アクセスカウンター

新車っす2014/12/11 22:20

今朝の体重は117キロ。体脂肪率38パーセント。
血圧計・・・壊れちゃったみたいです。

朝飯もツナ缶とご飯。

ツナ缶58キロカロリーとご飯推定400キロカロリー。
(累計458キロカロリー)

チャリが無いと部屋を30分くらい早くでなきゃいけないので
メシ作る時間も無いのよねー。でもツナ缶とご飯も悪くないわ~。


昼飯は

おにぎり推定400キロカロリー
長ネギ味噌汁49キロカロリー
野菜サラダ101キロカロリー
トータルで550キロカロリー
(累計1008キロカロリー)


今日は運がいい事に定時で上がることができた。
駅前のスーパー脇にある自転車屋に行って新しいママチャリを
買うつもりだったけど何と!6時で閉店。・・・店じまい早すぎ~。


仕方なく某スポーツ用品店へ。


げっ!ママチャリってこんなに高いのー?
店員さん曰く「これはママチャリではありません!」と一喝されちゃいました。

これはスポーツ自転車らしい。ふーん、スポーツ自転車か~。
見た目はブッチギリでママチャリだけどなぁ。



値段的にも折りたたみ自転車にも食指が動きかけたけど
「体重65kgまでみたいですね~」と店員さんに言われて断念。

結局、5000円ほど値引きされていた17000円くらいのチャリを
買おうとすると店員さんが「調整がありますので明日の夕方引き渡しで・・・」との事。

・・・調整だとぉ~。
さっき「自転車盗まれて明日からでも乗りたい」って言ったのに・・・。
この店員、人の話聞いてねーみたいだ。

ここで買うのやめた~。


次に寄ったのが某ホームセンター。
ずっと歩き続けて相当疲れた。・・・ここで買えなかったら辛いなぁ。


安いママチャリがゴロゴロしてた。
防犯登録をつけて9980円のこのチャリがオイラの新車だ。

安く買って高くつかない事を祈るのみ。(笑)
5年も使えればヨシとしよう。



夜飯はコンビニで買った

カルボナーラ610キロカロリー
氷結レモン500ml2缶490キロカロリー
(一日総摂取カロリー2108キロカロリー)


明日はいよいよフィギュアスケートのグランプリファイナル。
女子のショートから始まるみたいだ。
優勝争いはロシアのラジオノワとトゥクタミシュワあたりが有力か。

オイラの注目は何と言っても日本の本郷理華選手だ。
ゴールド選手の出場辞退で繰り上げ出場になったラッキーガールだ。

ショート・フリーでビリ(6位)にならなきゃ御の字だろう。

ただアメリカのワグナー選手は最近精彩を欠いているので
5位くらいならあるかもしれない。

出来たらロシアの4人衆(ラジオノワ、トゥクタミシュワ、リプニツカヤ、ポゴリラヤ)の
一角でも崩せたら上々だろう。(相当難問ですが)

大してメディアからも期待されていない分、
プレッシャーも控えめで環境面では悪くは無かろう。
のびのび滑って頑張ってほしい。

2012年の全日本選手権の時もそうだったけど彼女は初舞台に強い。
順位はともかく自己ベストを更新するくらいの滑りを見せてほしいな。





コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック


Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索