明日から日本シリーズらしい。 ― 2020/11/20 22:32
今朝の体重は137.4kg、体脂肪率40.5%、筋肉量77.55kg。

朝のニュースをチェック。
成長戦略会議ってやつで
株主総会を完全オンライン化するって言ってた。
デジタル弱者の金持ち爺さんは苦労しそう。

中小企業のデジタル化とM&A・・・いつの日になるやら。

アメリカのポンペオさんがイスラエルの占拠地を訪問したらしい。
これまでの政権の実績をアピールするのが狙いっぽい。
この動きにパレスチナ自治政府やアラブ連盟が反発。
バイデン政権になったらどうなるやら。

今日は千葉でお勉強。
午後から雨予報って言ってたけど
結局、雨も降らなかったのはラッキーだった。
学校の自習室では当初、テキストを使って
勉強しようかと思っていました。
ところが何気なく覗いた某動画サイトの
動画のデキが良くて、それを使って勉強していたら
あっという間に3時間経過しておりました。

夜のニュースの1発目は急増しているコロナの話題。
東京都医師会の会長は
GOTOは一旦やめて~って言っている裏で・・・

・・・・・・この行列。

東京都のGOTOイートのプレミア付き食事券の販売開始。
何だかなぁ~って思う。
GOTOイートをやるな!とは言わないけど
紙ベースでのクーポンの販売ってやめた方がいいんじゃないかな。
そりゃ~、行列にもなるよね。
どうせならデジタルのやつオンリーでいいんじゃないかな。
でも、デジタル版オンリーだと
IT弱者にクーポンが届かないか・・・。

今日はまたまた記録更新。2418人だって。
確かに検査数も増えているんだけど
数字を見ているとそれ以上に感染者数も増えていて
陽性率も上がっているように見える。
でもそれって本当なのかな?
以前なら保健所経由オンリーでPCR検査ってやってたけど
今は街のクリニックでのPCR検査も増えてきた。
街のクリニックで検査した数字って
キチンとデータとして反映されているのかな?
陽性者は報告されていても
検査数はしっかり報告されてないってオチって無いのかな?
何でそういう事を思ったのかと言うと
厚労省のサイトのPCR検査数を見ていると
8月をピークに徐々に検査数が下がっていていて・・・。
最近はいろんなところでPCR検査が
出来るようになっていて、検査の総数が
もっと増えてきてもおかしくないと思うんだけど、
思いのほか数が増えていないのは
実は街のクリニック等での検査数が
しっかり反映されていないのでは・・・?と思ったりして。
(↑これは何も根拠の無い、オイラの妄想レベルな思い込みですが)

重症者も増えてきたね~。
とにかく3密は避けてマスク着けて手洗い・消毒して・・・。
それでも明日も千葉の学校に行かないといけないとは・・・。

内政は放置のトランプさんだけど中国に対しては締め付けを継続。

台湾への武器売却など中国を挑発。

中国外務省の腹話術人形みたいなオッサンはもちろん抗議。

9時のニュースで全国の引きこもりが
61万人いますよ~って話題で10分以上も時間使ってた。
引きこもりについての報道自体は
おかしいとは思わないけど、
この話題がNHKのドラマの番宣になっていてビックリ。
当事者などの話が出てくるかと思ったら一切ナシ。
その代わりにNHKのドラマに出演していた
俳優さんのインタビューとドラマの映像が延々と・・・。
最後にはしっかりドラマの番宣してたのに驚いた。
10分以上使って番宣かよっ!
これ本当にニュース9のやる事なの?
今週のニュース9って、ますますおかしくなっている気がする。
昨日か一昨日か忘れたけど、脈絡もなく、
いきなり三島由紀夫のネタ(これも番宣)で
10分近く時間を割いたり・・・何だかおかしくないか?
他に報道することって無いのかな。
これだったら30分のニュース7の方が内容は濃い気がする。

藤井聡太2冠が史上最年少で200勝到達。

明日から日本シリーズらしい。
昨年の対決では完膚なきまでにやられている
巨人の元木ヘッドコーチのインタビューやってました。

元木ヘッド曰く、ソフトバンク攻略のカギは
「ボール球を振らない」らしい。
そりゃそうだろうけど・・・。
ソフトバンクの連覇は濃厚かな。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。