さよなら、ベガ ― 2011/11/15 11:18

今回のベガはかつて一世を風靡したSONYのテレビのベガです。(25型)
2001年産のベガ。10年あまりに渡り、テレビにゲームにビデオに・・・
頑張ってくれましたがいよいよブラウン管の寿命が迫っているせいか
映りが悪くなってきたのでそろそろ引退です。
2001年産のベガ。10年あまりに渡り、テレビにゲームにビデオに・・・
頑張ってくれましたがいよいよブラウン管の寿命が迫っているせいか
映りが悪くなってきたのでそろそろ引退です。

部屋からクルマに積み込んで・・・。
テレビってこんなに重かったっけ?と思っちゃうくらい重かったです。
テレビってこんなに重かったっけ?と思っちゃうくらい重かったです。

郵便局で家電リサイクル券に記入してリサイクル料+手数料払って・・・。
2つ合せて3000円掛かりませんでした。(メーカーやサイズで違ってきますが)
2つ合せて3000円掛かりませんでした。(メーカーやサイズで違ってきますが)

郵便局を見ると面白いものを発見。

何と!キットカット売ってました。郵便局も随分変わったもんだ。

裏を見るとお年玉袋が付いてました。
お年玉袋にお菓子がついてきたら子供だったら少しは喜ぶのかな。
正月に姪にあげようかな~って、思った時にゃ~既にキットカットは
オイラの腹の中・・・。(^^;ゞ
お年玉袋にお菓子がついてきたら子供だったら少しは喜ぶのかな。
正月に姪にあげようかな~って、思った時にゃ~既にキットカットは
オイラの腹の中・・・。(^^;ゞ

話は大分逸れましたがリサイクル券をテレビに貼ってから
所定の処理場へ持っていって受付のお姉さんのスタンプを貰って終わりです。
5000円くらい掛かるかなと思っていたのですが
実は3000円掛からずに済んでホッとしました。
(↑ただし部屋から搬送してもらう場合は別料金が掛かるようです。)
さようなら、ベガ。10年間ありがとう。
所定の処理場へ持っていって受付のお姉さんのスタンプを貰って終わりです。
5000円くらい掛かるかなと思っていたのですが
実は3000円掛からずに済んでホッとしました。
(↑ただし部屋から搬送してもらう場合は別料金が掛かるようです。)
さようなら、ベガ。10年間ありがとう。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。