腹痛。 ― 2025/02/27 20:26
今朝の体重は124.8kg、体脂肪率37%、筋肉量74.6kg。
昨日はそれほど飲んでないけど色々食べ過ぎたらしく2kgも体重が増えてしまった。

昨夜録画したニュースを見るとトランプ大統領が永住権を
500万ドル(日本円で7億円)で「販売する」と表明したらしい。
これって大胆だわ~。
仮に海外の富裕層が10万人来たら、それだけで5000億ドル(75兆円)の収入か。
中国人・台湾の富裕層辺りが飛びつきそうだもんね。

今日は早朝ジム(Amazonの倉庫バイト♪)
作業中にベストを着たスタッフさんに呼ばれて
「しんぼサン、残業できますか?」って残業を打診された。
面白いそうだからトライしてみた。
その後、がむしゃらに作業していたら残業の事を忘れて
いつもの習慣で午後1時に打刻してしまうミス!(笑)
打刻した瞬間に「あ、今日は残業だった」と気づいて
スタッフさんに謝って打刻の修正を依頼した。

無事に45分の残業を終えると毎朝、始業前におしゃべりする先輩と遭遇。
先輩も残業が初めてだったらしい。
残業対象者向けの送迎バスが来るまで少し間があったので
食堂で先輩と話をしていたら「明日も出勤することにした」って言ってた。
「自分の体力の限界に挑戦したい」らしい。
すげーなー、明日も出勤ってなったら木・金・土の3連か~。
ただ基本的に週3のシフトでも場合によって週4に出来たり出来るっていいかも。
土曜日になったら、先輩にいろいろ聞いてみるかな~。
千葉みなと駅構内にマツキヨがあることを初めて知った。
駅構内にはJRのコンビニ、マルエツ、マツキヨの3店舗があるけど、
カロリーメイトの値段を調べるとマツキヨが一番安い事を確認できた。

ただ今日はカロリーメイトは買わずに帰宅。
残業後に倉庫のカフェで飲んだ無料ドリンクを飲んだ直後から
めちゃめちゃ腹が痛くなってしまったのだ。
空腹な状態で冷たいオレンジジュースを一気飲みしたのが
原因とは思うけど久しぶりの腹痛で全然食欲が湧かない。

残業をして帰宅したのが午後3時40分過ぎ。
業務用スーパーまで買い物したりしたけど、腹痛は収まらない。
余りにも痛みがきついので腹痛薬も飲んでみた。

夜のニュースをチェックすると出生数の下落が止まらないっぽい。
昨年は72万人余り・・・加速ペースが政府予想より15年先取りしているらしい。

少子化の大きな原因の一つは子育てに金がかかるって事なんだろう。
つまりは子育てするだけの手取りが無いって事か。
NHKの夜のニュースでは「家が狭い」にフォーカスして
子育て世帯の住環境がどうにかならないか?って報道してたけど、
結局それも手取り収入が少ないから・・・って事なんだろうと思ったりもした。
厚労省の「国民生活基礎調査」を見ると日本の総世帯に対する
子育て世帯の割合がついに20%を割り込んで18.1%になったことが判明している。
平成元年(1989年)は41.7%あったのに半減ってヤバくねーか。
(厚労省のデータはこちら。世帯数のデータは5ページ目)
かつてSNSあたりでは某論破系の人が子供生まれたら
1000万配ったら?って発言もあったけど、冗談抜きにして
子供生まれたら500万くらい配った方がいいんじゃない?と思ったりする。
年間100万人子供が生まれたとして、子供一人当たり500万配るとすると
年間5兆円で済むじゃんか。子育てが500万円程度で済むとは思えないけど、
500万円を撒かないで放置するよりは全然マシだと思う。
子育て世帯にはもっとインセンティブが必要だと思う。
令和7年予算で7兆円超の予算をくすねて、
何をやってんのか?分かりづらい子ども家庭庁なんて
叩き潰せば5兆円程度の予算は確保できように・・・。

スポーツコーナーを見ていたら日本の女子サッカーが
久々にアメリカを破った!ってニュース。
いいね~♪
夜になっても腹痛が収まらない。
とりあえずコーンポタージュを頂いて早めに寝てしまうことにしました。
最近のコメント