マス ― 2008/08/01 07:31
![](http://mitsuyoshi777.asablo.jp/blog/img/2008/08/01/6f942.jpg)
今朝は初めて味噌汁にマスを入れてみた。
マス625キロカロリー
野菜100キロカロリー
タマゴ76キロカロリー
はるさめ138キロカロリー
鳥のササミ180キロカロリー
味噌汁の素2つ70キロカロリー
トータル1189キロカロリー!!高すぎ。
それにしてもマスも意外とカロリーあるんだなぁ。
カロリーだけを見れば魚でなくて肉でいいかもと
思うけどやっぱり魚も欲しいよねん。
マス625キロカロリー
野菜100キロカロリー
タマゴ76キロカロリー
はるさめ138キロカロリー
鳥のササミ180キロカロリー
味噌汁の素2つ70キロカロリー
トータル1189キロカロリー!!高すぎ。
それにしてもマスも意外とカロリーあるんだなぁ。
カロリーだけを見れば魚でなくて肉でいいかもと
思うけどやっぱり魚も欲しいよねん。
食べた~ ― 2008/08/01 08:07
![](http://mitsuyoshi777.asablo.jp/blog/img/2008/08/01/6f954.jpg)
ふぅー、食べた~、1100キロカロリーオーバー!!
今日はプールで頑張ってカロリーを消費するとしよう。
これからは魚もカロリー考えないとヤバイな。
でも買い物してるときは意外と頭から抜けてるんだけどさ。(アホ)
体重118.5キロ。
今テレビを見ていたら内閣改造の話が出ていた。
誰が入る入らないと言う話がメインだった。
・・・それだけで終わり?って思う。
この程度の議論をするのにゲストにギャラを出して
金と時間を使っての映像を垂れ流しして満足している
メディアは哀しいのぅ。
この程度の話は居酒屋に屯するオヤヂ達のトークに任せても
いいのではないかとおもう。
この内閣改造が日本にとってナイスな改造になって欲しいもんだ。
国内外に問題が山積な時の改造だししっかりやって欲しいな。
・・・でないと株価が・・・。(←結局これか(爆))
今日はプールで頑張ってカロリーを消費するとしよう。
これからは魚もカロリー考えないとヤバイな。
でも買い物してるときは意外と頭から抜けてるんだけどさ。(アホ)
体重118.5キロ。
今テレビを見ていたら内閣改造の話が出ていた。
誰が入る入らないと言う話がメインだった。
・・・それだけで終わり?って思う。
この程度の議論をするのにゲストにギャラを出して
金と時間を使っての映像を垂れ流しして満足している
メディアは哀しいのぅ。
この程度の話は居酒屋に屯するオヤヂ達のトークに任せても
いいのではないかとおもう。
この内閣改造が日本にとってナイスな改造になって欲しいもんだ。
国内外に問題が山積な時の改造だししっかりやって欲しいな。
・・・でないと株価が・・・。(←結局これか(爆))
メシだっ ― 2008/08/01 14:35
![](http://mitsuyoshi777.asablo.jp/blog/img/2008/08/01/6fa10.jpg)
プールで動くこと180分。
常連さんとのおしゃべりも無く黙々と動いた。
部屋に戻って昼飯。
野菜サラダ(100キロカロリー)と
メカブ1パック(7キロカロリー)、
納豆2パック(184キロカロリー)でトータル291キロカロリー。
プールで動きながら疑問がわきました。
以前から水中でのウォーキングの消費カロリーって
いくつくらいなんだろう?って思ってました。
ネットで調べると一時間で300キロカロリーとか
(↑計算すると3時間で900キロカロリーか・・・)
いろいろ書かれていましたが年齢や体重でも違うのかなと
思っていろいろ調べていたら有りました。
体重1キロで一分間に0.096キロカロリー
消費してるらしいです。それに体重と年齢性別による補正係数
と時間を掛けるとカロリーが出てくるようです。
計算してみると・・・・・
0.096×119×0.96×180=1974キロカロリー。
すげぇ~!!たまげたぜ!!!
これでハードな朝めしとライトな昼飯のカロリーが帳消し!
これからもプールで頑張ろう!
常連さんとのおしゃべりも無く黙々と動いた。
部屋に戻って昼飯。
野菜サラダ(100キロカロリー)と
メカブ1パック(7キロカロリー)、
納豆2パック(184キロカロリー)でトータル291キロカロリー。
プールで動きながら疑問がわきました。
以前から水中でのウォーキングの消費カロリーって
いくつくらいなんだろう?って思ってました。
ネットで調べると一時間で300キロカロリーとか
(↑計算すると3時間で900キロカロリーか・・・)
いろいろ書かれていましたが年齢や体重でも違うのかなと
思っていろいろ調べていたら有りました。
体重1キロで一分間に0.096キロカロリー
消費してるらしいです。それに体重と年齢性別による補正係数
と時間を掛けるとカロリーが出てくるようです。
計算してみると・・・・・
0.096×119×0.96×180=1974キロカロリー。
すげぇ~!!たまげたぜ!!!
これでハードな朝めしとライトな昼飯のカロリーが帳消し!
これからもプールで頑張ろう!
桃で ― 2008/08/01 15:20
![](http://mitsuyoshi777.asablo.jp/blog/img/2008/08/01/6fa14.jpg)
実家経由で桃が届いた。
かれこれ15年前に山梨の工場に出向していたときに
お世話になった方に毎年送って頂いている桃だ。
こちらからも毎年梨を送っている。(年賀状も)
この果物と年賀状での交流は15年経った今でも続いている。
山梨で一年間の出向だったがこれがオイラに与えた影響は
かなり巨大で競馬を本格的に始めたのもこの頃からで
更に言えばパチンコ、パチスロもこの時期から始めている。
この一年が無ければ恐らく無趣味な一人のデブとして
今の時代を生きていたのかもしれない。
・・・馬を見るために旅に出ることもしないだろうし
そのついでにその土地で旅パチンコ、旅スロットをすることも
決して無かっただろう。
ましてや競走馬関連でホームページを作り出すことも無く
更にネットで様々な分野で働く競馬仲間と知り合うことも
無いだろうしパソコンに触れる時期もかなり遅れていたに違いない。
・・・桃がやって来ただけでこんなに話が脱線するとは
キーボードを叩いている自分自身でも思わなかったけど
この時期に桃が届くとちょっと昔の事を思い出してしまうのだ。
この桃で寒天を作ってみることにした。
楽しみじゃ。
かれこれ15年前に山梨の工場に出向していたときに
お世話になった方に毎年送って頂いている桃だ。
こちらからも毎年梨を送っている。(年賀状も)
この果物と年賀状での交流は15年経った今でも続いている。
山梨で一年間の出向だったがこれがオイラに与えた影響は
かなり巨大で競馬を本格的に始めたのもこの頃からで
更に言えばパチンコ、パチスロもこの時期から始めている。
この一年が無ければ恐らく無趣味な一人のデブとして
今の時代を生きていたのかもしれない。
・・・馬を見るために旅に出ることもしないだろうし
そのついでにその土地で旅パチンコ、旅スロットをすることも
決して無かっただろう。
ましてや競走馬関連でホームページを作り出すことも無く
更にネットで様々な分野で働く競馬仲間と知り合うことも
無いだろうしパソコンに触れる時期もかなり遅れていたに違いない。
・・・桃がやって来ただけでこんなに話が脱線するとは
キーボードを叩いている自分自身でも思わなかったけど
この時期に桃が届くとちょっと昔の事を思い出してしまうのだ。
この桃で寒天を作ってみることにした。
楽しみじゃ。
夜メシ1 ― 2008/08/01 20:15
![](http://mitsuyoshi777.asablo.jp/blog/img/2008/08/01/6fb40.jpg)
夕方からあまりにもヒマ過ぎて外でメシを食べることにした。
クルマでぶらっと出かけて某ファミレスへ。
サラダを頼んだ。この店では必ず頼んでしまうメニューだ。
247キロカロリーだ。
うまいっ!
クルマでぶらっと出かけて某ファミレスへ。
サラダを頼んだ。この店では必ず頼んでしまうメニューだ。
247キロカロリーだ。
うまいっ!
夜メシ・・・2 ― 2008/08/01 20:30
![](http://mitsuyoshi777.asablo.jp/blog/img/2008/08/01/6fb43.jpg)
某ファミレスでサラダを食べ終えたがもっと食べたくなってしまった。
もう一品頼んでみた。
鶏肉のメニューだ。505キロカロリーというが
もちろん食べる前に皮は除去だ。少しはカロリーオフできたかな。
2品で752キロカロリーか。
もう一品頼んでみた。
鶏肉のメニューだ。505キロカロリーというが
もちろん食べる前に皮は除去だ。少しはカロリーオフできたかな。
2品で752キロカロリーか。
ポニョ・・・ ― 2008/08/01 23:50
![](http://mitsuyoshi777.asablo.jp/blog/img/2008/08/01/6fb60.jpg)
ファミレスを出てからショッピングモールを歩いていると
映画館にブチ当たった。
ちょうど宮崎駿監督の「崖の上のポニョ」があと10分で
上映開始だという。ヒマで外食にしたついでに見ることにした。
1800円か~・・・・・と思っていたら1000円だった。
今日は映画の日か~、ラッキーだ。
面白い映画だったなぁ。
最近の宮崎アニメと違って絵のタッチがダイナミックだ。
粗い感じもするけどダイナミックだ。
同じアニメの巨匠でも
押井守は緻密で難解なのが面白い感じだけど
宮崎駿は単純そうで奥が深いところが面白い。
今回の「ポニョ」は賛否がやや分かれそうな気がするけど
オイラは楽しませてもらいました。
力まず見れる巨匠のアニメ、いいですな~。
寝ま~す。
映画館にブチ当たった。
ちょうど宮崎駿監督の「崖の上のポニョ」があと10分で
上映開始だという。ヒマで外食にしたついでに見ることにした。
1800円か~・・・・・と思っていたら1000円だった。
今日は映画の日か~、ラッキーだ。
面白い映画だったなぁ。
最近の宮崎アニメと違って絵のタッチがダイナミックだ。
粗い感じもするけどダイナミックだ。
同じアニメの巨匠でも
押井守は緻密で難解なのが面白い感じだけど
宮崎駿は単純そうで奥が深いところが面白い。
今回の「ポニョ」は賛否がやや分かれそうな気がするけど
オイラは楽しませてもらいました。
力まず見れる巨匠のアニメ、いいですな~。
寝ま~す。
最近のコメント