ダブル受賞っすか~ ― 2013/04/02 19:10
寝坊かまして急いで職場へ向かう。

桜も徐々に葉桜になってきた。
ちょっと寂しいけれど季節変わりには無くてはならないから仕方ない。
職場ではおにぎり3つ。推定600キロカロリー。
(累計600キロカロリ-)
ちょっと寂しいけれど季節変わりには無くてはならないから仕方ない。
職場ではおにぎり3つ。推定600キロカロリー。
(累計600キロカロリ-)

残業明けで帰宅中に霧雨が・・・。

部屋にもどってお腹が空いた。
昨夜食べることが出来なかったご飯とレトルトカレーだ。
昨夜食べることが出来なかったご飯とレトルトカレーだ。

キーマカレー145キロカロリー
ご飯推定200キロカロリー
トータルで345キロカロリー
(累計945キロカロリー)
ご飯推定200キロカロリー
トータルで345キロカロリー
(累計945キロカロリー)

ちょっと買い物をしていたらお腹が減ってきた。
我慢できずに・・・バナナ1本。推定90キロカロリー
(累計1035キロカロリー)
テレビでは何と!長嶋茂雄さんと松井秀喜の2人に
国民栄誉賞のW受賞・・・って話が話題になっていた。
二人とも受賞するに値すると思っていたけどこのタイミングで
贈られるとはちょっとビックリだった。
特に長嶋さんはとっくに貰っていてもおかしくなかったけど
国民栄誉賞が創設されたのは長嶋さんが現役を引退した後で
王(貞治)さんがホームランの世界新記録を打ち立てた後だったようだ。
・・・問題は国民栄誉賞を贈るタイミングだけだったのかもしれない。
松井秀喜が現役を引退した後で受賞となれば
「現役中の受賞を固辞した」イチロー選手だって
現役引退後に国民栄誉賞を受ける可能性も開けたのではないかと
別の意味で嬉しく思ったりもした。
我慢できずに・・・バナナ1本。推定90キロカロリー
(累計1035キロカロリー)
テレビでは何と!長嶋茂雄さんと松井秀喜の2人に
国民栄誉賞のW受賞・・・って話が話題になっていた。
二人とも受賞するに値すると思っていたけどこのタイミングで
贈られるとはちょっとビックリだった。
特に長嶋さんはとっくに貰っていてもおかしくなかったけど
国民栄誉賞が創設されたのは長嶋さんが現役を引退した後で
王(貞治)さんがホームランの世界新記録を打ち立てた後だったようだ。
・・・問題は国民栄誉賞を贈るタイミングだけだったのかもしれない。
松井秀喜が現役を引退した後で受賞となれば
「現役中の受賞を固辞した」イチロー選手だって
現役引退後に国民栄誉賞を受ける可能性も開けたのではないかと
別の意味で嬉しく思ったりもした。

出勤前のメシは
かぼちゃ84キロカロリー
切り干し大根100キロカロリー
ひじき煮65キロカロリー
鮭の切り身250キロカロリー
味噌汁33キロカロリー
納豆74キロカロリー
ご飯茶碗一杯推定200キロカロリー
トータルで806キロカロリー
(一日総摂取カロリー1841キロカロリー)
体重110.5キロ。血圧147-85。脈63。
いってきます。
かぼちゃ84キロカロリー
切り干し大根100キロカロリー
ひじき煮65キロカロリー
鮭の切り身250キロカロリー
味噌汁33キロカロリー
納豆74キロカロリー
ご飯茶碗一杯推定200キロカロリー
トータルで806キロカロリー
(一日総摂取カロリー1841キロカロリー)
体重110.5キロ。血圧147-85。脈63。
いってきます。
最近のコメント