ここは一発!マンボでいこう ― 2013/11/10 06:09

朝の体重は99.4キロ。体脂肪率27パーセント。
血圧137-80。脈56。
出勤前は
①納豆67キロカロリーと明治ヨーグルト「R1」76キロカロリー
②野菜は推定300キロカロリー
③味噌汁33キロカロリー
④豆腐一丁!推定168キロカロリー
⑤おにぎり推定200キロカロリー
トータルで777キロカロリー
(累計777キロカロリー)
今日は競馬の「エリザベス女王杯(G1)」がある。
あまり買いたい馬もいない。
とりあえず武幸四郎が乗っているメイショウマンボの
単勝・複勝を100円ずつ買っておこう。
(武)幸四郎が乗ってG1を2つ勝つ馬なんだから
相当力はあるんだろう。
ここを勝てば有馬記念で狙ってもいいかもしれない。
↑国武万里
「ポケベルが鳴らなくて」(1993)
93年に売れた曲。作詞・秋元康、作曲・後藤次利と言う
おニャン子でヒットを連発したゴールデンコンビによる作品。
国武万里はこの曲が唯一のヒットになった。
いわゆる「一発屋」歌手だ。
一発屋・・・と言うのはあまりいい響きではない。
響きは良くないけど、一時期、一瞬だけでも輝いたんだから
それはそれでいいんじゃないかな。
日に当たることなく、人目に触れることなく
輝けずに消えていく歌手が圧倒的に多いのだから。
(年間500組程度の歌手がデビューするらしい)
お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」 (双葉文庫)
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

血圧137-80。脈56。
出勤前は
①納豆67キロカロリーと明治ヨーグルト「R1」76キロカロリー
②野菜は推定300キロカロリー
③味噌汁33キロカロリー
④豆腐一丁!推定168キロカロリー
⑤おにぎり推定200キロカロリー
トータルで777キロカロリー
(累計777キロカロリー)
今日は競馬の「エリザベス女王杯(G1)」がある。
あまり買いたい馬もいない。
とりあえず武幸四郎が乗っているメイショウマンボの
単勝・複勝を100円ずつ買っておこう。
(武)幸四郎が乗ってG1を2つ勝つ馬なんだから
相当力はあるんだろう。
ここを勝てば有馬記念で狙ってもいいかもしれない。
↑国武万里
93年に売れた曲。作詞・秋元康、作曲・後藤次利と言う
おニャン子でヒットを連発したゴールデンコンビによる作品。
国武万里はこの曲が唯一のヒットになった。
いわゆる「一発屋」歌手だ。
一発屋・・・と言うのはあまりいい響きではない。
響きは良くないけど、一時期、一瞬だけでも輝いたんだから
それはそれでいいんじゃないかな。
日に当たることなく、人目に触れることなく
輝けずに消えていく歌手が圧倒的に多いのだから。
(年間500組程度の歌手がデビューするらしい)
お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」 (双葉文庫)
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

マンボっ♪ ― 2013/11/10 22:37
職場での昼飯は
①サラダボウル49キロカロリー
②味噌汁38キロカロリー
③鶏ササミ肉推定250キロカロリー
④サラダボウルのコーン
⑤おにぎり2個推定400キロカロリー
トータルで737キロカロリー
(累計1514キロカロリー)
今日は定時であがることが出来たので
とっとと部屋に戻って今朝購入した馬券のチェック。(写真)
単・複で100円ずつ購入しておいた
メイショウマンボが見事に優勝。
(武)幸四郎はようやくいい馬出会えたみたいだ。
案外、有馬記念に出てきたら馬券的に妙味があるな・・・。
↑ペレス・プラード「マンボNo5」(1949)
夜飯は
焼酎・鍛高譚200ml232キロカロリー
野菜推定300キロカロリー
チーズタラ647キロカロリー
トータルで1179キロカロリー
(一日総摂取カロリー2693キロカロリー)
メシしながら録画しておいたNHK杯のエキシビションをチェック。
競技中では見られない選手の素顔の一端が
見れるのもエキシビションの面白い所。
スペインのフェルナンデス選手のエキシビションが一番。
この人はどの大会のエキシビションでも人を楽しませようと
一所懸命で面白いけど今回も笑わせてくれた。
今回のエキシビションには選手以外にも
日本のジュニア選手も参加していたけど頑張っていたなぁ。
マンボNO.5~ペレス・プラート・ベスト・セレクション
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

①サラダボウル49キロカロリー
②味噌汁38キロカロリー
③鶏ササミ肉推定250キロカロリー
④サラダボウルのコーン
⑤おにぎり2個推定400キロカロリー
トータルで737キロカロリー
(累計1514キロカロリー)
今日は定時であがることが出来たので
とっとと部屋に戻って今朝購入した馬券のチェック。(写真)
単・複で100円ずつ購入しておいた
メイショウマンボが見事に優勝。
(武)幸四郎はようやくいい馬出会えたみたいだ。
案外、有馬記念に出てきたら馬券的に妙味があるな・・・。
↑ペレス・プラード「マンボNo5」(1949)
夜飯は
焼酎・鍛高譚200ml232キロカロリー
野菜推定300キロカロリー
チーズタラ647キロカロリー
トータルで1179キロカロリー
(一日総摂取カロリー2693キロカロリー)
メシしながら録画しておいたNHK杯のエキシビションをチェック。
競技中では見られない選手の素顔の一端が
見れるのもエキシビションの面白い所。
スペインのフェルナンデス選手のエキシビションが一番。
この人はどの大会のエキシビションでも人を楽しませようと
一所懸命で面白いけど今回も笑わせてくれた。
今回のエキシビションには選手以外にも
日本のジュニア選手も参加していたけど頑張っていたなぁ。
マンボNO.5~ペレス・プラート・ベスト・セレクション
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

最近のコメント