いきなり石川旅・最終日その②成巽閣そして金沢城へ。 ― 2019/12/01 21:28
金沢神社で「水みくじ」やった後
兼六園で時間つぶし・・・って思ったのですが
初めて「成巽閣(せいそんかく)」へ行ってみました。
成巽閣は加賀前田の13代目・斉泰(なりやす)公が
母・真龍院の隠居所として建てた「巽新殿(たつみしんでん)」がもとになってます。
その後、明治7年(1874)に兼六園が一般公開された時に
成巽閣と改称されて今に至っているようです。
いきなり玄関からかっこいい。
建物の中は展示品を含めて基本的に撮影禁止なのですが
庭だけは撮影OKとのことで撮影させてもらいました。
庭、いいっすね~。
通路も広めでゆったりしていて最高。
ちょっとくたびれてしまっていたので
建物の柱を背にして胡坐かいて休憩しちゃいました。
この建物は何と2階建て。
2階からも庭が見えたので写真をパチリ♪
このアングルもいいですなぁ。
それにしても金沢って色んな建物が残っているなぁ。
この建物だって大名正室の御殿。
日本に残っている唯一の大名の正室の御殿なのです。
成巽閣には1時間ほど滞在。
玄関から見えるプチ紅葉もいい。
そこからのんびり金沢城へ。
時計を見ると午後2時を過ぎておりました。
帰りの新幹線は16:47発のかがやき。
まだ時間はある。行ってみよう。
地味に時間があるけど
それほどたっぷりある気もしない。
でも見れるだけ見てみよう。
石川門から金沢城に突入してみると・・・公園。
めちゃめちゃ広い。
以前、石川で働いていた時に
当時の同僚に「金沢城ってどうっすか?」って聞いたことがあって
そん時、同僚が「城って言っても何もなかったよ」って言ってたけど
・・・本当に何もない。
そんな中でも「豆皿茶屋」って休憩所みたいなところはグッドだった。
僕みたいな歩き疲れたオジサンにはピッタリ。
しっかり休憩させてもらいました。
あと施設内には「金沢城歴史絵巻」って言う
タッチパネル搭載の映像資料があって
これがメチャメチャいい。
歴史年表の部分をタッチすると
その部分に関する映像が流れたりして・・・。
全部チェックしていたら小一時間ほど滞在しちゃいました。
休憩しつつ金沢城内の施設をチェックすると
いろいろ有りすぎて全てチェックは出来無そうです。
休憩したあとは川北門へ。
川北門は中にも入れるみたいなので行ってみます。
中に入るとこんな感じ。
ここから外も見えたりします。
橋爪門も突破。
目指すは本丸です!
調べてみると金沢城内は見どころが多いのですが
時間が無さ過ぎました。今回は本丸狙いでいきます。
ええぃ!本丸はどこじゃ~!
この五十間長屋の2階も見れるらしいけど今回はパスじゃ。
また金沢に来た時にじっくり見せてもらうわ~。
極楽橋を超えると本丸に近いらしい。
おぉ!紅葉がいい感じだぜぃ。
時間が無くなってきた。いそげっ!
おそらくここら辺が本丸のはず。
「ちがうっ!」とツッコミたい方はコメントでツッコんでくだされ。
そのツッコミを次回の旅に反映したいと思います。
うーむ、金沢城をナメすぎていた。
金沢城は一日じっくり見ないとダメね~。
時計を見たら午後3時過ぎ。
急いでバスに乗っておかないと・・・遅刻はヤバい。
・・・などと慌てておきながら帰る前にアレを食べたくなりました。
「箔一」の金箔ソフトクリームっす♪
足早にバスに乗り込んで金沢駅へ。
バスに20分ほど揺られて15:50に金沢駅に到着。
金沢駅で空席情報をチェックするとビックリ!
夕方の便まで東京行きは全てSOLDOUT!!!
マジで昨日のうちにチケット購入しておいて良かったよ。
売店で弁当を買おうと思ったけど
あまりにもお客さんが多すぎて弁当はホーム脇で買うことにしました。
あれれ・・・、これってグリーン車じゃなーぃ。
そうです!昨日購入できた最後の1枚ってグリーン車だったのです。
でも幸いだったのがこの車両で唯一の単独席だったのです。
オイラみたいな超デブにはピッタリの席です。
横のお客さんに気遣いせずに
ゆったりとリクライニングMAXできるなんて幸せ♪
横のお客さんに気遣いせずにまったり夜飯できるし
おつまみもバッチリ!
横にお客さんがいないのでPC開いて
動画を見たりできたりして・・・これはハッピーだぜぃ。
東京駅からは上総一ノ宮行きの快速のグリーン車で
ゆったり茂原駅に到着。
あっという間の4日間の旅も終わってしまいました。
今度、石川に行く機会があったら金沢城はしっかり攻略したいですね。
あそこはまだまだ見るべきところは多そうです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。