アクセスカウンター

中華そば「福田」2018/08/16 11:30

今日は起きたのが8時半くらい。
ちょっと二日酔い気味。


ラーメン屋の開店が11時なのでホテルのチェックアウト時間ギリギリまで
ホテルでゴロゴロしていました。



10時にホテルを出てリュックが重いので
茂原駅のロッカーに入れてから時間つぶしをしようと思ってました。

11時のラーメン屋の開店までどうやって
時間を潰そうかなーって思っていたら茂原駅前で
以前の職場の先輩と遭遇。

一昨年、早期退職して今は警備会社に正社員として働いているという。
年収は半分以下になってしまったらしく
先輩からは「なるべく今の職場で粘った方がいいよー」と言われた。

早期退職後2度目の職場が今の職場らしい。
退職時に上乗せの退職金を貰ったというけど退職後2年ほど
経過した今では退職金のほとんどは無い状態らしい。

無職になるといろいろとお金が吹っ飛んでいく・・・らしい。



先輩といろいろと体験談を聞いていたら10時半過ぎになっていた。


先輩と別れてからラーメン屋に到着。
「中華そば 福田」って店でした。

当初は八玄あたりで味噌ラーメンを食べる予定でしたが
昨夜、よっちゃんにこの店を紹介して貰ったので食べてみることにしました。


開店5分前に到着してしまったので
空を眺めながら開店を待ちました。


11時になりました。
早速、店内に入ってオーダーです。


特製地鶏煮干し中華そば(880円)です。

塩ラーメンをチョイスしましたがこれが正解。
久しぶりに美味い塩ラーメンを頂きました。



チャーハンもまぁまぁなレベル。
餃子はイマイチレベル。

今回は平日限定のFセット(餃子5個、チャーハン)でオーダーしたけど
次回に行くとすればセットにしないでラーメン単体でいいかも。


ラーメンを食べてからJRで東京へ。

さらば茂原!・・・って言いながら来月も行くけどね~。




コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック


Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索