スカパーのリモコンが0円で交換できた。 ― 2025/02/28 22:31
今朝の体重は122.6kg、体脂肪率37.6%、筋肉量72.6kg。

今朝は週1のパン屋へ。

今日は休みなので1日ゴロゴロしていようと思ったけど、
郵便ポストを見ると株屋さんから封筒が・・・。
証券口座の解約が2件と株の移管が2件。
さっさと書類を記入してポストに投函だ。

今日はゴロゴロするぞ~と思ってスカパーを見ようと
コントローラーを弄るも、番組表のボタンが効かない。
以前から反応は悪くなってきてはいたけど本当にヤバそうだ。
10回くらい押してようやく反応する程度だ。
2016年に購入してから早9年。
散々使い倒してきたからリモコンが逝くのも分かる。
テレビやレコーダーの代替リモコンはあるけど、
さすがにスカパーの代替リモコンがあるとは思えない。
でもリモコンが壊れてチューナーが使えないとなればチューナーも壊れたも同様。
Amazonとか調べたら7000円の中古品があった。
めちゃめちゃ高すぎ。

いろいろ調べていたらスカパーのオンラインショップでまだ販売されていてビックリ!
税込み2200円でチューナーを使い続けられるなら・・・。

ポチっ!とやる直前に注意書きみたいなやつを読むと
「視聴トラブルサポート対象商品」と書いてありました。
何と!「故障したリモコンの交換は0円」とまで書いてありました。
早速、フリーダイヤルに電話すると「交換いたします」ときたもんだ!
新品は4日程度で届くそうだ♪
チューナーの買い替えすら覚悟したけど0円でコントローラーが交換とは有難い。

その後、いつもお世話になっているスーパーへ。

背に腹は代えられぬ。
高いと分かっちゃいるけど税込み3600円台で5kgのコメを購入。
つくづく実質的に今も続く減反政策なんてやめてしまえばいいのに。
農水省やJAや・・・つくづく嘆かわしい。

その後、生活費を引き出しに銀行へ。
6年前に受け取った退職金も残り少なくなってきたなぁ。

業務用スーパーへ行って冷凍野菜も購入。

そして午後3時から昨年11月以来の歯医者へ。

全体的に綺麗に磨かれています!って褒められた。わーぃ♪
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。