選挙速報いらねーって。 ― 2014/12/14 20:27
今日は朝から兄貴と二人で年金関係の書類の整理。
それにしても親が亡くなるって本当に大変。
兄弟3人で良かったよ~って思う。
亡くなった直後は「なぞなぞ」のようだった記帳された
親父の通帳の謎が解けるたびに「(親父が)自分が何かあった時」に対して、
特に残されるであろう母に対していろいろ考えていたんだなぁと思った。
残された通帳からでも、その人の人間性が見えてくるだなぁ。

昼飯前後に時間が空いたので隣町のガソリンスタンドへ。
随分ガソリンが安くなった。
2週間前に比べて7円も安くなっているよー。
原油価格の急落が話題になっているけど
今くらい(1バレル60ドル前後)が当たり前の相場じゃないかなって思う。
そもそも原油1バレルで100ドルだの150ドルだの・・・って言っているのがおかしいのだ。
バカみたいな円安が続いているけど
とりあえず原油がこれくらいの相場を続けてくれればありがたいところ。
ここで原油価格が急反発することになったら最近円安で浮かれている
日経平均もドカンと落ち込むことになるだろう。
午後からは20年ほど前の親父の元同僚の方々がいらしてくれた。
「いえいえ、お構いなく・・・」と帰るタイミングを計ろうとしている元同僚さんと
元同僚さんを返すまいと親父の昔話やお茶菓子攻勢をかける
母との「攻防」が面白かった。
「楽にしてください」と母は言うけど
元同僚さんたちは恐縮して足を崩せずにいた。
・・・ありゃー、あれじゃ足痺れちゃうなー。(苦笑い)
2時間ほどしてから元同僚さんたちを駅まで送ってから
兄と二人で明日の手続きの相談。

夕方からはフィギュアスケートのGPファイナルの男女フリーをチェック。
まずは女子から。
本郷選手、冒頭の3-3で回転不足、続くルッツがエッヂエラー。
終盤の2アクセルからのコンビネーションが1アクセルになったのが痛かった。
終盤の2アクセルからのコンビネーションが1アクセルになったのが痛かった。
女子の結果。
1位トゥクタミシュワ(ロシア) 203.58
2位ラジオノワ(ロシア) 198.74
3位ワグナー(アメリカ) 189.50
4位ポゴリラヤ(ロシア) 180.29
5位リプニツカヤ(ロシア) 177.79
6位本郷理華(日本) 176.13
本郷選手の結果は6人中6位。
ビリだったけどGPシリーズを通じての経験は彼女に自信を与えたんじゃないかと思う。
全日本選手権(26日~)に向けて楽しみが増えた。
ただポゴリラヤとリプニツカヤが大きくスコアを落としてきていただけに
ジャンプでのミスは悔やまれる。
その反面驚いたのはアメリカのワグナー選手。
ショート6位からフリーで盛り返して3年連続表彰台を確保した。凄いや。
優勝したのは17歳には見えないロシアのトゥクタミシュワ選手。
ちょっと太目の身体ながらも太目を感じさせないジャンプは豪快。
他のロシア選手には無いジャンプのパワフルさはいい。
こりゃ、金メダリストのソトニコワ選手もウカウカできないわな。
2位はロシアのラジオノワ選手。
キス&クライで結果を待つ表情は15歳とは思えない風格。
底知れないポテンシャルを持つ彼女のこれからにますます注目だ。
全然、関係ない話ですが本郷選手のキス&クライに
長久保コーチがいなかったけど何でだろう?
続いては男子。
1位羽生結弦 288.16
2位フェルナンデス(スペイン) 253.90
3位ボロノフ(ロシア) 244.53
4位コフトゥン(ロシア) 242.27
5位無良崇人 235.37
6位町田樹 216.13
男子は羽生選手の強さのみが際立っていました。
2つの4回転を見事に決めてステップ・スピンもいい感じ。
唯一懸念するのは3ルッツ。
何だか踏切で慌ててしまっているのか
跳んだ時の身体の軸が大きく傾きすぎていて・・・。
ちょっと気になります。
今回のショートとフリーで288点を叩き出したわけですが
本来の羽生選手のプログラムはショートで2発、フリーで3発の4回転なのです。
(今回はショート1回、フリー2回)
これが完成されたら軽々と前人未到の300点超えをしてしまうでしょう。
こりゃ~、カナダのパトリック・チャン選手あたりに復帰してもらわんと
羽生選手の独壇場が続きそうです。
反面、残念だったのが町田選手。
4回転でミスを連発、3アクセルがシングルアクセルになったり
3ループですら転倒してしまう・・・。体調が悪いのか?
今シーズンの町田選手の「第9」を使ったフリープログラムはメチャかっこいい。
「静と動」のメリハリが効いていて思わずテレビ画面にくぎ付けになってしまう。
特に好きなのが最後の3ルッツ。
不振のジャンプの中でも中盤の3サルコウと
体力も使い果たしているんじゃないかと言う状態で放った
ラストの3ルッツは素晴らしかった。
ただ演技全般を見ればジャンプのミスが響いてトータルで6位。
全日本選手権でこの悔しさを晴らしてほしいと心から思う。
全日本では表象台の一番高い所に立っていて欲しいな~。
ちょっと飲み過ぎてしまった。
8時からは「結果の知れた」総選挙の開票速報だ。
NHKの速報番組を見ていたけど
番組開始早々に「自・公2/3に届く勢い」「自民300に迫る」って
ドカンとスーパーを入れてきた。
・・・もう、これで終わりにしてもいいんじゃないかなぁ~。
こんな選挙速報の為に大河ドラマを一週間も先延ばしにするとは・・・。
もー、疲れたから寝る。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。