェック。
SDワークスのマーレン・ロイサーが絶妙な抜け出しからの
逃げ切り勝ち・・・カッコよかったなぁ。
総合首位はユンボのマリアンヌ・フォスで変わらず。
解説の人の話を聞いていると彼女はもともとポイント賞狙いらしい。
終盤のステージ7,8あたりでマイヨジョンヌを明け渡すかも・・・との事。
ただポイント賞もDSMのロレーナ・ウィーベスって選手の
スプリントが男子みたいにパワフルだから
フォス選手のポイント賞も安泰とは言えない。
どこまでフォス選手が粘れるか?チェックしとこー。
ちょっと話は変わるけど
UAEのエース、自分のチームのクルマに轢かれたり運が無いなー。
最近のコメント