2列目かっ!!! ― 2019/01/11 11:45

朝一でメールをチェック。
某チケットサイトからのメールでフィギュアスケートの
「スターズオンアイス2019・金沢公演」のチケットが
本日、発売開始ということを知りました。
発表されている出場選手はハビエル・フェルナンデスと
メーガン・デュハメル&エリック・ラドフォードのみ。
金沢公演は4月5日から7日までの3日間。
休みと合うのが4月5日のみ。
チケットを調べてみると最前列のプレミアチケットは
既に売り切れ状態。(←当たり前だよね~)
とりあえずプレミアチケット買っておくか~。
2万円超えのチケットはちょっと高いよなぁ~と
思いつつ買っておきました。
今のところシングル選手はフェルナンデスしか
発表されていないけどフェルナンデス選手は
今年の欧州選手権での引退が決まっている。
つまり今回のスターズオンアイスは現役に近い
フレッシュな状態のフェルナンデス選手を見れる最後のチャンス。
これは見逃せないと思う。
さらにフェルナンデスと言えば盟友の羽生結弦も
出場してくるんじゃないかと下心MAXな思いもあったりする。(笑)
ついでに言えばフェルナンデスほどの選手の引退直後となれば
パトリック・チャンだったり同じ欧州を舞台に頑張っている
ロシアの有力選手やコストナー様も来ないかなーって妄想も入る。(笑)
日本選手だって宇野昌磨だって(樋口)ワカバさんだって
宮原知子だって坂本花織だったり・・・出てきてほしいなぁ~。
・・・と色々な妄想が入ったのでチケットを買った。
何列目かなぁ~って見てみたら
2列目・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マジかー。
ちょー嬉しいんですけどぉ~♪♪♪
今から4月5日が楽しみだ。
某チケットサイトからのメールでフィギュアスケートの
「スターズオンアイス2019・金沢公演」のチケットが
本日、発売開始ということを知りました。
発表されている出場選手はハビエル・フェルナンデスと
メーガン・デュハメル&エリック・ラドフォードのみ。
金沢公演は4月5日から7日までの3日間。
休みと合うのが4月5日のみ。
チケットを調べてみると最前列のプレミアチケットは
既に売り切れ状態。(←当たり前だよね~)
とりあえずプレミアチケット買っておくか~。
2万円超えのチケットはちょっと高いよなぁ~と
思いつつ買っておきました。
今のところシングル選手はフェルナンデスしか
発表されていないけどフェルナンデス選手は
今年の欧州選手権での引退が決まっている。
つまり今回のスターズオンアイスは現役に近い
フレッシュな状態のフェルナンデス選手を見れる最後のチャンス。
これは見逃せないと思う。
さらにフェルナンデスと言えば盟友の羽生結弦も
出場してくるんじゃないかと下心MAXな思いもあったりする。(笑)
ついでに言えばフェルナンデスほどの選手の引退直後となれば
パトリック・チャンだったり同じ欧州を舞台に頑張っている
ロシアの有力選手やコストナー様も来ないかなーって妄想も入る。(笑)
日本選手だって宇野昌磨だって(樋口)ワカバさんだって
宮原知子だって坂本花織だったり・・・出てきてほしいなぁ~。
・・・と色々な妄想が入ったのでチケットを買った。
何列目かなぁ~って見てみたら
2列目・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マジかー。
ちょー嬉しいんですけどぉ~♪♪♪
今から4月5日が楽しみだ。
那谷寺にて ― 2019/01/11 14:21
今日は先日入ることが出来なかった
那谷寺に再び行ってみた。

今回は午後1時から入ってみた。

時間は余裕をもってあるから
ゆっくり見てみることにしよう。
大雑把なマップはこんな感じ。
今回は地図の右上から入って特別拝観エリアから見て行って
本堂ー三重塔ー展望台ー護摩堂ー鐘楼・・・って感じで
ぐるりと一周回ってみることにしました。

通常の入場料は600円ですがプラス200円して
特別拝観エリアも見てみるぞー。

まずは特別拝観エリアの金堂華王殿へ。
中にあった十一面千手観音像が迫力あって良かったっすわ~。

とりあえず書院へ行ってみます。

国指定の重要文化財らしい。

前田の3代目・利常が書院として再建したものらしい。へぇ~。

書院の脇にある庭ですがイマイチ。
これで国指定の名勝らしい。本当か?

もっと手入れしっかりしていれば
まだ見た目も良かったかもね。

今度は庭園とお茶室行ってみます。

庭園「琉美園」の中央にある三尊石がいい感じ。

奥にあるお茶室は遠目に見るといい感じなんですが

近くで見ると今一つかな。

あと庭園で良かったのはお茶室からの帰りの風景。
お茶室まで行く間の景色って
三尊石以外はイマイチでしたが

帰りの風景はいい。

兼六園にだって負けてない・・・・・・かも。

この出口もいい。

薄暗いトンネルを抜けて外に出る・・・良かったです。

お次は宝物館。

こちらは宝物館って言うけど
ちょっとボリュームは足りない感じかな。
でも前田家と徳川家の繋がりが凄いなーって感心しちゃいました。

5分ほど宝物館でレア品を見てから

休憩所があったのでちょっと休憩。
この休憩所、いいですわ。

聖茶(ひじりちゃ)と和菓子のセット。(400円)
昆布茶みたいな聖茶と和菓子の相性はいい。
まったり休憩していたら1時間経過してしまった。
まったり休憩していたら1時間経過してしまった。

特別拝観エリアをぬけて通常エリアへ。
本殿へ向かう途中にある「奇岩遊仙境」。
これ夜にライトアップされていたら怖いだろうなぁ。
あの岩のところ歩けるのかなー。
本殿の手前にあったのが「不動明王の霊水」。
枯れることの無い霊水らしい。
那谷寺の中のパワースポットらしい。
指輪とか念珠とか無いから財布にちょっとだけ霊水をかけてみた。
「無事に●立の株が売れますように・・・」
一時期の低迷から徐々に上げつつある某●立の株だけど
また下がってしまいそうな気配があるのでちょっとでもプラスになったら・・・と
思って欲張らずにソコソコなところで指値で売り注文を出しておいたのです。
今週のうちに売れてほしいなぁ~・・・と
ちょっとオヤヂな下心MAXな祈りを込めておいた。

いざ!本堂へ。

本堂の「大悲閣」では「いわや胎内くぐり」を体験して
身の穢れを流し清めてもらいました。

本殿で「いわや胎内くぐり」を終えて三重塔へ向かいます。

その道の途中で
大きな池を発見。
ここの風景いいなぁ。

大きな池で軽く休憩してから三重塔へ。
これが三重塔です。
三重塔から「西国巡拝コース」っていうのがあるらしいのですが
まともに行くと展望台まで60分も要してしまうらしい。
ちょっと時間が掛かりすぎてしまいそうなので今回は断念。
このルートは次回に行くとしよう。

ふうげつ橋から行くのが近道らしい。

ふうげつ橋から歩いて1分で

展望台に到着。
展望台に上ってみたけど
高所恐怖症っぽいオイラは足が震えてしまった。
ちょっと景色が楽しめなかったわ~。
それならフツーに展望台の下からの風景でも十分にいい。
さきほど下から見上げた「奇岩遊仙境」や「本殿」も良く見える。
これは芭蕉の句碑と庚申さんの像。
庚申さんは縁結びの神らしい。

その後、若宮白山神社へ。

ここでもお参り。賽銭無くなっちゃった。

その後は国の重要文化財の護摩堂と
鐘堂を回って

那谷寺をぐるりと一周終了。

ざっと2時間半ほど滞在。
今度は紅葉の季節に見に行きたいな。
売れたのはいいけれど・・・。 ― 2019/01/11 15:55

那谷寺から戻ってきてメールを見ると
先日暴落していた●立の株が無事に売れたとメールが来ていた。
・・・ふぅ、無事に今週中に売れた。
この時はマイナスにならずにちょっとでもプラスになったと
ホッとしたような気持ちになった。
一応、株屋さんのサイトで株価を確認すると
終値が何と!3346円!!266円・8%超の値上がり!!!
想定外の値上がりにただただ唖然。
どうやらイギリスでやろうとしていた原発の建設の
中断を決断したことが市場にはポジティヴに捉えられたらしい。
ぶっちゃけ3150円で指値売りしていたんだけど
それよりも200円近くも高値で・・・泣けてきたぜ。
結果的にプラスで売れたしイイかなーって思いつつ
つくづくオイラのセンスの無さが・・・泣けてくるわ。
それにしてもさっき那谷寺のパワースポットで
お祈りした途端、この株価のブレークって凄い。
いきなり那谷寺パワー炸裂ってか。
マジで紅葉の時期にまた行ってみよーっと。
その後、ニュースを見ていたら
韓国の文在寅大統領が年頭の挨拶で徴用工問題に関し、
「(日本政府は)謙虚な立場を持たなければならない」
「日本は不満かもしれないが韓国の司法府を尊重しなければ
いけない。不満があってもその部分はやむを得ないという
認識を持たなければいけない」とのたまったらしい。
「謙虚な立場」って何だ?
「やむを得ない」って何だよ。
もうウンザリだ。
この大統領がいる間はどうにもならない。
この人がいる間は日韓はどうにもならない気がした。

韓国歴史地図
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

先日暴落していた●立の株が無事に売れたとメールが来ていた。
・・・ふぅ、無事に今週中に売れた。
この時はマイナスにならずにちょっとでもプラスになったと
ホッとしたような気持ちになった。
一応、株屋さんのサイトで株価を確認すると
終値が何と!3346円!!266円・8%超の値上がり!!!
想定外の値上がりにただただ唖然。
どうやらイギリスでやろうとしていた原発の建設の
中断を決断したことが市場にはポジティヴに捉えられたらしい。
ぶっちゃけ3150円で指値売りしていたんだけど
それよりも200円近くも高値で・・・泣けてきたぜ。
結果的にプラスで売れたしイイかなーって思いつつ
つくづくオイラのセンスの無さが・・・泣けてくるわ。
それにしてもさっき那谷寺のパワースポットで
お祈りした途端、この株価のブレークって凄い。
いきなり那谷寺パワー炸裂ってか。
マジで紅葉の時期にまた行ってみよーっと。
その後、ニュースを見ていたら
韓国の文在寅大統領が年頭の挨拶で徴用工問題に関し、
「(日本政府は)謙虚な立場を持たなければならない」
「日本は不満かもしれないが韓国の司法府を尊重しなければ
いけない。不満があってもその部分はやむを得ないという
認識を持たなければいけない」とのたまったらしい。
「謙虚な立場」って何だ?
「やむを得ない」って何だよ。
もうウンザリだ。
この大統領がいる間はどうにもならない。
この人がいる間は日韓はどうにもならない気がした。
韓国歴史地図
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

tour de Zwift stage4 ― 2019/01/11 18:01
夕方からZwift。

今日は「tour de Zwift stage4」。
火山エリアの40kmちょっとのコースだ。

いつも通りにスタート。

ただ、ちょっと違和感があった。
順位が表示されないのだ。

いつもなら右側に出ている順位みたいなやつが表示されてない。

ちゃんとイベントに参加できているのかなー?心配になった。
散々走らされた挙句、実はただの火山コースで
トレーニングしてました・・・なんてなったらガックリだし~。
不安になって一旦停止してPCを見てみたら
「イベントを終了」のボタンが見えたので多分大丈夫だ。
再びチャリに乗ってリスタートだ。
ラスト3kmくらいから地味な登りが始まった。
終盤には勾配10%の坂も出現したけど
ラスト200メートルからだった。(笑)
ゴール!
無事にイベントを終了したようだ。
順位が出ないからちょっと心配になったけどホッとしたわ~。
今回のイベントの詳細はこんな感じ。
残るステージはあと5つ。
最近のコメント